• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

VAIO TYPE S:リカバリーディスク作成とRAM増設

VAIO TYPE S:リカバリーディスク作成とRAM増設
なにやら、せっかく買ったVAIOの整備が進まない。 今日はリカバリーディスク作成とRAMの増設完了。 完了したらDVDを入れて映画を見る道草でアウト。 ←裏蓋を開けた状態。 裏蓋(マグネシウム合金、肉厚:1.2mm塗膜込み)。 固定していたネジ2本は緩み止め(マイクロバルーン)。 メモリースロ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 17:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2012年11月03日 イイね!

PC調達で電車でGO

PC調達で電車でGO
←VAIO Sシリーズ:SVS15119FJS  一番うれしいのはマット処理のディスプレイ  ブラックは指紋がつくのでシルバー(シート?) 今、使っているnote:VAIO PCG-GRZ77/B メモリーのコネクタの不調で風前の灯火 突然ブルースクリーンがデフォルト 1台目がだめになったので ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 15:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2012年04月15日 イイね!

「第2回アップルワールドフェア」

「第2回アップルワールドフェア」
←案内の短冊(表と裏) 今日、本の虫干しをしようとしてたら 懐かしい短冊がでてきた 昭和60年12月7日、西暦だと1985年 アップルジャパンが産声を上げてから2年目 場所は青山のハナエ・モリビル、丹下健三氏の設計 でも、もう取り壊されてしまった そんなに大きな会場ではなく、出展者も隔世の感 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 14:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2012年02月27日 イイね!

We Are Apple と Flashdanc

We Are Apple と Flashdanc
昨日、川越市立美術館から帰ってから Flashdanceを見てた ジェニファー・ビールス、オーディションで 選ばれたんですよね、 エドワード・ノートンもそうでしたね ブレークダンス、この映画ではじめて見ましたよ くち、ポカンでしたね ホワット・ア・フィーリング、ヒットしましたよね で、思い出し ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 21:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2011年10月16日 イイね!

For Steven

For Steven
←NeXT CUBE  ジョブズの魂  20年前の製品とはとても信じられない! iPhone4S 4S=For Steven 誰ともなく言われ始めたのかな? AT&Tでは過去最大の販売台数だったようですね。 Steve Jobs Homage Ads Ads of the World(世界中の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 21:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2011年10月08日 イイね!

ジョブズとカウンターカルチャー

ジョブズとカウンターカルチャー
←MACWORLDの創刊号表紙  わくわくしながら買いに行った。  MACWORLD、私の手元に今残っているのはこの一冊。 ありがとう、としか言いようが無い。 それ以外の形容詞が全く思いつかない。 キング牧師は「わたしには夢がある」と言ったが、 ジョブズは数々の夢を目の前に見せてくれた。 ジ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 00:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2011年01月18日 イイね!

おいおい何してくれる!

おいおい何してくれる!
先週、移管されてきたCADをセットアップしたが、 基幹LANと切り離していたがMailとFTPをする 必要性が発生したので基幹LANにそれなりに セットアップ。 動いた、ほっ。 それに続けてCADの不具合調査。 修正したデータを「保存」しようとすると、 「あんた、それファイルできまへんで」と開 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 20:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2010年12月02日 イイね!

Macintosh 128K の RAM

Macintosh 128K の RAM
以前のブログで書いた128KのRAM交換したオリジナルRAMが 出てきた。 足は全部ちょん切られている。 始めは切る予定じゃあなかったけど、電動の半田吸取り機で 半田を取れなかったので、急遽先の細いニッパーを買いに行って カットした。 実は、この後に2GにしようとしてRAMを買っておいたんだが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 14:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2010年11月23日 イイね!

Macintosh FDD 修理

Macintosh FDD 修理
kan_kanさんから頂いたトルクスで、 放りっぱなしにしてしまっていたMacintoshのFDDの修理をした。 BGMは写真に写っている「頭文字D」を聞きながら修理。 マックの左側はマウスが入っている化粧箱。(通称ピカソボックス) フォトギャラリー、アップしました。 もう何回開けたか忘れたが ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 16:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2010年11月11日 イイね!

Think different. Apple Computer, Inc.

Think different. Apple Computer, Inc.
クレイジーな人たちを讃えよう。 はみだし物。反逆者。 トラブルメイカー。 四角い穴に打ちこまれた丸い杭。 物事を違うところからながめている人々。 彼らは規則がすきじゃない。 現状を維持するなんて気にもかけない。 称賛してもいい。 異議をとなえるのもいい。 発言を引用してもいい。 信用しなくたっ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 19:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation