• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

気の向くままに

気の向くままに
←桜新町の不思議な風景  マンションがかぶさる家 毎日行き帰りに通る道、いつも気になっている。 一軒家がマンションに覆われている。 マンションどうやって建てたんだ? 空中権、どうなってるんだろうと心配。 地上げに納得出来なかったんだろうなと思う。 誰でも住みなれた家を離れるのはつらい。 だって ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

ロッククライミング 転落事故

ロッククライミング 転落事故
←昔ながらの「肩がらみ」という懸垂下降方法。  あたしゃ、これだった。 先日、気になる記事があった。それは、ロッククライミング練習中、 岩壁を降りる途中に転落し、両名共に死亡したとの記事。 「ロッククライミング練習中、60代男女が転落死:朝日」 69歳の男性と64歳の女性、多分、 高齢の方なので ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 22:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山とスキーだね | 日記
2011年05月29日 イイね!

若林奮 isamu wakabayashi

若林奮 isamu wakabayashi
←セゾン現代美術館のエントランスに繋がる  手のひらを広げ歓迎しているかのような鉄の橋。  美術館は菊竹清訓の手による。(昨日の風景です)   セゾン現代美術館の入り口は、赤く錆びた鉄の屏と、 その前に置かれた同じく赤い鉄のオブジェ。 そして門を通り両脇が苔で敷き詰められた坂を下ると、 庭園、そこ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 10:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵とか彫刻とか | 日記
2011年05月28日 イイね!

雨だけど長倉カフェ

雨だけど長倉カフェ
←おいしく頂きました。  食べ物で涙目になることは少ないが、  ここのケーキは別格。←写真のケーキお酒入り  食器はマイセン。  カップにマイセンの青の双剣  フォトギャラリー、アップしました。 朝、ここのライブカメラを見ていたら、傘を差している方が いないので「おっ、雨降ってない」と思ってお茶 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 20:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月27日 イイね!

日本の技術

日本の技術
←「いとかわ」に写る「はやぶさ」の影と  ターゲットマーカー(影の左上の輝点)  「はやぶさ」、一部、町工場の技術で作られました。  外国じゃ考えられないでしょうね。 日本の技術に対して、過剰技術と過剰品質という 否定的な話しが常に引き合いに出される。 日本の産業が衰退した原因はこれだと言う。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 22:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

自衛隊帰隊

自衛隊帰隊
長くつらい任務を終えた隊員の方々の帰隊が 始まってますね。彼らは、入隊時、宣誓文を 読み上げ、書名捺印して入隊する。 自衛官入隊時の宣誓文 “私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、 日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を 保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 22:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月24日 イイね!

プラシド・ドミンゴ氏

プラシド・ドミンゴ氏
←プラシド・ドミンゴ氏(ウィキペディアから)  3大テノールのお一人。  プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス、  ルチアーノ・パヴァロッティ 今日、食堂でお昼を食べながらテレビを見ていたら、 プラシド・ドミンゴ氏が東日本大震災の義援金として 10万ドル(約820万円)を寄付との映像が流れていた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 22:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽っていい | 日記
2011年05月23日 イイね!

続、映画「小説家を見つけたら」

続、映画「小説家を見つけたら」
←ヤンキー・スタジアムの2人 書いて、何処かに置いておかないと忘れてしまいそうなので、という事での文字なのでお許しを。先日「小説家を見つけたら」について少し書いたが、その感想の元になった部分のシーンの台詞を書き出した。(本当は著作権法違反かな?) 友情とは正義であり、信義であり、正直であり、献 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 22:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年05月22日 イイね!

いつものお散歩

いつものお散歩
←ここでぐだぐだしてました。  東京都立中央図書館  有栖川公園の中。 禅カフェ、耐震補強工事は出来なかったみたい、 取り壊しだそうだ。 メインの通信販売はやっているけど、お店、 やってちょうだいな。 物件を検討中だそうで、何処になるんだろう。 どちらにしても、この近辺希望。 禅カフェそういう ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 15:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恵比寿界隈 | 日記
2011年05月21日 イイね!

映画「小説家を見つけたら」

映画「小説家を見つけたら」
BSで放映していたので、DVDが手元にあるにも かかわらず見入ってしまった。 いい映画ですよね。 こういう役はショーン・コネリーしかできませんよね。 ウィリアム・フォレスター(ショーン・コネリー)は、 若い頃に一冊の著作を世に出し脚光をあびた。 しかし、仲の良かった兄が出征し、 そして戻ってきた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 22:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation