• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

所沢航空記念公園の梅。

所沢航空記念公園の梅。
どうかなと思って見に行ったら開花してました。全ての木が開花してました。梅園と言われる所に比べると梅の木の本数は比べようもないですけど、公園内を散歩しながら・・・ ・・・・・・・・・・ 記念公園内にあるホールのラウンジでお茶。 ・・・・・・・・・・ ラウンジにムー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 16:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

秩父、ミューズパークの梅園まで行ってきた。

秩父、ミューズパークの梅園まで行ってきた。
←アニメ等で出てくる秩父ハープ橋。 青梅の梅園はしばらく見られないので、ミューズパークの梅園の開花はどの程度かと見に行ってみた。梅の種類や日当たりによって違うのかと思うけど、木によって一割から五割くらいなのかなと。 今日は暖かく、一升瓶を持ってこられていた方もいた。こんなに暖かいのならコンビニ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 19:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月22日 イイね!

「湖畔の宿」を聞いた特攻兵と「442連隊」の若者達

「湖畔の宿」を聞いた特攻兵と「442連隊」の若者達
←アメリカ陸軍第442歩兵連隊(US Army 442nd infantry regiment)(←1:11:07のドキュメンタリー映画) 日本のリベラリストの方々は『特攻兵は「教育勅語」による軍国教育で洗脳され、忠誠を強要をされた』と言う。洗脳?そうなんだろうか?強要の結果、彼らは特攻したのだ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 08:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

釈迦堂遺跡博物館「峡東の土偶」展。

釈迦堂遺跡博物館「峡東の土偶」展。
←峡東の土偶。 甲州市から発掘された縄文時代中期の700点もの土偶が、一挙に展示公開されるとの事で見に行った。個々の土偶、あの時代の人々の豊富な発想に驚かされる。 「縄文の女神」や「縄文のビーナス」は頂点に位置すると思うけど、その頂点を押し上げるこれらの土偶群の存在があればこそだと思う。ピラミ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 12:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵とか彫刻とか | 日記
2017年02月15日 イイね!

交通会館、回るレストラン(スカイラウンジ)とNISSAN CROSSING。

交通会館、回るレストラン(スカイラウンジ)とNISSAN CROSSING。
←スカイラウンジからの東京駅。 久しぶりに回るレストランまで。ここの他に近くにはニューオータニの「VIEW & DINING THE Sky」もあるけど食後の散歩はこっちの方が面白いのでこちらに。でも帰りにニューオータニの脇を通って四谷に抜けたけど、ここには虎屋がないんで。ケーキよりも和菓子がい ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 20:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

白鳥を見に多々良沼まで。

白鳥を見に多々良沼まで。
毎年越冬する白鳥を見に多々良沼まで行ってきた。前に行ったのは5年程前かもしれないが忘れた。多々良沼には以前は東北道の館林から行っていたけど今回は下道で往復。 国道122号にはいるまでは車は多かったけど、国道122号はのどかでゆっくり走れました。122号の途中には草で覆われてしまった廃車。多々良沼 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 21:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月08日 イイね!

武蔵五日市から小曽木街道・成木街道に、梅は咲いたか。

武蔵五日市から小曽木街道・成木街道に、梅は咲いたか。
←飯能、金錫寺で。 今日は近場を一回り。横田基地の脇の16号から武蔵五日市、そして梅ヶ谷峠を越え青梅街道に出て小曽木街道、そして成木街道に入って県道70号線で飯能へ、無事帰還。 武蔵五日市辺りは紅梅白梅共に咲いていたけど小曽木街道・成木街道あたりはまだまだでした。小曽木街道にある聞修院(もんし ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 19:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月06日 イイね!

ぐるっと東京駅辺りまで。

ぐるっと東京駅辺りまで。
天気予報で気温が上がると言っていたので出かけてみたけど、結局風が強くてビルの中だけうろうろして帰ってきた。靖国は静かだったけど銀座六丁目辺りから昭和通にかけて観光バスがほぼ切れ目なく並んで、何所のお国からの観光客の方々で一杯。APAには突撃しないのか??? 靖国もそうだけど千鳥ヶ淵の辺り、当たり ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 20:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月01日 イイね!

トランプ大統領令と映画『ペリカン文書 エリン・ブロコビッチ』。

トランプ大統領令と映画『ペリカン文書 エリン・ブロコビッチ』。
矢継ぎ早に次々に出される大統領令、その一連の大統領令なかにオバマ元大統領が許可しなかった「パイプライン建設の再開」、思わず映画「ペリカン文書」を連想してしまった。映画で画かれていた石油開発に伴う環境破壊・利権、それは現実の姿になるのかな。 カーター大統領の時代も許可は下りなかった。ブッシュの時代 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 15:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
5 67 891011
121314 15161718
192021 222324 25
2627 28    

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation