• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

桜に雪が・・・

桜に雪が・・・今日は雪でしたね
サザエさんの長谷川町子美術館も雪
桜の木にも雪がふんわりとね

どんな時でもサザエさん一家は元気に行進
ちびまる子ちゃんと同じで歳とらないよね

ここの道に咲く桜
何とも豪勢な道行きを楽しめる

桜というと昨年の世界フィギュアスケート選手権2011、ロシア大会を思い出す
はじめは東京で行う予定でしたよね
でも、あの震災でできなくなりました

多くの国が手を上げてくれました
その中からロシアに
わずか一ヶ月で見事に大会を開きました

開会式
和太鼓の響き、リンクに映る日の丸、コスモス(花言葉は真心)、そして桜
日本への鎮魂

冬の次には春がくるよと
ビバルディの四季から「冬」
桜色のコスチュームで元気に滑り、桜の到来を表現してましたよね

わずか一ヶ月で・・・
昼夜を問わずにやったに違いない
閉会式でも日本の3選手をリンクの中央にし、日の丸を映しましたよね

そしてロシアスケート連盟から暖かな日本へのメッセージ
忘れません!
安藤美姫さん、あなたの笑顔、素敵でした

ISU world figure skating championships 2011 Opening Ceremony 1/3

↑途中、波形が出てくるが、これは心臓の鼓動、力強き新生を意味。決して地震波では無い。


今、BS朝日の番組、世界の名画「モネ・ロダン 国立西洋美術館」を見ながら書いている
ロダンの彫刻が置いてあると放送で地獄の門、カレーの市民、考える人を解説してた
おい、その三つの彫刻のアイデア、カミーユのアイデアだぞ!
カミーユが苦労の末にたどり着いたアイデア!
決してロダンの作品じゃない!

西洋美術館、何回行ったろう、最近行ってないな
もっぱら近代美術館に行ってしまう
Posted at 2012/02/29 21:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5678 910 11
12131415161718
1920 21222324 25
26 2728 29   

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation