• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

ユピテル YERA YPB708siで足利まで。

ユピテル YERA YPB708siで足利まで。先日ユピテルのPNDを買ったんで足利まで。
オートバックスで買った。
ポイントカードを同時に作ったら500ポイント付いていて、
そのポイントも使えるとの事で\19,300で購入。

←取付状態。
吸着板ベースとコンソールの間に入れるパットは一日養生。
本体下部と吹き出し口の接触部は手持ちのスポンジ貼付。

今朝、本体を取付け出陣。
ばんなじ(鑁阿寺)と打ち込み、ルートを「一般道優先ルート」で出発。
全てナビの指示するルートで・・・

ユピテルのWebに書いてある「安全運転をサポート」、
オービスはもちろん、取り締まりエリアに近づくと全て警告してくれる。
ま、ある面「うるさい」、でもこれからも設定はこのままで使うかな。

道の駅「めぬま」で小休止。
この回りをクルクル回ったらその都度「リルートします」とアナウンスしてたけど、
5回程リルートした後、ロスト、でも「現在地」を押したら復帰、ま、いいか。


ナビの指示通りに走行して鑁阿寺へ到着。
到着点は希望する場所でなかったけどナビが指示していた到着予定時間に着いた。
ぐるっと回って鑁阿寺の駐車場。
↓鑁阿寺、太鼓橋と山門。

↓足利学校


そして昼飯は門前そば菊屋本店

食後に香雲堂本店の「古印最中」の買い食い。


腹いっぱいで帰還。
自宅をポチッと押してナビ開始。
国道407号に出るルートが往きと異なり、往きは50号を横断したけど帰りは50号を一寸走る。

ローカルな道順だけど国道16号の川越にある「小仙波交差点」
たまにしか通らないので迷うときがあるけどナビのおかげでありがたやでした。
自宅至近になってきたら足利の出だしと同じく往きと指示ルートが違う。
ま、遠回りじゃなくてどっちでもいいルートなんで可。

↓今まで使っていたナビはPCMCIAのGPSアンテナをノートPCにぶっさすナビ。

これと比べりゃ天国。
↑このナビ、途方に暮れた時くらいしか使わなかった。(不便なんで)

・・・

↓今日の一台、ベレット、熊谷警察署前交差点。
Posted at 2013/06/22 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation