• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

箱根 大観山から富士を見る。

箱根 大観山から富士を見る。←富士山の左の雪を被った山々は南ア。
大観山から富士を見に行ってきた。
7:00出発、20:50帰還。走行距離290Km。

天気がいいので箱根へ。
今日は小田原厚木道路で。
帰りは道志みち。

以下、時系列で。

・・・・・・・・・・


小田原厚木道路、昔々サイン帳を握りしめて追いかけてくる人がいて、
サインしてあげたことがありました・・・

↓小田原厚木道路、途中の紅葉。


↓富士が大きくなってきた。


・・・・・・・・・・

いつものように小田原厚木道路の第二通行帯は箱根口ICに降りる車の渋滞。
第一通行帯を直進して小田原口で降りて一国。
鈴廣に寄る、お買いものは「金目鯛のあげたい」と「足柄茶」。

↓鈴廣で10時のおやつ、おはぎ。


↓おはぎを食べながら目の前の「風祭駅」。LSE、EXE、鈴廣のゆるキャラ「グッちゃん」


食べ終わってから一国に出たらご存じいつもの渋滞。
箱根新道に逃げた、須雲川ICで旧一国に降りようと思ったけどボーッとして見逃した。
そして大観山、結構な見晴らしでした!!!!!

↓大観山から芦ノ湖と富士。


・・・・・・・・・・

箱根神社に向かった。
一国混んでました。
一国から分かれる箱根神社に向かう道は渋滞無し、神社の駐車場も渋滞無し。

↓鳥居


↓箱根神社駐車場、フロントガラスに映った紅葉のつもりだったけど・・・


絵馬を見ていたら・・・

   いつもお守り頂きましてありがとうございます。
   ○○○○さんと結婚して幸せになれるなら、早く縁を結んで下さい。
   だめなら早く別の人と縁を結んで下さい。

そして他の一枚。

   安定が望める方と結婚したいです。
   あわよくば、ハプニング的なチャンスをもう一度ください。

だと、う~ん?????

・・・・・・・・・・

昼飯を食いに行く。
強羅の「餃子センター」、いつも混んでるけど20分待ち。
お店の横で待っている間に箱根登山鉄道が行き交う。

↓国道一号線最高地点874m。


↓箱根登山鉄道、2000系、右は「氷河急行」


↓今日の昼飯。


食後はビジターセンターまで上がって休憩。

↓ビジターセンター


・・・・・・・・・・

仙石原の星の王子様に寄ってみた。

↓星の王子様。


↓星の王子様駐車場、たまたま星の王子様の社用車が停まってたんでお隣に駐車。



・・・・・・・・・・


帰りは一般道、まずは裏箱根街道で道の駅「すばしり」
道の駅に入る交差点でTe-V、手を振ったけど・・・

↓裏箱根街道から富士。


↓道の駅すばしり、おみやげは「精鋭の休息」。


ここからは山中湖へ上がり、道志みちで帰還。
道の駅を出るときにすでに真っ暗なんで真っ暗な中の道志みちでした。
信号の無い道はイイ。
Posted at 2013/11/24 11:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6789
1011 12 13 1415 16
17 1819 20 21 22 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation