• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

はやぶさ2、打ち上げ迫る:11月30日13時24分48秒(JST)。

はやぶさ2、打ち上げ迫る:11月30日13時24分48秒(JST)。はやぶさ2特設サイト 

迫ってきましたね。
所沢航空発祥記念館の糸川博士の事を書いていたら
気が付いた。



はやぶさ2の目的地「1999 JU3」の軌道はJPLのサイトで確認できますよ。
NASA JPL Small-Body Database Browser
ちなみに「イトカワ」は[「25143]をサーチにタイプして検索。

↓今日の1999 JU3


太陽系と生命の起源の謎を探る! 小惑星探査機「はやぶさ2」


プラネタリウム番組『太陽系のフロンティア』


・・・・・・・・・・

アルマ望遠鏡、「惑星誕生の現場の撮影に成功」のアナウンスがありましたね。
日本のチームが作った最難関のバンド10受信機が活躍したんだろうか。
野辺山電波天文台の石黒教授がこのアタカマを探し当てたけど、政府の怠慢で参加が遅れた。

↓おうし座HL星

↓おうし座HL星と太陽系の大きさ比較。


アルマ望遠鏡が「視力2000」で撮影した、おうし座HL星を取り囲む円盤
ALMA image of the protoplanetary disc around HL Tauri
Posted at 2014/11/07 13:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

大逆転!焼け跡の天才ロケット博士糸川英夫のペンシルロケット

大逆転!焼け跡の天才ロケット博士糸川英夫のペンシルロケット所沢航空発祥記念館の大型映像館で「コズミックフロント
大逆転!焼け跡の天才ロケット博士 糸川英夫のペンシル
ロケット ディレクターズカット版」を上映中。

昨日観てきました。観客4人、トホホ。

朝日新聞の糸川博士を執拗に狙い撃ちにしたネガティブ
キャンペーン。糸川博士は東京大学宇宙航空研究所を
守る為(ロケットを)に自ら退官した。

その経緯も映像の中で紹介されていたけど、当該記事の
ショットでは新聞の上(ヘッダー?)が切り取られ、
通常に印刷されている朝日新聞の文字が消されてた。

↑朝日新聞の件の的川博士のコメント。
●糸川先生のこと
ある一面日産対三菱、日産が負けた。

お時間があれば「レトロハッカーズ」を。

・・・・・・・・・・

今日の所沢航空記念公園。

虹がでてました。


紅葉はこんな具合。


コスモス。


パンフレットの裏。


・・・・・・・・・・

ロケット開発のあゆみ~ペンシルからM-Vまで~


糸川博士のペンシルロケットの集大成、固体ロケット「イプシロン」も宜しく。
先般の打ち上げ前に相模原のJAXAに行った時にイプシロンのピンバッチを買ったら
一番売れていると言っていた。(その時に買えたけど在庫の最期の一個だった)

ピンバッチ、良く売れていると聞いて皆知っているんだなと思った。
報道で内之浦に向かう見学者の車列、映画「フィールド・オブ・ドリームズ」を思い出した。
イプシロン、よかったと思う。世界で戦えるようになったからね。

イプシロンの挑戦(13G060604)


コズミック フロント 2014年5月22日 140522 大逆転!イプシロンロケットの挑戦!
Posted at 2014/11/07 10:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45 6 78
9 10111213 1415
1617 18192021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation