
←東北大震災の翌日に行われたUS Openで二連勝した
國母和宏氏
放浪していたらジャグリング交流会の動画があった。
記憶にある「がんばる」人達の動画を探してみた。
1つ思い出すと数珠つなぎに出てくる。
思いつくままに手繰ってみた。
手繰り出したら結構な分量。
この他にも多くの頑張る人達がいるけど今回はこれだけ。
ネットで放浪していたときにあったジャグリング交流会の動画
A Fisheye Lens at the 2013ジャグリング交流会
水晶玉ジャグリング パフォーマーZANGE |Crystal Performance
Performer ZANGE PV(最新版)|次世代ダンスパフォーマーZANGE
フレアバーテンダー世界チャンピオン 宇敷勝巳(フレアショーPV)
・・・・・・・・・・
「チッ」と言って、反省してま~すの日本のスノーボードを開拓した國母和宏氏。
USオープン、日本人初優勝。
國母和宏― スノーボードの歴史に名を残したいKazu Kokubo Interview
2011 US Open HalfPipe Winner!KAZU KOKUBO 国母和宏
↓國母、飛距離57mのジャンプ。この動画を初めて見た時はびっくりした。
Insane Snowboard Jump by Kazuhiro Kokubo
↓平野歩夢
X Games Aspen 2013: Ayumu Hirano Snowboard SuperPipe Silver
X Games Aspen 2013 Ayumu Hirano Run 1 Snowboard SuperPipe Final
↓アグレッシブインラインスケートの安床兄弟の兄安床エイト。
Introduction of Eito Yasutoko / 安床エイト
・・・・・・・・・・
↓Xゲーム初の日本人優勝者、モトクロスフリースタイルの東野貴行。
X Games Los Angeles 2012: Taka with the GOLD
↓BMXの内野洋平
"Ucchie" Yohei Uchino bmx flat fise 2014 montpellier
・・・・・・・・・・
↓アポロシアターで7回連続優勝し年間優勝者の蛯名健一。
Kenichi Ebina Performs an Epic Matrix- Style Martial Arts Dance - America's Got Talent
↓MJのオーディションに合格したがマドンナとの契約があったのでMJとのダンスは叶わなかった。
ケント・モリ①
・・・・・・・・・・
ノーベル賞・フィールズ賞・プリツカー賞・・・・・ではないユニークな人達。
日本人はことある毎にあれも無いこれも無いと良く言われるけど、本当にそうかい?
誰だい、そんな事を言い続けているのは?
Posted at 2015/03/03 20:26:47 | |
トラックバック(0) | 日記