• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

ハリルホッジ日本代表新監督

ハリルホッジ日本代表新監督ヴァヒド・ハリルホジッチ氏、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
の出身。オシム氏と同じですよね。
ハリルホジッチ氏、オシム氏とは親友との事。

昨年、首都のサラエボの国立劇場でコンサートが行われた。
オケはバルカン室内管弦楽団とサラエボフィル、曲は第九。
長野県からも約80名が合唱に加わった。

指揮者はバルカン室内管弦楽団を作り、コソボフィルの
常任指揮者でもある柳沢寿男氏。柳沢氏は
過去ドキュメンタリーで度々紹介されていますよね。

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争、25万人以上の死者、200万人を超える難民、そして未だに
建物には紛争による銃弾の跡がある場所もあるそうだ。その紛争によるもう一つの傷
ストリートチルドレンの問題がまだ解決していないのもかわいそうだ。

Ludwig van Beethoven Symphony No.9 in D minor,op.125

Ludwig van Beethoven Symphony No.9 in D minor,op.125
Conductor: Toshio Yanagisawa
Soprano:Aida Čorbadžić
Alto:Irena Parlov
Tenor:Amir Saračević
Bass:Ivan Šarić
Orchestra:Balkan Chamber Orchestra Sarajevo Philharmonic Orchestra
Choir:Road to World Peace Concert Orchestra,National Theater Sarajevo Opera Choir

コソボの交響楽団 日本の支援でコンサート


ボスニア・ヘルツェゴヴィナに対するODA一覧

・・・・・・・・・・

北斗星、今日で終わりですね。
一度だけ乗車した事があります、まさか乗車できるなんて思ってもいなかった。
所沢駅(以前の駅舎の頃)で秋田までの寝台特急の乗車券を買いに行った時の事。

窓口で申し込んだら駅員さんなにやら真剣な面持ち。
するとびっくりした顔で「北斗星が取れました」、私もびっくり、まさか北斗星!
席は二階、屋根のカーブの形の窓があって、もったいなくてほとんど眠れませんでした。
Posted at 2015/03/13 20:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
89101112 1314
1516 17 18192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation