• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

救助された中国、目下に使う「称賛」の言葉を使う。

救助された中国、目下に使う「称賛」の言葉を使う。素直に称賛という言葉を受け取りたいけど、華春瑩の言葉なんで・・・

←例の海保の巡視船に故意に追突し、拿捕された中国船。不思議な事に、拿捕された時(写真下側)には存在しなかった穴(三角状)が中国に帰港した時に開いていた。海保に追突されて開いたと船長が言うが、穴の断面の返りが外側に向かっているので、その穴は海保が船体の内側から神業で開けたのか?

例の尖閣で沈没した中国漁船(船員は銃器の訓練を受けた言わば民兵)、中国の海警は救助能力がないので逃げたので、遭難信号を受信した日本の海上保安庁の巡視艇が救助に向かった。いつもの事で、この周辺、および韓国近海での救助活動はいつも海上保安庁。

「称賛」の言葉が気になったので、各誌がどのように報道するのか興味があった。取り敢えずほぼ出揃ったと思うので勝手に纏めてみた。



新聞報道で時系列で一番早かったのは朝日、朝日の記事によると中国政府から「感謝の言葉」があったと報道している。しかし、同じ日の産経新聞、「人道主義の精神に称賛」と報道している。毎日新聞は記事では「称賛の意を表す」とかいているが、見出しでは「中国が謝意談話」としていた。

香港の文匯網訊は「並通過外交途徑向中國通報,中方表示感謝。」(「中国と外交ルートを通じて知らされ、中国側は謝意を表明しました。」)と報じている(他紙も同じ表現)。しかしその後、華春瑩副報道官は談話で『中方對日方在這一海難救助事件中所體現的合作及人道主義精神表示贊賞。』と言った。

それまでの中国の新聞報道では『感謝』であった言葉が、ここで『贊賞』になった。華春瑩副報道官の言葉は各誌が報じているように「日本側の協力と人道主義の精神に称賛の意を表す」となるようだけど、この時点で『称賛』という言葉になったんですね。

称賛」、素直にとれば「褒める」言葉、褒められて気分が悪い人などいないと思う。だけどほめる(称賛)という言葉は目上の者が目下の者を称える時に使う言葉、目上の人に「称賛」しますなんてことは言いませんよね。華春瑩、初期の新聞報道では「感謝」という言葉だったものを、多分この使い方で「称賛」という言葉にしたんだろうと思う。狡猾。

毎日よ、記事では称賛としているけど、見出しでは「謝意」、意味がわからない。新聞各紙は素直に華春瑩の言う「称賛」という言葉を受け入れちゃっているのかな。私が考えすぎなんだろうか?素直になりたいけど華春瑩が言う言葉には素直になれない。



そう言えば、2012年10月に沖縄沖で火災発生した中国貨物船、海上保安庁が中国人乗組員64名全員を救助した。この時、中国外務省の洪磊副報道局長は「日本側と調整し、船員の救助に向けた有効な措置を取った」と。中国側は救助作業には何の手も出さなかった、口先だけ、おまけに謝意は全く示さなかった。

↓火災発生の中国貨物船を救助した時の動画。(YouTubeにはこれしか残っていなかった)

大陆货船冲绳闹火灾 获日方成功援救


・・・・・・・・・・

以下、時系列の報道。

朝日新聞:2016年8月11日13時10分
見出し:尖閣沖の中国漁船沈没か 海保が6人救助、8人行方不明
外務省は一連の経過や捜索活動について在日中国大使館や北京の外交ルートで通報した。中国側からは感謝の言葉があったという。

産経新聞:2016.8.11 23:16
見出し:日本による救助を「人道主義の精神に称賛」と表明した中国報道官の意図は? 報道では誰が助けたかも触れず
中国外務省の華春瑩報道官、「協力と人道主義の精神が示されたことに称賛を表明する」と言及した。

共同通信:2016/8/12 06:22
見出し:船員救助で日本「称賛」 中国外務省
中国外務省の華春瑩副報道局長、「協力と人道主義の精神に称賛の意を表す」との談話を発表した。

毎日新聞:08月12日 22:13
見出し:<漁船衝突>海保の船員救助、中国が謝意談話
中国外務省の華春瑩副報道局長、「日本側の協力と人道主義の精神に称賛の意を表す」と述べた。

東京新聞:2016年8月13日 朝刊
見出し:尖閣沖船員救助 異例「2度の談話」 日本を称賛 揺れた中国
中国外務省は十一日夜、二度目の談話を出し日本に「称賛」を表明した。

・・・・・・・・・・

珍しく、朝日の素粒子ではチクチクしてますね。

素粒子:2016年8月10日16時30分
近海には無法な船団。中国の公船が尖閣沖で領海侵入を繰り返す。抗議すれば激化する増殖生物のような厄介者。

素粒子:2016年8月12日16時30分
海保の巡視船が二重のお手柄。尖閣沖で遭難した中国漁船の船員を救う。あれだけいたはずの中国公船はどこに

・・・・・・・・・・

中国漁船沈没で尖閣沖人命救助=第11管区海上保安本部提供
尖閣沖で沈没した中国漁船、海保が救助 ★ギリシャGJ


・・・・・・・・・・

8月14日、20時30分追記。

産経新聞:中国公船が尖閣周辺航行 12日連続

・・・引用ここから

海上保安庁は14日、 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で、中国海警局の船4隻が航行しているのを確認した。
一方、尖閣諸島北西の公海で中国漁船とギリシャ船籍の大型貨物船が衝突した事故で、海保は14日も行方不明者の捜索を続けた。
接続水域の4隻は海警2102、海警2166、海警2307、機関砲のようなものを搭載した海警33115。領海に近づかないよう巡視船が警告している。

・・・引用ここまで

海上保安庁が継続して要救助者の捜索をしている中、中国は威嚇を続けている。
鳥越、SEALDs、出番だぞ。酒持って話し合いするんだよね、結果はスペッチで聞かせてくれ。

↓機関砲のようなものを搭載した海警33115
Posted at 2016/08/14 15:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 45 6
78910 11 1213
14 1516 171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation