• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

初詣。

初詣。←今朝の日の出の時の富士。

明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します。

明治神宮と靖国神社に初詣。車だと駐車場に難があるので電車、丁度人波が少なくなった時間帯とは言え、人波は途切れなく参道を埋めていました。でも明治神宮も靖国神社もあまり並ばずに参拝でした。

明治神宮の参拝後、靖国神社に向かうので表参道を半蔵門線の表参道駅まで歩く。アップルはお休みだったけど、昨年より営業しているお店の数が多い気がした。表参道ヒルズあたりまでは結構な人波。表参道、香山リカさんが大っ嫌いな日章旗が・・・

靖国神社、参拝後甘酒を頂く、へぎ台が置いてあって、甘酒を頂いたらそこに喜捨をするんだけど大量の銅貨が、ま、喜捨なんでいいんだろうけどね、あたしゃ銀貨を。麹を使ったおいしい甘酒なんだけど、この場所を気が付かない方が多いようです。

あま酒を頂いて昼になったので軽食、歩きで行ける神保町に向かう。あたりまえだけど古本屋は一軒も開いていない。神保町に着いたら、ここまで結構歩いたので足が棒、山の上ホテルのヒルトップでお茶。満席だったのでロビーで。

休んでから活動再開、と言ってももう足が棒。神田明神は今まで歩いた距離を考えれば目の前だけどパス。オーディオユニオンが営業していたので三階まで一回りし、御茶ノ水で丸ノ内線で帰還。

・・・・・・・・・・

明治神宮。





干支を購入。


暖かいお饅頭で一休み。


表参道、ずっと向こうまで日章旗。結構な人出でした。



アップルは勿論おやすみ。まい泉のとんかつ、うまいですよね。


・・・・・・・・・・

靖国神社。





甘酒を頂く。



軽食、今日はスカイツリーがくっきり見えていた。



・・・・・・・・・・

靖国から神保町、そして山の上ホテルのヒルトップでお茶して終了。

壹眞珈琲店。


悠久堂書店、山岳書が多いので必ず寄った。水道橋駅には登山用品店の「さかいや」、そして外堀通り側には「チョゴリザ」があった。だから登山道具を買いにきた時は必ず寄った。


ヒルトップで大休止、今日はここで終了でした。天ぷらもおいしいけどショートケーキもおいしい。近くの席に座られた方、EMTとかSMEのお話を、加わりたくなった。



学生街、変わりましたよね。学園紛争の頃、ここらの敷石は全て投石用に剥がされ、校舎の屋上に、そして催涙弾の白い粉が舞うと目が痛くなる。


聖橋を写そうと思ったら国鉄の御茶ノ水の駅あたりは工事中。


・・・・・・・・・・

今日の西武線のラッピング。


帰ったら富士山が夕日で赤く、そして月が満月。

Posted at 2018/01/01 21:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 345 6
7 8 9 10 1112 13
1415 1617181920
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation