• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

軽井沢ブレストンコートまで。

軽井沢ブレストンコートまで。ホームページを観ていたらおいしそうなデザートがあったので。で、目的地はブレストンコートまで、それ以外は何処にも寄らないので往復は下道だけで。往き、藤岡辺りから国道17号に出て、国道18号で碓井(旧道)で登ったけど、国道はやはり面白くない。で、帰路はいつものように藤岡までは国道を使わず県道で。

東松山までは国道407号、そこから延々と国道254号。途中、浅間山を遠望しながらたらたらと走っているとドライブは楽しいなと思う。碓井の旧道、めがね橋あたりは少し観光客の方がいたけれど道をガラガラ、前も後ろもいないので気楽。

登り切って軽井沢の町が見えると遠くに雪を被った北アルプスが遠望。そして中軽井沢駅辺りに近づくと浅間山が正面に大きく。ここまで来ればブレストンコートはすぐ。今日は駐車場も車は少なくゆったりと駐車。今日の軽井沢はセーター一枚で十分な暖かさでした。

ラウンジで頂きました「アシェット・デセール:ミモザの花束」。普通のケーキではなくパティシエがその都度作るので当たり前だけど時間がかかる。ミモザがきれいに飾られた美しいガラスのお皿に盛りつけられたデザート、素晴らしい!口の中でサクッと砕けるメレンゲ、レモンジュレとクリーム(と言っても良く判らないのが本音)、スプーンですくえなかった最後は指で掬って頂きたかったけど・・・

ここのラウンジにはずいぶんと来てはいるけど、最近は石の教会に寄ることはなかったので今日は石の教会を一巡り。今は回廊のように石造りの順路が出来ているけど、以前は回廊は無く直接教会に入っていましたよね。

ホテルを出て、ついでにまだ冬期休館のセゾン美術館の前まで、そしてこちらも冬季休業中の長倉カフェの前を通り、碓井バイパスを下り、松井田妙義ICの前通って道の駅「みょうぎ」手前で富岡に向かって一直線。254に入って帰りました。

・・・・・・・・・・

国道254号小川町、トンネルを抜けると右側は巨大な本多技研寄居工場。



遠くに浅間山。


児玉三十三霊場を抜け。


ガリガリ君の赤木乳業。終業時間にここを通った事があるけど通勤の車の量がすごい。140号線から間瀬峠を越えるとこの近くに出てくる。


遠くに浅間を見ながら神流川を渡る。


・・・・・・・・・・

碓井峠へ。





↑ぼけてしまった。

北アルプス遠望、中央付近の凹個所は大キレット、その右側に槍ヶ岳(穂先は解像度が悪く見えない)、左側は穂高連峰。


浅間山が目の前。


・・・・・・・・・・

ブレストンコートで。









石の教会 内村鑑三記念館。






・・・・・・・・・・

セゾン美術館。冬季閉館中。



長倉カフェ。冬季休業中。


アリスの丘、営業しているんですね。


・・・・・・・・・・

バイパスを下って。


おぎのやで一休み。



おぎのやを出て少し走ったら211系が。山の斜面には梅。


道の駅「みょうぎ」は梅が満開。


上信越道をくぐって富岡へ。


高岡市街で何やらあった・・・


往きにも通ったガリガリ君の前を。


本多技研の手前で夕焼け、撮影終了。


・・・・・・・・・・

ブレストンコートのスクリーンショット。

Posted at 2020/03/14 15:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8 910 1112 1314
1516 17 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation