• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

高崎市美術館と高崎タワー美術館。

高崎市美術館と高崎タワー美術館。高崎駅を挟んで両側に美術館がある。それぞれ独自の色を持って企画展を開催しているけど、高崎市美術館に行く機会の方が多い。企画展『4つの革命―オーブリー・ビアズリーからサルバドール・ダリまで』の閉会2日前に高崎市美術館へ。

高崎市美術館の今回の企画展、一点だけだけどローランサンの作品が展示されているとの事でしたのでそれが見たくてと。昔、蓼科湖畔にあったマロー・ローランサン美術館、ローランサンを観てから風景が美しいビーナスラインを少し走る。2011年に閉館されてしまったので、そんな贅沢は出来なくなりましたよね。たま~に企画展等でローランサンが展示されると、それだけが目的で観に行っている。

蓼科のまりー・ローランサン美術館、ニューオータニに移設、だけど昨年閉館。

高崎市美術館から駅前へ、なにやら騒々しい、メロリンQが演説中。「コロナ不況で中小企業にしわ寄せがくる、高崎市民に増税の波が来る~」とかなんとか。演説中の前を通らないと最短距離でスタバに行けないので差し出されたビラを「いらね~よ」と言って通過。

休んでから高崎市タワー美術館へ。京都国立近代美術館所蔵品展の「今日の美術、洋画、日本画、工芸」の巡回展へ。車をタワー美術館指定の駐車場に移動させれば駐車券をもらえたけど、車を移動させなかったのでもらえず残念。

・・・・・・・・・・

高崎市美術館。


マリー・ローランサン「扇を持つ若い女」。隣りには藤田嗣治の「雪の郊外の風景」が展示されていたけど、そのキャプションに「二科展会員になるが、複雑な日本画壇と決別」と。


畦地梅太郎「山小屋の老人」と「平蔵の谷」。



平塚運一、関東大震災後に修復になったニコライ堂「雪のニコライ」。


・・・・・・・・・・

高崎市タワー美術館。



上村松園「舞支度」。


富田渓仙「鵜船」、菊池契月「朝爽」。


・・・・・・・・・・

演説中、チラシ、捨てられていました。



・・・・・・・・・・

丁度一台分空いていたので自動駐車、きちんと真ん中。お隣が同じ方向に斜め同士だと、こちらもそれに合わせて斜めに駐車。何とかドアがあくだろうと思う程度の狭い隙間だと拒否されるけど、ドアの開度を測定しているんでしょうかね?



・・・・・・・・・・

往き、嵐山PAでプリン。


高崎市美術館手前の上信電鉄の踏切で700系(旧:JR107系)が通った。


10月16日に行ったけど、書き忘れていて10月23日に投稿。
Posted at 2020/10/23 16:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵とか彫刻とか | 日記
2020年10月13日 イイね!

平日の「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」へ。

平日の「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」へ。←「きのこの家」の脇に、テントとベンチが設けられました。

出掛けたついでに寄ってみた。旧青梅街道から成木街道に入り、途中飯能方面に曲がり子どもの森公園に行くつもりだったけど、いつもの癖で曲がるのを失念し飯能から繋がる埼玉県道70号線(飯能下名栗線)に出て、かなりの遠回り。

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園、駐車場も閑散、公園内も休日は子供達が走り回っているけど、走り回る年齢の子供は幼稚園や保育園なんでしょうね。やっとベビーカーを卒業した幼児がちらほらでした。その内の一人の幼児が「ムーミン~ムーミン」と。

先々週寄ったときは「きのこの家」の屋根は草が成長していたけど、きれいにカットされてました。常に手入れがされていて、新しいベンチが増えたりして何処かの入場料を払って入ってもアトラクションが有料だったりする所とは違う。

あちらは大人のムーミン谷、子どもの森公園は子供に夢を与える子どもたちの為の公園。今は「きのこの家」や「森の家」は武漢ウィルスの関係で閉鎖されているけど、その回りを走る回るだけでも子供達にとっては面白いと思う、休みの日はその声が公園内に響いている。

閉鎖されているからだと思うけど、面白い形のテントが少しずつ増え、そのテントの屋根の下には簡易では無く、きちんとしたベンチが作られている。

・・・・・・・・・・













・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・

ムーミン (1972年版) OP 4K3K


(公式)トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園


【公式】トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園ライトアップ


「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」は駐車場を含み全て無料です!

成木街道、爆音で暴走するのはやめて!!!!!周遊道路の二の舞になりますよ!
Posted at 2020/10/13 21:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月11日 イイね!

台風一過の奥多摩周遊道路。

台風一過の奥多摩周遊道路。朝、奥多摩から奥武蔵の方の山並みを見たらピークの辺りは雲の中。うまくいけばガスの中を走れるかと思い、以前裏切られた奥武蔵ではなく奥多摩方面へ。所々に折れた枝が道路の上にあったので注意して走行。

ニュースで台風に備えて小河内ダムの放水が映像で伝えられていたけど、今日も放水していた。放水口の正面の小さい駐車スペース、順序よく駐車して頂ければあと数台は駐車できたんだろうけど残念ながら位置的に停められず断念。ダムのゲートを流れる水流を眺めてほんの少々満足。

奥多摩湖の「水と緑のふれあい館」の駐車場に停め、奥多摩湖を眺めていたら回りも静かなので「もののけ姫」の世界。アシタカともののけ姫のシーンが過ぎりました。




Princess Mononoke - trailer


もののけ姫 〜アイルランド〜


アヌーナ「もののけ姫」 : ANÚNA : Mononoke Hime


Princess Mononoke - Journey to the West (もののけ姫 - 旅立ち~西へ) || Horn Quintet (ホルンクインテット)


・・・・・・・・・・

ゲートを開けて放水中。



水と緑のふれあい館前にはコスモス、もう最後かな。


月夜見第一駐車場の前では気温15℃。



月夜見からダム方向。


月夜見から雲取方面。


ガスの中を走って。少々ガスが薄いのが難。




都民の森で。


帰りは五日市のイオンで一休み。未来屋書店がやっと改装、う~ん、見にくい。
Posted at 2020/10/12 08:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月10日 イイね!

BLMデモ、何故韓国人経営の美容用品店が略奪・破壊されるのか。

BLMデモ、何故韓国人経営の美容用品店が略奪・破壊されるのか。BLM運動によるデモ、暴動となり略奪と破壊が全米各地で起こっていますよね。日本の報道では全く触れられないが、韓国紙(日本語版)では何回も報道されている。過去、韓国人経営のヘアケアショップの略奪と破壊はロス暴動以来定番となっているので特に驚かない。

先日、色々なサイトで「黒人デモ隊、コリアンタウンにトラックで突入、チェーンソーで韓国99店舗を破壊、放火、16億円を強奪」という朝鮮日報の6月4日の記事が紹介されていた。日本語版はすでに削除されているが元記事は残っていた。(필라델피아 한인상점 50곳 털렸다, LA선 자경단 조직

各サイトで紹介されていた記事をそのまま引用。

・・・引用ここから

米フィラデルフィアの韓国人経営商店で16億円の被害、LAでは自警団を組織。

米フィラデルフィア韓人会のシャロン・ファン会長は2日、本紙との電話インタビューで、ペンシルベニア州フィラデルフィア周辺で起こった韓人店舗での略奪についてこのように述べた。デモ隊の単なる暴走で商品が盗まれるといったレベルではなく、トラックを使って組織的に商品を持ち去ったというのだ。

ペンシルベニア州韓人会と韓国外交部(省に相当)によると、これまでフィラデルフィア都心を中心に50以上の韓人商店が略奪された。ファン会長は「これまで集計された美容用品店の被害額は1500万ドル(約16億円)と推定されている」と伝えた。

暴徒らは電動のこぎりを使ってある薬局の鉄製のドアを破り、中に入って商品を盗み出したという。略奪は都心の店にとどまらなかった。韓人タウンのあるフィラデルフィア5番街は都心から10キロ以上離れているが、この地域でも薬局やアクセサリー店などを中心に略奪が起こった。専門の略奪犯らがデモとは関係なく市内をうろつき、商品を盗み出したのだ。

韓人タウンには州の警備隊が来なかったため、韓人らは「いつまた略奪が繰り返されるか分からない」として不安におびえている。フロイドさんが死亡したミネソタ州のファン・ヒョスク韓人会長もメディアの取材に「店に30−40人がグループを作って入り込み、略奪と放火を繰り返した」と伝えた。

・・・引用ここまで

元記事によると「もっとも被害を受けたところは美容用品店で31ヵ所に及ぶ」と。

東亜日報も同じ事を記事にしている、「“매장 털리는것 CCTV로 보고 발만 굴러… 40년 일군 가게 하루아침에 잿더미”」によると・・・

・・・引用ここから(機械翻訳)

米国内の人種差別デモが激化し、金氏のような韓国人の被害が続出している。3日外交部によると、米国内の韓国人の財産被害は99件受理されたと集計され、前日比20件増加した。

特にかつら化粧品など、比較的高価な生活用品を販売する美容用品店が狙われている。フィラデルフィア韓人会によると、フィラデルフィア、韓国人店舗約50ヶ所が略奪を受けた。特に100カ所の韓国人美容用品店のうち30%以上35所が被害を見たし、全体の被害規模は1500万ドルにのぼると推定される。した韓国人同胞は1858m²規模の大型店など5店舗が一度に被害を受けた。

シャロン黄フィラデルフィア韓人会長マスコミのインタビューで、「韓国人が運営する薬局は、(略奪犯が)チェーンソーで鉄門を開けてしまって中に入った」と伝えた。イリノイ州シカゴにある韓国人美容用品店約600個のうちの相当数も被害を受けたと伝えられた。

・・・引用ここまで。

他紙も同じことを報道しているけど、上記朝鮮日報や東亜日報が伝えるように、特に美容用品店が選択的に狙われている。これは皆さんご存じのロス暴動でも同じく韓国人経営の美容用品店(ヘアケアショップ)が略奪と破壊の標的にされ、その後の暴動でも全く同じことが継続的に発生している。原因が韓国と関係なくとも韓国人経営の店が略奪され破壊されている。

ロス暴動の時、全ての日系人店舗ではないが、多くの日系人店舗はその店の黒人の顧客たちらによる自警団で守られた。しかし、韓国人店舗は多くの映像にあるように略奪され、破壊された。日本人と黒人・ヒスパニックは融和していた、しかし韓国人はそうではなかった。黒人とヒスパニックに対する韓国人の強い自尊心が基になった人種差別、そして黒人達が長年に渡って築いた商売の略奪をした韓国人、それが底流になっている。

ロス暴動より大きな1965年の6日間で死者34名をだしたワッツ暴動。この時も日系店舗は破壊もされず守られた。面白い事に、ロス暴動のwikiによると暴徒は韓国系の店舗と知らずに襲ったとの記述があるけど、同じwikiの中に韓国人に対する強い確執がとの記述もある。ロス暴動後の韓国人経営店舗の選択的略奪と破壊はどう説明するんだろうかと思う。

黒人牧師にガソリンを売らない観光人経営のガソリンスタンド、韓国のソウルでは黒人であるというだけで教員採用を拒否。アメリカの黒人社会では、韓国人の黒人に対する人種差別はその屈辱さから白人からの人種差別と別と捉えられている。ヒスパニックも黒人達と同じ思いを韓国人に対して持っている。

・・・・・・・・・・

1992年のロス暴動。

L.A. Burning: The Riots 25 Years Later - Gun Store Manager David Joo Looks Back | A&E


Korean Businesses Targeted During LA Riots | NBC Nightly News


2014年、ミズーリ州ファーガソンで18歳の黒人青年(マイケル・ブラウン氏)が白人警官に射殺された事に端を発した抗議行動とそれに続く暴動・略奪事件。ここでも事件に全く関係ない韓国人経営のヘアケアショップが完全に破壊され、その他の韓国人経営の店舗8軒が襲撃を受けた。

↓完全に破壊された韓国人経営のヘアケアショップ。

↓同じく破壊・略奪を受けた他の韓国人経営ヘアケアショップ。


略奪だけが目的ならば店舗の破壊までつながらない、なぜ略奪のみでなく店舗の破壊までの被害を受けるのか、韓国人経営というだけの事で。

・・・・・・・・・・

そのロス暴動の前年の1991年、ロドニー・キング事件で黒人たちの憤懣が高まっている時、その事件の13日後にラターシャ・ハーリンズ射殺事件が発生した。当時15歳の黒人少女を韓国系アメリカ人の女性店主、斗順子(トウ・スンジャ、Soon Ja Du、当時49歳)が背後から頭部を撃ち射殺した。上の動画1:10辺りからこの件が取り上げられている。斗順子、有罪判決は受けたが少額の罰金で仮釈放、黒人コミュニティはその結果に憤慨した。

ラターシャはジュースを買うためにジュースをバックパックに入れ、料金の支払いのために手にお金を握ってレジに向かった。揉め事がありラターシャは買うはずのジュースをレジに置いて店を出て行こうとした時、トウ・スンジャに背後から頭部を撃ち抜かれた。

Shooting of teen Latasha Harlins at Empire Liquor in 1991 (Warning: Graphic content)
Korean Businesses Targeted During LA Riots | NBC Nightly News

↑2023/5/22、元動画削除のため入れ替え。1:14からが問題のシーン、他の動画はこのシーン以前の映像を使っている。(この動画はこのブログの上記のロス暴動の説明の動画と同じ。)

この事件をアイス・キューブ、ラップで抗議した。この件がロス暴動での韓国人店舗への攻撃に繋がる要因の一つ。

Ice Cube- Black Korea


Ice Cubeは・・・黒人に敬意を払え でなきゃお前の店をカリカリになるまで黒焦げにしてやるぞ お前らはゲットーをコリアタウンに変えることなどできない "本当にブチ殺すぞ!"・・・と歌っている。

・・・・・・・・・・

何故韓国人経営の美容用品店がデモの度に略奪と破壊の対象になるのか。韓国系アメリカ人の黒人差別、そして黒人達の韓国人に対する反発、人種差別だけではない韓国人の所業が黒人の怒りの源になっている。

長年、黒人達が自分達の為に作り上げたヘアケアマーケット、これを韓国人は根こそぎ奪った。新製品をだせばすぐにコピー。黒人達は黙って見ている事しか出来なかった、ほぼ100%奪われた。

この事が、その後の暴動の際に韓国人経営の美容用品店の略奪と破壊の原因となっている。黒人達の怒りの全ての起因!

下の動画でその経緯が示されている。

↓日本語版:Youtube版は削除されたけどニコニコにあったので。
african-american hates korean because/だから韓国人は黒人に嫌われる

↓日本語版の元動画。

B.O.B.S.A (black owned beauty suppliers association) pt 1

B.O.B.S.A (black owned beauty suppliers association) pt 2


アメリカの黒人向けヘアケアマーケットの需要は約9,000億円、黒人達が作り上げたこのマーケットを韓国人は根こそぎ奪って行った。何故暴動の時に選択的に韓国人商店が破壊され略奪されるのか。彼らはいつものようにその原因から自分達の要因を一切排除し、自分達に関係ない要因を原因として求める。サッカー、反則行為をしても涙を流して被害者にすり替わる、その理由は理解不能。

ロス暴動、死者は53人、その内の韓国人被害者は38人。それ以降、何故って考える事をしていない。相手に対して謝罪だ賠償だと言いながら、自らは何をしたかの記憶は無い民族。ハングル版の記事では「黒人が~」と書きながら日本語版ではその「黒人が~」の部分は削除。

今、韓国人達は中国人が手放したランドリー(コインランドリーも)の経営に乗り出している。その内にランドリーも焼き討ちに会うのかな?
Posted at 2020/10/10 14:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

金木犀とマチネー

金木犀とマチネーニュースで金木犀が咲いたと伝えていたけど、確かにもうその季節。所沢航空記念公園の放送塔は金木犀に囲まれている。なので、金木犀を見に行った。満開でした、近くによると甘い金木犀の匂いが充満、近くの百日紅も満開。

日本生命のホームページにあるCMライブラリ、ここには掲載されていないけど、1970年代の「モクセイのふるさと」シリーズのCMをご記憶の方が多いと思う、でもお生まれになっていない方の方が多いですかね。作詞:横内理員、作曲:小林亜星氏、そしてデューク・エイセイスの歌。金木犀の花と匂い、このCMが必ず頭の中を流れますよね。




彼岸花も。




モクセイのふるさと(ニッセイのおばちゃんCM)


・・・・・・・・・・

金木犀のそばに、百日紅がきれいに咲いていたのでコンサートホール前にある百日紅もきれいかなと思ってホールの前に行ったらなにやらマチネーが。「第42回所沢市民音楽祭」の事、開場が1:00との事なので少々時間を潰してから。

ミューズは平成30年から改修工事が始まり、本年4月開館だったけど「武漢ウィルス」のせいで式典中止となりがまんがまんの連続、この市民音楽祭も積極的な宣伝は行わず、ホールの前に来るまで知らなかった。なので来場者も本当に少なかった。





市民音楽祭なので演奏の主役も市民、大正琴、チェロ教室の生徒さん、サクソフォンのカルテット、ピアノ・ヴァイオリン・オーボエのアンサンブル(BWV1060良かった!)、そしてゲストのクラリネットとピアノ(ソロと合奏)。

サックスのカルテット「アイスクェア・サキソフォン・カルテット」、透明できれいな音、別の楽器に聞こえる程。下衆な話だけどおいくらなんだろうか。4本で一千万弱なんだろうか?

Youtubeで探したけど、ゲストでいらしたクラリネットの円田剛明氏の演奏(今日の演目とは違うけど)のみが見つかったので・・・
クラリネットのソロを聞くのは初めて、2000人収容のホールの空気をクラリネット一本で震わせる事に驚いた。昔々、コントラバス一台で文化会館も床を響かせた驚きを経験した事はあるけど、楽器の力ってすごいですね。

Widor Introduction et Rondo pour clarinette et piano Takeaki Enda(cl) & Mari Izuha(pf
Posted at 2020/10/05 13:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽っていい | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
1112 131415 1617
18192021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation