• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

◆F1スペインGP、予選見終えました。

スカパー入ったのですが外出中だったのでHDDに録画、やっと見終えました。

しかも倍速モード(^^;

琢磨がQ2の途中で止まったのが気がかり。

明日の決勝が楽しみです♪

今夜はもう寝ます(^^;










【結果】
1位 F.マッサ(フェラーリ)
2位 F.アロンソ(マクラーレン)
3位 K.ライコネン(フェラーリ)
4位 L.ハミルトン(マクラーレン)
5位 R.クビカ(BMWザウバー)
6位 J.トゥルーリ(トヨタ)
7位 N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
8位 H.コバライネン(ルノー)
9位 D.クルサード(レッドブル)
10位 G.フィジケラ(ルノー)
11位 N.ロズベルグ(ウイリアムズ)
12位 R.バリチェロ(ホンダ)
13位 佐藤琢磨(スーパーアグリ)
14位 J.バトン(ホンダ)
15位 A.デイビッドソン(スーパーアグリ)
16位 V.リウッツィ(トロロッソ)
17位 R.シューマッハー(トヨタ)
18位 A.ブルツ(ウイリアムズ)
19位 M.ウェーバー(レッドブル)
20位 A.スーティル(スパイカー)
21位 C.アルバース(スパイカー)
22位 S.スピード(トロロッソ)

Q1
トロロッソのスピードがギヤボックスのトラブルと思われノックアウト。
そしてスパイカーの2台を除き激戦!
レッドブルのウェーバー、ウィリアムズのブルツ、トヨタのシューマッハが
最後にバトンなどが食い込んできて脱落。

Q2
ここでも激戦バトルが繰り広げられていました。
1分21秒台でなければベスト10は入れそうにない状況。
琢磨が自己記録を更新し10以内に入ってましたけど燃料のピックアップ
トラブルでコース内でストップ、イエローフラッグとなりました。
デビットソンも果敢にアタックしましたがコースアウトやスピンし
ノックアウトされてしまいました。
しかし、SAF1の2台はフェラーリ、マクラーレン、BMWに続く
パフォーマンスを持っています。継続した力があればポイントも
夢ではありません!
HONDAのバトン、バリチェロもの2台もここでノックアウト。
ロズベルグ、スピードもだめでした。

Q3
マクラーレンが順調にラップを刻み1-2を狙う作戦!
しかしライコネンが意地を見せ、そして最後にはマッサが意地を見せ
この2チームの戦いは異次元でした。
その後はBMWの2台でしたが最後にトゥルーリが1発決めて6位に
割り込んできました。
8,10位はルノー、これは今の実力からすると精一杯です。
9位にレッドブルのクルサードが食い込んできました。
レッドブルは今回調子いいです!ただしウェーバーはトラブルが
あるのかタイムが伸びてませんでしたけど。

ブログ一覧 | F1(2007) | スポーツ
Posted at 2007/05/13 00:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スペインGP予選まとめ From [ Escape Zone ] 2007年5月13日 01:12
地上波ネタバレ防止のため、閲覧は続きからお願いします。 フリー走行1回目の結果はこちら。 フリー走行2回目の結果はこちら。 フリー走行3回目の結果はこちら。 予選1回目の結果はこちら。 予選2回 ...
ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 1:18
地上波はこれから・・・・

悪いもん見ちゃいました(ガクッ

ゆっくりお休みください!
コメントへの返答
2007年5月13日 8:24
すみません!

もうちょっと考慮した書き方にすべきでした。
2007年5月13日 6:41
本当に気がかりですねぇ。

エンジン交換かな?グリッド降格?(TT)
コメントへの返答
2007年5月13日 16:09
その後の調査により燃料ポンプみたいです。
大丈夫です、13番手からのスタートのはず!
2007年5月13日 7:25
フェラーリとマクラーレンは止められないようですね。。。
コメントへの返答
2007年5月13日 16:10
ファラーリとマクラーレンは本当に次元が違いますね。
2007年5月13日 8:08
マイケルがサーキットに現れたしフェラーリ調子UPですね。。

決勝が楽しみ~!
コメントへの返答
2007年5月13日 16:10
なんだか様になってますね(^^;
カメラもそちらを多く捉えてました。

決勝が楽しみです!
2007年5月13日 14:52
 GP2では、ブルーノが初勝利を上げたそうですね~
739での放送が楽しみです。
コメントへの返答
2007年5月13日 16:11
GP2が見られるのがいいですね!
エキサイティングなバトルが見られますね!
2007年5月13日 17:45
スカパー!羨ましい限りです。レースが楽しみです!
コメントへの返答
2007年5月13日 23:17
今回からスカパー仲間になりました!
その代わりWOWOWとおさらばです(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation