• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

新型WRX S4(VAG)を語ってみよう

新型WRX S4(VAG)を語ってみよう 昨日のブログでWRX STI (VAB)について語ったので、今日はWRX S4(VAG)について語ってみよう!

さて、おさらいの為にWRX S4(VAG)がどんな車か確認すると、WRX STI (VAB)と同じ4ドアセダンボディにレヴォーグ譲りのFA20(DIT)+リニアトロニックを積んだ車です。
つまり、MTのWRX STI (VAB)、そして ATのWRX S4(VAG)という構図になっています。

ま、先代WRXもMTのGRB/GVBに、ATのGRF/GVFがありましたから、同じ構図ともいえそうですが…、そうとも言えないのです。
先代は、MTのGRB/GVBも、ATのGRF/GVFも、どちらもWRX STI を名乗っていましたが、新世代のWRXは名称がSTI とS4と別の名称が付けられました。

要するにVAGは「WRX STI のATではない」、と言う事です。
ココ重要です。
WRX STI のATではない、つまりGVFの後継車じゃないと言う事です。

GVFの後継じゃないとしたらどう考えればいいかというと、レガシィB4の後継と考えるべきです。
そう考える根拠は?
エンジンがEJではなくFA20(DIT)だから?
リニアトロニックだから?
それぞれ理由の1つくらいにはなりますが、それが根拠ではありません。

根拠は、VAGの車両重量が1540kgあることです。
VABは車両重量が1480kgですよ、60kgも重い。
これでは同じ車で、MTとATの違いだけなんて言えないでしょ?

じゃ、なんでそんなに重くなっちゃったんでしょう?
いろんな人のブログを見させていただきましたが、中にはWRX S4が1.5トンの大台を超えていたことを非難している人もいました。もっと軽量化しろと言いたいのでしょうが…。
よくカタログを見てください!
エコカー減税の文字があるでしょ!
メーカーは1540kgまで重くしたんですよ。

燃費基準値の表を見てください。


1,421kg以上 1,531kg未満1,531kg以上 1,651kg未満 では、基準となる燃費値が違うんです。
1500kgそこそこだと、1400kg前半の車の燃費と同等じゃないとエコカー減税車にならない。
さすがのスバルでも1430kgまで軽量化は出来ない。
そこで1540kgまで重くした、と。
当然、VABが軽量化の為に採用したアルミボンネットなんか採用しませんよ。

ね、分かったでしょ。
VAGはパフォーマンスアップの為の軽量化よりも、節税(購入価格ダウン)を優先した車なんです。
だからこそ、スバルもSTI を名乗らせなかった。

もしVAGでパフォーマンスを優先して軽量化したら1500kgを切ったかな?
まぁ、エコカー減税分をふいにしてまでATでスポーツしたい人がいるのか? って事になるんでしょうけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/09 00:10:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

プチドラ🚙💨💨💨
おやぢさまさん

アバルト🔰初心者なのにありがとう ...
おいおい、やまちゃんさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年9月9日 0:46
なるほど、S4なんて名前をなんでつけたのか気になってたのですが、こういう背景があるんですか。WRXとは付くものの、VABとはまったく別物のクルマなんですねえ。

しかし、今までエコカー減税に特段反対してませんでしたが・・・こう見るとやっぱりデカイクルマがほどほどの燃費でも優遇されるとか、メーカーが意図して重い車体にするとか、なんともいびつな制度ですね・・・
コメントへの返答
2014年9月9日 20:30
まあ、S4という名前を付けたのは販売戦略でしょうね。STI だと一部のコアなファンの為の車と思われそうですから。

エコカー減税の燃費基準値はクラス分けせず、係数で算出するようにしないとフェアじゃないですよね。それに全メーカーがわざわざ重い車を作ったらそれだけ燃費悪くなるわけですし…。

プロフィール

「今日の新プロジェクトXは、スパコンの「京」か… 
某都知事候補が事業仕分けで「2位じゃダメなんでしょうか?」と言って潰そうとしたプロジェクトだねぇ。
このタイミングで放送するのは、何か意図があったりして。(笑)」
何シテル?   06/15 19:07
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53
ハードトップ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:33:21

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation