• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

洗濯機・大掃除


ついにゴールデンウィークが始まりましたね。9連休の方もおられれば「GWなんて、全然ないよ!」って方もおられるかもしれませんね。

我が家は、私が昨日土曜日と明日月曜日が休日出勤で5月に入ってからの連休は一応カレンダー通り。奥様は今日からカレンダー通りの休みで、娘は日曜日以外はクラブ活動ということで、家族揃って終日休みなのは今日と来週の日曜日のみ。悲しいけど、どこかに遠出というのは無理そうです・・・。
息子はこの休みは帰ってこないそうで、ちょっと寂しいかな・・・





そういうわけで、明日からまた3日間仕事なので今日は行楽のお出掛けではなく家族で数か所のお墓参りに行き、昼食も外食にしました。










途中、イチゴ狩りの農園でソフトクリームを食べたり。さすが農園のソフトクリームなだけあって、めちゃくちゃ美味しかったです。









そういえば中学時代に軟式テニス部だった娘は高校に入って硬式テニス部に入ったようで、帰りにスポーツ用品店でラケットやシューズ、あとはウェアなんかもみてきました。
色々お金がかかりすぎて頭がはげそう・・・。














さて、今日は地味ながらも結構大きな掃除をしておきました。









年末でもないのに、洗濯機の大掃除!





普段我が家では酸素系の洗浄剤を使って大体半年に一度の間隔で洗浄はしているのですが、正直あれって一回洗ったくらいじゃ浮いてきた汚れが取りきれないんですよね。必ず洗浄の脱水を終えたあと洗濯槽の底面に汚れが残っていて、仕方がないからもう一回水入れてコース洗浄する・・・。で、それでもまた最後は汚れが底面に残っていて正直綺麗になっている感じがしない。


普段洗濯機の洗浄をされる方なら、そういう経験が結構あるのではないでしょうか・・・。


ということで、地味なネタですけどこの手の家電掃除ネタってなぜかPV値が高いので、今回も作業ブログとして残しておきますので興味のある方(特にその汚れ具合)は最後までおつきあいくださいませ。









我が家の洗濯機は日立のビートウォッシュの8Kg仕様。型式はBW-8MV。2011年に購入しているので約7年弱経過していますね。

因みに、昨年脱水時に洗濯槽が激しく揺れて何度もストップする(エラーが出る)ことが増えたので、修理にきてもらい揺れを抑えるダンパーを交換してもらっています(確か1.3万円程度)。








では早速掃除開始。

日立に限らず、大概の洗濯機(ドラム式は除く)は本体後ろ側2ヵ所と前側2か所の計4か所のネジを外せば上面パネルが外れます。日立のビートウォッシュはネジ部にカバーが被せられていました。








上面パネルを上に抜き、外れたらとりあえずこんな感じで前側を起こして倒れてこない様に紐で固定。








更に、洗濯槽のカバーを外します。我が家の洗濯機は5箇所で固定されていました。









取り外すと・・・・









ぬわわ~~~((((;;O.O;lll))))

汚すぎ・・・










さて、ここから先は更に酷い汚れの画像が続きます。汚い画像が苦手な方は引き返された方がいいかも・・。







水をかき混ぜるパルセーターという部品の固定ネジを外します。

※パルセーターの中心部に菊座金が埋まっているので、この段階で早目に取り出しておかないとパルセーターの取り出し時や掃除中に紛失する可能性があります。ビスと一緒に要保管です。








ちょっと持ちにくいけど、引っこ抜いて裏を見てみると・・・・











ゲロゲロ~~~~~・・・・・
(──┬──__──┬──)









洗濯槽を固定している軸部分。

黒カビというよりも、ドロ~っとした付着物が目立つのですが、私の推測だとこのドロドロ汚れは柔軟剤が大きく関係しているような気がします。








そして次は洗濯槽を取り外そうと思っていたのですが、この中心部の固定ナットを見て唖然・・・。

対辺38ミリという、おおよそ家電で使われているとは思えないほどの馬鹿でかいナットで洗濯槽が固定されていたのです。


当然ですが、こんなデカいナットを緩める工具など私は持っていないし近所のホームセンターでも見たことがない。まぁ仮にあったとしてもメガネやスパナだと相当長くなるため、洗濯槽の半径以上となり回せない。
電動工具で考えると、クソでかいソケットがいる上にこれを回せるだけのハイパワーなインパクトドライバーだって持っていない(我が家のインパクトは12Vで、トルクが全然足りない)。最低24V仕様は必要かと・・・







私が持っているラチェットハンドルだと上の短い方だと半径からして回せそうですが、ソケットを差し込む大きさ(差し込み角)が9.5mmしかないので、これだけ大きなナットを回すと差し込み角の部分が舐めそうだし、そもそもラチェット内部の機構がトルクに負けて破損するかもしれない・・・。



というか、ナットを緩めようとすると一緒に洗濯槽も回るため、そもそも一人で作業するのって無理なんじゃないでしょうか・・・





そういう理由で、洗濯槽の取り外しは断念しました(;-;)。










いやぁ、それにしても汚い・・・。半年に一度洗浄剤で洗浄していてもこれほど汚れがあるのですから、洗濯機ってそもそも構造的に清潔さを保てない機械に思えます。

因みにこの画像で何となく洗濯機の構造が分かると思いますが、回転する洗濯槽があってその外側に大きなゴミバケツのような水槽があるのが分かりますよね。つまり、人間が湯船に浸かるかのように洗濯槽も水槽に浸かっている状態。故に、外側の水槽は回転しません。
水槽と洗濯槽には2センチ程度の隙間が設けてあって、本洗いや濯ぎ洗いの時は水槽に浸かった洗濯槽が回転して衣類を洗濯。脱水時は溜まっている水を底から抜くのは当然として、洗濯槽周囲のパンチング穴からも抜けて跳ね水を水槽がブロック。そのまま底に落ちるようになっています。






さて、洗濯槽が外せないとなるとこの状態でいかに綺麗にできるかが重要なわけですが、見える所はゴシゴシ洗浄すればOKですが、やはり気になるのは先ほど書いた洗濯槽と水槽の隙間ですね。








隙間を覗くと、意外にも汚れているのは上の方だけでした。つまり、洗濯時でいえば水位の上部だけ汚れが付着し、それよりも下はほとんど汚れていなかったのです。これは洗濯槽自体の外周部も同じ状態でした。

汚れ自体が水の表面に多く存在するのと、その表面から下は水が常に回転しているので意外と汚れの付着が少ないのでしょうね。まぁ川の堤防なんかもそんな感じの汚れ方してますしね。









大小のスポンジやザラザラ目のスポンジ、それにブラシ類などを使ってとにかくひたすら汚れを落とし








洗濯槽と水槽の隙間も歯ブラシを突っ込んで綺麗に。もちろん何度も水をかけながらの作業です。
※水槽の外に水をかけてしまうと、恐らく床に水が垂れると思います。








洗濯槽と水槽の隙間は側面だけでなく、当然底面にも設けてあって洗濯槽を浮かせています。洗濯槽の底面には排水用の角穴がいくつも開いているので、スポンジをグイッと突っ込んで洗濯槽をクル~っと回せば見えるところも見えないところもかなり綺麗にできます。

ただ、やっぱり洗濯槽が取り外せればそれが一番いいんですけどね・・・。



実はこの部分の構造を色々調べたのですが、どうやら対辺38mmのナットを使って洗濯槽を固定しているのは日立だけで、他のメーカーは一般的なサイズのネジを4本程度使って固定している模様・・・・。



もしこの掃除をしてみようと思っている方がいらして、洗濯機が日立製だったら完全にハズレクジです(笑)。
多分私は次回買い替える時は日立製は買わない・・・。だって、絶対に洗濯機の分解掃除をするようになると思うから・・・。








内部を掃除するのに何度も水をかけながら洗うわけですが、時々電源を入れて手動で脱水工程にして排水してやらないと汚れた水がどんどん溜まってきて作業がしづらくなります・・・・。








洗濯槽、水槽ともに底面はすっきり♪

※中心の黒い部分は、大理石調の固い石のようなもので、汚れではありません。








とりあえず洗濯槽と水槽の掃除はこれで完了。








あとは、パルセーターと洗濯槽の上部カバーの洗浄を。

こちらも地道にゴシゴシ。途中からカビキラーを使ってみましたが、多少落ちが早くなったような・・・。








見違えるように綺麗になりました。








洗濯槽カバーの内面には、このような黒い傷がついているのですが、これは昨年洗濯槽の揺れが激しくなり、そのまま無理をして脱水させ続けたためここに傷が残ってしまいました。もしここに傷がある場合、それはダンパーを交換した方がいいという警告サインですので・・・・。

因みにこの黒い傷はコンパウンドや激落ち君でも落ちませんでした。








私は作業中にこのようにコーナー手前側にティッシュペーパーを被せていたのですが、これはこの部分と後ろ側のコーナー部の計4か所に水槽を吊っているダンパーが固定されていて、その固定部分にはグリスがベタリと塗ってあるため、作業中に服が汚れないためにこの対策を取りました。








最後にフィルターを掃除してカビキラーで漂白もして








全てのパーツを元に戻して作業完了!




これでいっときは清潔な洗濯機で衣類を洗ってもらえそうです。

とはいえ、あの汚れを見ると半年に一度の洗浄じゃ全然清潔さを保てない事が分かったので、今度からは月一で洗浄するかな。本当は洗濯槽を取り外せれば一番いいんだけど・・・・






さて、明日から3日間仕事行ったら4連休だ~。頑張ろ~~~っと♪
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/04/30 00:27:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東カーオーディオオフ会
rescue118skullさん

昨日は土曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

18年使った家庭用エアコンを更新し ...
キャニオンゴールドさん

木洩れ日きらり、すずかぜ ふわり ...
tompumpkinheadさん

生後2000日㊗️
けん坊ちゃんさん

越前 福井の旅
闇狩さん

この記事へのコメント

2018年4月30日 1:28
お掃除お疲れ様でしたー。
ホント、なんでも分解しますね。サスガです。

我が家では2ヶ月に一回くらいのペースで洗濯槽クリーナーを使いますが、それでも同じように取り切れない汚れが溜まっていると思います。
1回目の排水のあとに底に残った水垢はティッシュで拭き取ったあとにもう一度濯ぎをしていますね。

因みに、東芝の洗濯機はホコリや糸くずなどをキャッチするのがヘタで、洗濯物にすごく付着して、取り入れたあとに毎回コロコロを使うハメになります。
最近のは改善されてるかもしれませんが、買い替えする際はその辺りも気にされたほうがいいですよー。
コメントへの返答
2018年5月3日 16:14
ありがとうございます。

毎回洗浄剤で洗っても最後に汚い汚れが残るし、濯いでも濯いでも何度もパルセーターに残るって、やっぱり中途半端にぬるぬるが取れてる証拠で、一度綺麗にしなければダメだなと思いまして・・・・。

淀川ウナギさんは2ヶ月に一度のペースで洗浄されているのですね!素晴らしいです!正直、最低そのくらいの頻度で洗浄しないと汚れは溜まる一方だと思いました。できれば、洗浄剤メーカー推奨の月イチペースがいいですね。

なるほど、東芝の洗濯機はクズキャッチに問題ありなのですね。毎回コロコロが必要なのは、奥様の方からクレームがきそうでそれはそれで大問題・・・。

実は今日この件で一つの検証を行いまして、またブログで残したいと思っていますが、またフォト蔵さんのネットワーク障害が起こっててアップできないかも・・・。しょっちゅう問題が起きて困ったもんです。
2018年4月30日 1:36
38のショートハンドルメガネ、レーザーで作っておきましょうか?(^^)
コメントへの返答
2018年5月3日 16:17
!!!

実はちょっと前までマジでお頼みしようかと思っていたのですが、今日一つの検証ができて分解まではしなくてもよさそうです。

しかし・・・。こんなものまで作れるって羨ましい・・・。レーザー加工機がうちも欲しいわ・・。

因みにうちはタレパンが10月に新型に入れ替わります。約4500万円って・・・
2018年4月30日 1:44
すばらしい!

ウチの洗濯機は・・・

怖くて開けたくないです。(笑)
コメントへの返答
2018年5月3日 16:19
ありがとうございます!

パルセーターの裏を見るだけなら、ドライバー1本あれば済むので是非!!
2018年4月30日 3:24
うちはそれくらいで不動にて買い替えです。
コメントへの返答
2018年5月3日 16:20
ぶっちゃけ、katochさんは分解好きでしょ?!(~-~;)
2018年4月30日 6:00
お疲れさまです\(^o^)/
相変わらずのタフなお仕事ぶりに脱帽!!

家族が揃わなくなってくるのは我が家もだんだんそうなってきています。GWで全員集合な休みは1日だけ( i _ i )

フリードの乗り換えができたとして、多人数である意味があるような無いような‥‥
コメントへの返答
2018年5月3日 16:24
ありがとうございます!

実は洗浄剤で標準コースで洗い、その後も汚れが溜まるからってまた2回程度濯ぐことを思えば、ばらして洗った方が早く済んだりします(笑)。

けいいいろうさん宅もお子さんと一緒に過ごせる時間が減ってきているようですね。どうしても子供が大きなってくると仕方がないですよね。うちはそれに加えて自分の仕事も今が繁忙期で休日出勤が多くて・・・。
けいいちろうさん自身も仕事柄休日出勤はあるんじゃないです??
2018年4月30日 8:03
いやー、ほんと洗濯機の見えない部分ってどんだけ汚いんだろなぁって、私もつい一昨日、見える部分だけ掃除してましたが、ダブルさんのこのブログ見てよくわかりました。
私もやりたいとこですが、もとに戻せなくなりそうなので、おそらく汚いだろなって心の中にしまっておくことにします^^;
コメントへの返答
2018年5月3日 16:30
そうなんですよね~。洗濯槽の中はいつも綺麗だけど、見えない部分は絶対に汚いだろうなって予想できますよね。

黒カビだけならまだしも、ヘドロのようなものを見入るとさすがに落とさねばと思ってしまいました。

ただ、作業時間は1時間ちょっとくらいでしょうか。洗車と同じくらいでしたよ!
2018年4月30日 11:41
僕が高校の硬式テニス部に入った時
最初のラケットは部活にスポーツ用品店が
出張販売に来ましたよ!
毎年来て、安く売ってくれてました!
(店の売れ残りを・・・)  (=_=)

洗濯機の清掃!
機械モノの分解整備(清掃)
いつもながら、流石ですね!
(゜-゜)
コメントへの返答
2018年5月3日 16:33
そういえば私も高校の時、スポーツ用品店が学校に売りに来ていました。安くはなかったけど・・・。むしろ出張扱いで高かったTか?!

洗濯機の分解洗浄はこの先もしていこうかと思っていますが、その前に薬剤洗浄を月イチペースで行おうと思いました。
2018年4月30日 12:39
いやいや、作業もさることながら洗濯槽の汚れの酷いこと・・・。
洗濯槽洗浄剤みたいなのでは、効果が薄いんですね。

同じ日立製なだけに想像したくない。
2014年製「白い約束」8kg仕様でございます。

内部の改良が進んで、汚れ防止&洗浄しやすい仕様になっていることを期待するしかないわ〜。

娘さん、軟式テニス部ですか!
高校でも続けられるんですね。
中学で県大会に出場するぐらいですから、夢は全国ですね。
怪我や熱中症に気をつけて、頑張って下さい。
コメントへの返答
2018年5月3日 16:42
確かにうちは洗濯機の使用頻度が高く、一階のお袋たちと二階の私達とで一日二回洗濯機が使われています。だから汚れも多し故障もしやすいと思います。半年に一度の薬剤洗浄では正直汚れは押さえられませんね・・・・。

実は今日一つの検証を行ったのですが、日立でも大丈夫かもという結論に達しました。つまり洗濯槽まで取り出さなくても大丈夫だろうと。またこの件はアップしますが、現在外部サーバーがトラブル中・・・。みんカラのサーバーでアップするかな・・・

軟式と硬式ではラケットの握り角度が違うので、とても苦労している模様・・・。軟式の感覚がなかなか抜けないそうです。しかも県体で見かけた強者が結構いるらしく、中学時代のようにまたエースにはなれるとは思えないのですが、頑張ってほしいです(~-~;)。
2018年4月30日 17:57
洗濯槽クリーナーは何度もやりました。
最初はお湯で、ワカメのような汚れが恐ろしい程に浮き上がって来ました。…それが何度やっても次々に汚れが出て来てしまうのですよね。網で汚れをすくいながら、辟易してしまいました。でも漸く落ち着いたようです。=^_^=

三菱の洗濯機は事業撤退してしまったので、次は日立にしようと思っているのですが、ちょっと悩みますね。

ちなみに洗濯機のフタは開けっぱなしにしておいた方が良いという話を聞きましたので、うちもそうしています。(^^
コメントへの返答
2018年5月3日 16:51
洗浄剤での洗浄は、正直メーカーが推奨する月イチペースでしないと汚れは溜まる一方だと思いました。仰る通り、何度も何度も汚れが出てきてキリがないんですよね。中途半端にふやけて落ちやすくなってるのだと思います。

三菱は洗濯機から撤退でしたか。家電量販店に行くと、結構海外メーカーが並んでますね。国産メーカーは日立とパナソニックが多いです。東芝もあったかな・・・。

今日一つの検証を行ったのでまたブログで書きますが、日立でも大丈夫だと思いました。

蓋は我が家でもいつからだったか開けるようにしました。やはりいつも乾燥させた方がいいですもんね(^^)
2018年4月30日 19:47
洗濯機ぃ~ぎぇぇぇぇ!
これは見たくなかった…
(((;^ω^)))
まぁ…毎日水に浸かってりゃそうなりますわな。

我が家の洗濯機は2001年三菱製ですけど、全然壊れる気配無いですわ。
いつ壊れるんやろ??


コメントへの返答
2018年5月3日 16:55
2001年製???!!!

凄い耐久年数ですねー。普通ならダンパーの交換をしないと揺れまくりで故障してる年数です(~-~;)。

そうなると、益々見えないところの汚れがどうなってか興味が湧きません??パルセターのネジ緩めて確認したくなるでしょ???

壊れる前に是非!!
2018年4月30日 22:24
僕もほぼダブルさんと同じ感じの休みです。
とりあえず土曜日は休みでしたが。
娘のバレエのレッスンの送り迎えなどでどこにも遠出などは無しの予定です。

洗濯機の汚れ、これは見たくない場所ですが、やっぱり定期的に綺麗にしておかないとダメですよね。
分解しやすい構造ならいいのにと思います。
まあ掃除した事無いですけど(笑)
見るのが怖いです。
コメントへの返答
2018年5月3日 16:59
どうやら今日はBBQだったようですね(^^)。きっと楽しい時間だったのでしょうね。天気も早めに回復したし、ご家族の皆さんともゆっくり過ごせるのではにでしょうか。

とりあえず洗濯槽を取り出さなくてもそこそこ掃除はできますし、かなり綺麗にはできます。そして今日一つの検証を行ったので、それもまた皆さんの参考になるかなと・・・。

しかし、あの汚れ見たらそのまま戻して掃除しないってわけにはいかなくなりますよ(笑)

2018年4月30日 22:30
うわーーー。。。。
洗濯槽の清掃モード。
実に半日コースなんで、、
やはり、時短には分解清掃か。。

清掃モードって言っても
どのくらい綺麗になるのか未知数ですしね。
お疲れ様でした。。

あ、日立、やっぱり重電メーカーゆえ
普通に、38ミリを使用してるんでしょうか。。
コメントへの返答
2018年5月3日 17:05
洗濯機に掃除モードってのがあるのですか?!それって結構な高級機でしょ??

でも半日もかかるのなら、絶対に分解の方が確実に早いし綺麗にできますね。

今回の汚れ方を見ても、自動で綺麗にできる所は限られるなと思いました。側面の上部や洗濯槽の底面裏側は絶対に汚い。もちろんパルセーターの裏とかも。やはり手荒いが間違いないですね。

38ミリはマジで勘弁してほしかったです・・・。さすが日立ですね(~-~;)

2018年5月1日 9:36
こんにちは<(_ _)>

巷は連休ですが如何お過ごしでしょうか?
さて遂に?洗濯機にも手を出し始めたダブルさん、やはりエンジニアの血が騒ぐのでしょうかね?(^◇^)
洗濯機って内部が汚れてるのは誰もが図り知る事と思いますが内部清掃までやる方は殆どいないのでは…。私もやろうと考えたことは有りましたが元に戻せる自信が無かったので断念した次第です。見てて参考になりつつ楽しく?拝見しましたよ♪(やってるダブルさんは相当な疲労だったと思いますが…。)

コメントへの返答
2018年5月3日 17:11
こんにちはー!

ようやく私も連休突入です。やはりこの時期は会社が繁忙期で毎年休日出勤は免れないのですが、今年はあえて4連休が取れるように前半の休日を出勤にして調整しました。

実は今回私が行ったところまでは大した分解ではないんです。38ミリのナットが取れればそこからはちょっと大げさになるけど、洗濯槽を取り外さなかった今回は楽なものでした。誰もができる洗浄掃除ですので、是非colt315さんもチャレンジしてみてください♪

きっとその汚れに感動・・・じゃなくて後に引けなくなりますよ(~-~;)

プロフィール

「いつものごちゃ混ぜネタ http://cvw.jp/b/166682/47744908/
何シテル?   05/26 17:08
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation