• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

世界でHV(ハイブリッド)を見直す動き。

世界でHV(ハイブリッド)を見直す動き。ここ数年で様変わり。

 タイトル画像はネットからお借りした「2035年までのHV市場予測」です。3〜4年前にこんなグラフを表に出したら、EV推進派の人から「お前はこの期に及んで今更何を考えているのだ!」とお叱りを受けたものですが、公然とこのような予測記事が出て来る、ここ数年の様変わりに驚くばかりです<笑>。 最も優れたクルマはEVだと言う作られた理想像が、現地現物での実用段階で色々と未成熟な所が暴露しはじめ、EV以外の "環境と実用性に優れた車" として、充電不要の利便性と低燃費、手頃な価格と三拍子そろったHVが見直されていると書かれていました。

★トヨタ「クラウンエステート」、新たなHVの世界戦略車?。
alt

 日本のトヨタの23年のHV販売台数は342万台、タイトル画像のグラフ値から推定するとHV世界販売の85%をトヨタが占めている事が判ります。 HEVと共に伸びが予想されている欧州が主力の48V-MHV、記事では欧州がHV再評価の中心的な存在であるとされています、、欧州が電動化の第一段階の節目としている30年以降もHVが伸び続けると予測される根拠はよく判りませんが、自然体で眺めれば理解できるようにも感じます<笑>。
Posted at 2024/02/20 09:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「温泉と山野草。 http://cvw.jp/b/1923480/47773924/
何シテル?   06/10 17:24
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation