• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

あなたは、後期高齢者になったら、有料老人ホームに入れますか?

あまりリアルだったり、暗い話しからは、逃げた方が、楽しく生きれますので遠慮なくスルーして下さいね。





いまが楽しければそれで良い
今を生きるだけで手一杯
なんとかなるでしょ?
いざとなったら生活保護を受ければ良いさ!



ただ残念ながら、近い将来、日本の財政も破綻の一歩手前なので、生活保護の支給に関しては、厳しい審査と時後チェックが必ず入ります。
そんなに甘くは無いです。



で、先日、有料老人ホームさんを訪問しました。


老人ホームさんごとに、微妙に料金体型が違いますが、だいたいこんな感じです。
   ↓




実際には光熱費等の負担もあるので、実質は、月額155,000円ぐらい


それにプラス介護サービス、生活サービス、
健康管理サービス

個人差が、ありますが、だいたい16万円〜20万円

それが、老人ホームに毎月支払う月額料金



後は、健康保険代、生命保険、医療保健とか個別に入っていれば、なにがしらの傷害保険その他。



と、考えると総額でやはり月額


20万円〜25万円



このぐらい毎月出せないと、有料老人ホームには入居出来ない。

そう考えると、相談者の後期高齢者のAさんの、月額支給の年金約16万円では、有料老人ホームに入居は無理です。
毎月赤字になります。


もしAさんに、多少の貯蓄があれば、有料老人ホームによっては、前払い金、あるいは毎月不足分を、貯金から取り崩せば良いのでしょうが。


例えばご家族に、資金援助してくれる方が入れば、その毎月の不足分の補填を頼む。
ただ全員に、毎月補填してくれる家族や親族がいるとは思え無い。
家族や親族にも自分の生活もあるし。





毎月の不足分5万円、有料老人ホームの入居が仮に5年なら?
5万円✖️12ヶ月✖️5年
300万円不足

老人ホーム入居が10年なら?
600万円不足

老人ホーム入居が20年なら?
1,200万円不足

長生きして老人ホーム入居が30年なら?
1,800万円不足






そう考えるとやはり、後期高齢者になる65歳の地点で、2,000万円近い貯金があると安心みたいですね。


しかし、相談を受けた知人の後期高齢者のAさん。

Aさんの資産や年金支給額では、どう計算しても有料の老人ホームに入居するのは無理。


せっかくボクに相談してくれたのに、結局はAさんを、有料の老人ホームに入れて上げる事が出来ない。

自治体も補助の基準が複雑で全てのケースには対応出来無い。


せめて10年前に相談してくれたら、家計費診断して、何かしらのアドバイスが出来たのに。

結局Aさんの力にはなれなかった。

自分の無力さが虚しいです。






........




と、ここ数日落ち込んでいたんですが。



意思あるところに道は開ける




最後の砦


ケアハウス

収入に応じて月額が違います。

例えば 

年収120万円の方なら
  ↓





仮に要支援1
1割負担なら
月額80,000円





Aさんのように年収200万円ぐらいの方なら
  ↓



介護保険料金を入れても142,000円
年金で間に合うように料金設定されています。


ケアハウスの空きがあれば、Aさんはなんとかなりそうです。
光が見えてきました。

ただケアハウスによっては、保証人が必要なので、身寄りの無い場合は、注意が必要です。


多分ボクが保証人になりますが。^_^










Posted at 2023/02/02 19:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation