• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

蘇った「URBAN TUNED」

蘇った「URBAN TUNED」 (前回からのつづきです)

昨年登場したCX-3と似たようなイメージのマツダ車が、たしか過去にいたはずなんだけど・・・

CX-3の紹介記事やカタログ等に接してずっとそう思いながらも、なかなか明確な答えが探し出せず悶々としていた私ですが、とあるキーワードが突然に、半ば迷宮入りが確実視されていた難題を解決してくれたのです(笑)。

“URBAN TUNED”

これだけでピンときたマツダマニアな人も一部にいらっしゃるはずですが、そうでない大多数の健全な方々のために、元ネタを説明しておきますと・・・

私がCX-3を形容する幾多のコトバとの共通性を感じ取ったこのキャッチコピー。その主はというと、1987年に発売された“マツダ・エチュード”です。

エチュードは、二代目のFFファミリア(BF系)をベースに派生したスタイリッシュな3ドアハッチバック。発売当初は1600DOHCエンジンのみで、ファミリアの基本コンポーネンツを流用しながら、都会的な雰囲気や上質さをウリにした個性的な”スペシャリティーカー”でした。
と同時に、マツダにとってエチュードは、旗艦・ロードぺーサーの発売以来12年ぶりとなる久々のブランニューモデル(新車名)でもありました。

・・・などと、ついつい紹介に力が入ってしまうのは、このクルマは私(と我が家)にとって初のマイカーだったからでして(^O^)。
1988年に実家でトップグレードの「Gi」を購入し、その翌年から5年以上に亘って私の初代マイカーとして活躍。忘れ難き素晴らしい思い出を沢山作ってくれました。

そういえば、購入の直前、旧アンフィニ店(・・・いや当時はマツダオート店か)の担当セールス氏が
「リアコンビがソアラに似ていてカッコイイでしょ!」
なんて、ビミョーな褒め言葉を使っていたのを今懐かしく思い出しました(笑)。

そんな遠い記憶を呼び起こしながら、あらためてエチュードのカタログの文言を眺めてみると・・・

画像の見開きページには

「都会に暮らすセンシブルピープルが求めているのは、こころのマテリアルとしてのちょっと刺激的な存在感。スペックの奥にある自分らしさのテイスト。人々のそんな気持ちを見つめて、新しいステージにデビューしました。アーバンチューンド、エチュードです。」

とあるし、メカニズム紹介の前書きでは

「いまはもう、技術が大いばりする時代じゃない。大切なのは、乗る人の気持ちをほんとうに快くすることができるか、理屈抜きにワクワクさせることができるか、です。世の中の人々の目は、とっくにそういうレベルに達している。だからこそ、スタイルからエンジンまで、きちんと造りこまれたクオリティの高さとか味わいが求められているのでしょう。マツダのニューブランド エチュードは、アーバンチューンドがテーマ。乗る人の個性が見えてくるさりげない存在感や、肌で感じる気持ちのよさを求めて、全身をチューンしました。」

ときて、その結びは

「いかがですか。さりげなく美しいニュープロポーション。明るく伸びやかなハーモニックインテリア。小粋な走りが楽しめる洗練のポテンシャル。都会に暮らす人のこころにフィットする「新素材」として、マツダのニューブランド エチュードは誕生しました。」

とあります。

ことさら「都会、都会・・・」と繰り返すことでかえって田舎者を強調してしまっているのはご愛嬌として、特定の名称が露出する部分を除けば、30年の時を経て今、CX-3のカタログにそっくり転記したとしても、天地がひっくり返るほどの違和感はないように感じます(^^;)。
ま、そもそも、搭載技術よりもスタイルを重視したクルマのカタログ文言にはそれほど劇的な違いはないはずですが、これを「一貫性がある」というか「変わり映えしない」というかは、人それぞれかも(笑)。

ということで、ベース車との差別化の方向性が、一見すると姿カタチや技術に共通項がないように見える両車の間に、私が僅かながらの近似性を見出した理由だったわけですね。

あー、スッキリした(^^)v。


でも・・・
両車の売れ行きって、天と地ほど差があるよねって?
(たしかに、エチュードの総生産台数をCX-3は半年足らずで凌駕したし 爆)

いやいや。
遠い昔に奏でた”練習曲”が四半世紀もの時を経て、立派な前奏曲(あ、これはホンダだった)・・・いや、協奏曲(う、これもホンダだ)・・・もとい、立派な交響曲となって現代に再演されたのだと解釈しておきましょうね(^^)。
ブログ一覧 | 隠れ家のマツダ | 日記
Posted at 2016/01/27 23:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日はカレーをいただきました
シロだもんさん

連休前半は越前国で城めぐり🏰
JUN1970さん

GW前半の終わりに、柿の木を半裸に ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTPミーティングin富士山パーキ ...
インギー♪さん

久々に・・・🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年1月27日 23:59
こんばんは。

根が不健全なのもで、前振りの段階でピーンと来ました(笑)。

エチュードとの比較・・・
化けるのが上手くなったねえ・・・何ていったら、ひっぱたかれそうですが(笑)。
コメントへの返答
2016年1月28日 0:09
こんばんは。

エヘヘ。お互い、困った病魔に侵されてますねぇ~^^;

>化けるのが上手くなったねぇ

ウマい!・・・座布団1枚です(笑)。
中身(インテリア)は色や材質を変えただけで同類っぽいですが、外見の変身っぷりは見事です。
2016年1月28日 16:16
エチュード、隠れファンの一人です(笑)
CMも洒落ていたし、コンセプトが良かったかと。但しネーミングが練習で終わってしまったのは残念です(^^;
コメントへの返答
2016年1月28日 21:23
別に隠れなくても・・・いや、隠れたくもなりますよねぇ(笑)。
結局「ちょっとイイな」と思ってもらえたのがマツダファンの一部だけだった、というのがエチュードの最大の誤算で、そこがCX-3とは決定的に違うところですね(^^;
2016年1月31日 0:36
我が家のエチュード(弟に永久貸与中だけど)

 セイサクフノウブヒン

により,いよいよもって,次回の車検が通らない様相です。。。

ま,お金をかければ,どうとでもなるとも言えるのですが,
ここで,そのお金を掛けるかける意味を見いだせるかですねぇ。。。(弟が)

運命の日まで,あと1年。。。
コメントへの返答
2016年1月31日 9:59
え! もうそんな状態なんですか?

ファミリアからの派生車種で、エチュード専用の機能部品は殆んどないはずなのに、「セイサクフノウブヒン」が車検のネックになってしまうとは・・・(@_@)。BFファミリア全体がそろそろ欠品モードに入ってきたということなんでしょうね。
生産終了から裕に20年以上経ちますから仕方のないことかもしれませんが、もし私がエンジンを壊すことなく今もエチュードを所有していたら、かなりショッキングな事実だったと思います(^^;)。

奇しくも来年・2017年は、エチュード誕生30周年ですね(涙)。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
789 1011 1213
1415 161718 19 20
21 22 232425 2627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation