• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

3の静かな近況

3の静かな近況Mazda3がやってきて2ヶ月が経ちました。

派手なヴィンテージレッドと地味なポリメタルグレーが並ぶこのガレージの風景も、なんだか見慣れた感じがして、もう何年間もコンビを組んでいると錯覚してしまいそうです。

マツダの"ときめきのデザイン""魂動デザイン"の代表作の競演でもあり、眺めるだけでもその造形の妙をじっくりと味わえるこの2台。でも、REとSKY-Xというマツダの先駆の象徴が並び立つことに、私はそれにも勝る大きな喜びを感じ、底知れぬ充足感に浸っているのです(^^)。

あらためて考えてみれば・・・

20年選手のRX-7は、いうまでもなく青春のIMSA-GTPマシンの投影であり、嫁さんとの長い付き合いの生き証人でもある"掛け替えのない"一台。現在の自宅もこのクルマありきで設計したものなので、その存在は絶対的ですらあります。
一方で、新入りのMazda3も、圧縮着火の新エンジンだけでなく、デザインやハンドリングの随所に(良くも悪くも)マツダの思想や哲学が色濃く反映された"骨のある"一台。

それゆえ・・・

カーポート下のマイカー達はともかくとして、こちら趣味のインナーガレージの顔触れは、もしかすると将来的なアップデートの余地がないのでは?!・・・と真剣に自問自答を繰り返す今日この頃です(笑)。

さてその只者ではない新人。

新車1ヶ月点検時に500km足らずだったマイレージは、GW中に早朝プチドライブを敢行し1,000kmまで到達させたものの、その後の足取りは低調。テレワークの合間や僅かな休日に市内の買い物に連れ出して、約300kmを上積みするのがやっと。一度は順応したはずの運転感覚にも、かなり怪しい部分が見え隠れし始めています^^;。
あ、最近はエアコン常用なので平均燃費は下降気味ですが、それでもしぶとく15km/L台の表示をキープしてますよ(^^)v。

だんだんと世の中の空気も変わってきたので、6月はもう少しマイレージを伸ばしたいですね。
Posted at 2020/05/31 23:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3 | 日記
2020年05月30日 イイね!

のぞみ復活前に

のぞみ復活前にただいま減便中の山陽新幹線は、ひとまず次週の6/1から、のぞみ号の定期便が全て復活することに。

それに同調してなのか、久々に職場に顔を出した金曜日は、朝も晩も目に見えて新幹線の利用者が増えていました。
感覚的にはホームの人影が3~4倍増!・・・といっても、乗車率でいえば数%という惨状が十数%に上昇した程度なんですけどね^^;。
相変わらず、ホーム上や改札内の売店はシャッターを降ろしたままなので、依然として活気のない寂しい風景に変わりはありません。

ということで、休日出勤の土曜日は・・・

あれ?
乗客ゼロって、話が違うじゃん(笑)


いやいや(^o^)
種明かしをすると、ここは700系レールスターの4号車

こだま運行時もひかり運行時も、時間帯によっては丸々自由席号車に変身することのある、ちょっぴりゴージャスな「2×2列席」なのです。そう、同じ自由席でも、1~3号車にはそこそこお客さんが乗っていたのですよ。
つまり、通の利用客ならではのささやかな独占劇、というわけでした(笑)。

なお・・・
小倉駅(北九州市)はこだま号で僅か4駅ほど先。

福岡は山口の隣県でもありますが、とくに北九州市と下関市は関門海峡を挟んだご近所同士。感染拡大の報道は山口県民にとっても決して対岸の火事ではありません。
事態が1日も早く収束して、街やその周辺が落ち着きを取り戻すことを心から祈っています。
Posted at 2020/05/30 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の新幹線 | 日記
2020年05月26日 イイね!

ここ一発の、集中力。

ここ一発の、集中力。本日は月イチでやってくる母の通院日。

とはいっても、前回や前々回のルーチンとは違い、複数の科にわたる検査と診察が連続するアタリの回^^;。しかも、一発目の検査時間が早いうえに、天気は生憎の雨で路面が滑りやすいときています・・・。
足腰が弱った高齢者を転倒でもさせたら最後、もはや寝た切り化は不可避な状況。よって、こんな日はクルマの乗降から院内の移動、果ては待ち合い椅子の立ち居まで、母の一挙手一投足に対し、細心の注意と周到な危険予知が必要となります。もちろんこんな時、普段から足許の危うい老人に杖以外の物を持たせることは、徹底的に回避しなくてはならないのです。

そんなこんなで、鬱陶しい天候の中、慣れないマスクを付けて普段よりも格段に気を遣った付き添いをしていたら、私の方が次第に気分が悪くなり、危うく呼吸困難に陥るところでした。肺炎を患っている母をすぐ傍にしてね(-_-;)。

ま、考えてみれば・・・

アクセラXDの購入直後、母の大手術を機に始まった通院の付き添いも、早いものでもう7年目。40代半ばだった息子もそれなりに歳をとってますから、そろそろ無理は禁物なお年頃になってきているのですよ(笑)。
親子の歳の差はいつまで経っても縮まりませんけどねぇ。

ということで、
幸いにも二人揃って無事に帰宅した午後。

ダラダラと降り続いた雨が止むのを夕方まで待ち、戸外駐車していたアクセラXDにババッとホースで水をかけ、ササッと拭き取り。
簡易的ながらも表面の泥汚れを一掃して、一応、次回通院までの保管モードに持ち込んだら、
いざ、実家の車庫へ

いつものように(とはいってもこの4月からですが)、あまり幅員の広くない市道からバックで斜めにアプローチし、狭いシャッター部をドアミラー格納ですり抜けながら体勢を整え、左サイドの寄せを車庫の壁ギリギリ狙いで。
さてその結果は・・・
前進・後退を一切やり直さない"一発勝負"の範囲では、通算5回目の車庫入れにして過去最高級の寄せに成功です(^^)v。

画像の状態で、後輪と壁(巾木)との距離はざっと5~6センチといったところ。
でも、次回はもっと攻めてみるつもりですよ。
だって・・・

今回ほどは疲れ果てていないでしょうからね、きっと^^;。
Posted at 2020/05/26 22:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のおつとめ | 日記
2020年05月23日 イイね!

週末も、やっぱり

週末も、やっぱり・・・こっそり出社してました^^;。

当然ながら会社の建物の中は閑散としてましたが、昨日、広島県が外出自粛や休業の要請を全面解除したので、在来線の駅構内や列車内の人口密度は、目に見えて上昇した感じ。一週間前の風景とは明らかに違います。
これとシンクロするように、シャッターを閉ざしていた周辺の店舗にも少しずつ動きが出てきました。

あ、山陽新幹線の方はまだまだ低調なんですけどね^^;。

ということで、最近になって営業再開した駅ビルの書店で、やっとこの2冊を入手しました。
それぞれの定価は650円と6500円。見事にゼロひとつ分違います。

この2冊に共通するキーワードは何でしょう?

・・・って、
もちろん「マツダ」ですよね(笑)。

 
これは永久保存版だ・・・(^-^)/
Posted at 2020/05/23 20:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家の趣味
2020年05月18日 イイね!

週明けは、やっぱり

週明けは、やっぱり・・・キツかった(涙)。

休み明けのテレワークは、どうにもこうにも集中力が持続しなくて、月曜日は19時半で早々に店仕舞い(>_<)。

従来であれば、日中の会議や打ち合わせからやっと解放され、自由自在にスパートがかけられる都合の良い時間帯だったのですけどね・・・。

とにもかくにも、現在のような在宅環境では、私が本来相手にしたい膨大なアナログ資料に全く触れることができないので、本音をいうと不自由極まりない状態です。まるで、水のないプールで泳げと言われているようなもので。もちろん、泳ぐための準備体操や日程調整くらいはできますけど、そればっかりずっとやっててもねぇ(笑)。

などと、今一つ気勢の上がらないこの私ですが、渋々ながらもテレワーク向けの地道な環境整備は着々と進めてまして。

先週の時点で喫緊の課題としていたのは、業務用iPhoneを充電しながらイヤホン使用ができるようにし、かつ、卓上にスマートに固定することでした。要は、web会議中にバッテリー残量を一切気にしたくなかったのですよ^^;。

そこでまず思い付いたのが、充電用とイヤホン用のライトニングケーブルを二股接続する方法。
ま、何のひねりもない単純な解決法ですが、実際にネットでズバリの該当製品も発見。ところが、善は急げとばかりに駆け込んだ近所の大型家電店では、何処の店舗にも在庫が全くありません。そればかりか、
「何でそんな面倒なものが要るんです?」
的な店員さんの表情を如実に感じ取った私は、懐疑の目を向けられたこの方法に固執すべきでないと悟り、充電をワイヤレス方式に切り替えることに^^;。

思わぬ展開でケーブル問題があっさり解決したとなれば、残課題は卓上へのスマートな固定となります。

ところが、店頭にあったワイヤレス充電器は圧倒的に平置きタイプが多く、偶に角度付きがあってもスマホ下面のケーブルが通せなかったり(-_-;)。それでもかろうじて、車載用としてスマホの側面をがっちり挟むタイプがあったので、任意の角度固定が可能なホルダー部分を活用することにして、本来なら吸盤を介してダッシュボード等に固定するところ、頑丈な土台にダイレクトに接着してみたのです。

で、その土台とは・・・
ホームセンターの店内を隅々まで回って探し出した、再生ゴムの分厚い塊。お値段、280円なり(笑)。

当初は、金属製プレートに傷防止のラバーを巻いて土台にする構想でしたが、ゴム単体でこれだけの重量感と撓み剛性があれば、もはやそれ以上の手間は要りません。あとは、スマホを装着した状態のホルダーの重心位置とその作用点を見誤らないように、土台への固定位置を決めれば、即オッケー。

どうです?
少々回り道はしましたけど、縦にしても横にしても実用上の問題は皆無で、なかなかの自信作と相成りました(^^)v。

え?
機能性は認めるけど、デザインコンシャスじゃないって?


いやぁ、

そこは・・・


インダストリアルデザインの専門家じゃないので許して(笑)。
Posted at 2020/05/19 21:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のお仕事 | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 56 789
10 11 12 13141516
17 1819202122 23
2425 26272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation