• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月03日

異例づくめの・・・

異例づくめの・・・ 僅かブログ1本という超・低調な更新に終わった7月。

その唯一のネタも、大雨の影響で山陽新幹線が遅々として進まないという通勤途上の突発レポートで、未曽有の大災害に発展した「平成30年7月豪雨」の序章でした。
その日は15時過ぎに広島界隈のJR在来線が完全ストップしてしまい、市内の幹線道は軒並み大渋滞。
仕方なく私は広島駅まで1時間かけて徒歩で辿り着き、夕方以降で僅か2本だけ運行した小倉行きのこだま号を奇跡的にキャッチ。全身ズブ濡れの状態で、車内がキンキンに冷えた500系新幹線で帰宅するハメとなり、普段なら当日2本目のブログで愚痴のひとつでも言いたくなるところでしたが、幾度となく届く緊急災害メールや、ニュース画面に次々に映し出される被災地の惨状には、完全に言葉を失ってしまいました。

広島はとりわけ東方面の被害が酷く、JR在来線の完全復旧も数ヶ月先という状況で、未だまともな通勤手段が確保できていない同僚も少なくありません。
幸いにも山陽新幹線は数日で定常運行に戻ったので、西方面から通勤する私は、限定区間で折り返し運行中の在来線を乗り継げば、ほぼ支障なく通勤可能な環境に恵まれていたのです・・・

が、父の一回忌を無事終えてホッとしたのも束の間、7月の下旬からは嫁さんの入院・手術に伴い本人や家族の世話が必要になり、私は暫く会社を休むことに。

でも仕事の方は相変わらず超多忙な状況で、特別に許可をもらって初の在宅勤務とやらを敢行。
1Fの自室(別名:Nuk-Pライブラリー)の一角に会社のノートPCを持ち込み、暫定の周南オフィスの出来上がりです。

当初はレイアウトや気持ちの切替が今ひとつで必ずしも効率の良い状態ではなかったのですが、得てして、やっと調子が出てきた頃には店仕舞いのタイミングが到来するものでして^^;。

お陰様で来週から通常の出勤を再開できる運びとなりましたが、残念ながら、みんカラの調子は狂ったまま。

本来なら・・・

満10年を目前にして倦怠期?を迎えるどころか益々一体感の強まる好漢ビアンテのことや、最新の技術に感心しながらも簡単には埋まらない溝が見えてきた新鋭CX-3のこと、フルチェンジ級の大改良が入ったのに試乗の印象がショッキングだった最新アテンザのことなど、書きたいことはそれなりにあるのです。

ただ、このようにかろうじて生存報告をしている異例の状態ですから、復調にはまだ時間がかかりそうです。
(気長にお待ちくださいm(__)m)
ブログ一覧 | 隠れ家よりご挨拶 | 日記
Posted at 2018/08/03 02:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation