• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつネコ改のブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

レヴィテックG5、経過観察

パーツレビューだと長文が打てないので、ブログで書きます。

3年ほど前から気になっていたシフトフィーリング。
あれやこれや試してみましたが、これと言って激変するほどの決定打はなく・・・・

2年前、巷でそこそこ好評のWAKO'S MAGIC5も試しましたが、入れた直後はそれなりに効果はありますが、やはりどうしても2速シフトアップの引っ掛かりが気になってくる始末(その時は、スバル純正 Extra S 75W-90に、MAGIC5を規定量投入)。
alt



最近の状態では、

・冷間時の1速発進、停止状態からリバース投入のどちらもフィーリングが硬く、ゴリゴリした感触で気持ちが悪い

・冷間時の1速発進で、2速にシフトアップする時、1速からシフトを抜くと「ガゴッ!」っという嫌な音がしつつ、抜けが悪い

・2速、3速シフトアップで引っ掛かり感がある(ミッションオイルが完全に温まってもダメ)

・水温が上がっていない(ミッションオイルが温まっていない)状態で走り出した場合、スピードを緩めて1速に入れようと思っても、完全停止しないと入らない、または、2速シフトダウンが極めて硬い(水温80℃超えてくると、真面にシフトチェンジできるようになる)



という、悪化の一途を辿っていたため、ミッションのOHを覚悟していました。


今まで、

ケミカル剤なんて気休め+α程度

と思っていたので、レヴィテックG5も購入を躊躇(なんせ、内容量10mlで1万円!!という破格)しましたが、ダメ元で購入。


細かい詳細ですが、ミッションオイルは新品を用意しておいたモノが、みん友さん曰く「ヘボ」との事で未使用、売却。

ということで、現在入っている使い古しのミッションオイル(NUTEC NC-70 75W-90)に投入。車検の点検と同時に入れてもらいました。
alt


NUTECオイルは2017年7月に新品投入。同時添加剤無し。それから現在まで無交換。NUTECオイル交換からの走行距離は6000㎞程度。サーキット走行無し。高速道路走行あり。


今回、使い古しNUTECオイルにレヴィテック投入100㎞走行後の状態ですが、


良い点(改善点):

・冷間時の1速発進、停止状態からリバース投入のゴリゴリした感触はほとんど無くなった

・水温80℃超えないと真面にシフトチェンジ出来なかったのが、水温40℃超えでシフトチェンジ出来るようになった

・完全停止しないと1速に入らない、または、2速シフトダウンが極めて硬いという現象が無くなった

・2速、3速シフトアップでの引っ掛かり感がほとんど気にならなくなった(水温40度以上で)



悪い点(改善できなかった点):

・冷間時の1速発進で、2速にシフトアップする時、1速からシフトを抜くと「ガゴッ!」っという嫌な音がしつつ、抜けが悪い(ただし、水温が40℃超えると途端に全く無くなる←レヴィテック効果?

・・・とこんな感じです。


最後に、「エンジンの水温とミッションオイルが何の関係があるのか?」と思う人がいると思いますが、ミッションの構造を熟知すれば、言わずとも理解できることなのであえて説明はしません。
alt

ということで、

・最近、ミッションのシフトフィーリングがイマイチ

というだけでなく、

・シンクロギヤのチャンファ傷防止

という観点からも、レヴィテックの早期投入をお勧めします。


ただし、あくまで個人的な感想ですので、効果が無くとも責任は持ちませんのであしからず<( ̄^ ̄)>(笑)

なお、私は広告塔でもありませんし、メーカーからお金を貰っている訳でもなく、関係者でもありません。一応念のため(;^_^A

Posted at 2020/02/21 18:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴィテックG5 | 日記

プロフィール

「@STOMP〆 さん、事務局が、「選挙活動はしないでください」と注意してますが、お構いなしの人が結構いるようです(;^_^A」
何シテル?   11/24 17:11
ぽんこつネコ改です。偽物ではありません(笑) 20年ほど前に整備&板金塗装をしていましたが、家の事情で職替えという、自称、「ぽんこつ整備士」 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

旧アカ消されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:37:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長距離用、サブで購入しました。 現在は父親が乗り回しています。 家族でお出かけ時は私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
その他 コンテナ ぽんこつホワイトハウス (その他 コンテナ)
参加していたSNSがサービス終了の憂き目にあったため、みんカラに引っ越しをしました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
お仲間の車です。 そのうち実車画像を掲載予定。 これで私の次期愛車は、悩みに悩んだV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation