• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつネコ改のブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

ryzenを選ぶ理由と注意点、諸々

しばらくPCヲタネタになりますが、PC自作初心者にはいくらか参考になるにでは?と思います。

「PCネタには興味ないぜ!!」という方は、ブラウザバックでm(_ _)m


今回依頼されたPCは今流行りのRyzenですが、このCPUはまことしやかに囁かれている、

メモリとマザーの相性が酷い

という話。

まあ、あながち間違いではないのですが、何もRyzenだけの話ではありません。


例えば、Core-iX系でも、メモリスロットが4基ある場合、デュアルチャンネル動作が2レーン(トリプルチャンネルのPCHがX58を除く)という状態になりますが、

チャンネル1、チャンネル2に違うメモリを差す(←例えば、DIMM1-DIMM2が「Samsung」、DIMM3-DIMM4が「Micron」など)とバッティングして起動しない不具合

が結構起こります。

なので、32GB載せたい場合は、

8GB×4枚ではなく、16GB×2枚にするのがセオリー(消費電力の観点からも有利)


Ryzenの場合は、マザーとメモリ(チップ)自体の相性に加え、

チャンネル1内の2枚のDIMMのチップベンダーの相違でも不具合が起こる

可能性があります。

メモリのチップベンダーは、お馴染みのソフトである「CPU-Z」で判明しますが、デュアルチャンネルではなく、シングルチャンネルで動作するなら、これが原因である可能性が高いですね。

「俺はセット品のメモリを買ってるから大丈夫」というのは当てになりません
alt


というのは、2枚セットで販売されていても、基板ごとにチップベンダーが違う事が結構あるからです。

RyzenのCPUで、メモリの相性が酷いと言われる理由の一端を担っているのでは

と考えます。
Posted at 2020/03/07 07:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ryzen CPU | 日記

プロフィール

「@STOMP〆 さん、事務局が、「選挙活動はしないでください」と注意してますが、お構いなしの人が結構いるようです(;^_^A」
何シテル?   11/24 17:11
ぽんこつネコ改です。偽物ではありません(笑) 20年ほど前に整備&板金塗装をしていましたが、家の事情で職替えという、自称、「ぽんこつ整備士」 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

旧アカ消されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:37:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長距離用、サブで購入しました。 現在は父親が乗り回しています。 家族でお出かけ時は私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
その他 コンテナ ぽんこつホワイトハウス (その他 コンテナ)
参加していたSNSがサービス終了の憂き目にあったため、みんカラに引っ越しをしました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
お仲間の車です。 そのうち実車画像を掲載予定。 これで私の次期愛車は、悩みに悩んだV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation