• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

アバルト695 納車1週間インプレ

アバルト695 納車1週間インプレ 改めましておけましておめでとうございます。被災地の方に於かれましては、心よりお悔み申し上げます。私は本日までがお休みで明日から仕事再開となりますが、アバルトが納車されてからちょうど1週間が経過しましたので、現時点でのインプレをアップしたいと思います。さて、パーツレビューをご覧いただいた方はお分かりかと思いますが、このお休み中はヤフオク!等でパーツ発注→取り付け三昧の日々でした^^。

さて、まず最初にアバルトのクルマはプントスコルピオーネ以来数年ぶりとなりますが、やっぱり毒蠍は最高でございます。何が最高って、乗って愉しいのはもちろんのこと、それ以外にも「コレよコレ」という要素が満載です。左H+MTというだけでも自然と笑みがこぼれるほど愉しいワケですが、やはり見た目、走行性能、パッケージング、すべてが私がホットハッチに求める要素に溢れています。ローポジションシートレールもバッチリはまりましたし、前オーナーさんが付けてくれていた吸気系のタイフーンシステムも最高です♪10㎰ほどアップするようですが、スペック以上にかなり速く感じます。個人的には当面これで満足ですが、モアパワーが欲しくなったらECU系ですかね。

あとは細かいドレスアップパーツを色々付けましたが、どれも満足度が高いです。特にカーボン系の内装パーツは695esse esseの内装とのマッチングも良く、それなりに高価でしたが買って良かったです。とにかく、アバルト695はアフターパーツがふんだんにあるのが良いです。これからEVに移行してしまうと、アフターパーツもどんどん入手しにくくなることが予想されますので、手に入るものは今のうちにゲットしておこうと思います。あとやりたいのは、内装灯器類のLED化で、こちらについてはすでにディーラーに発注済です。ちょっと残念だったのはキセノンバーナー6500kがすでに販売終了となってしまっていること。純正HIDはやや暗いので社外品で良いモノがあれば良いのですが。

走行面では特に不満はありませんが、純正パッドはダストがハンパないので、出来ればこれは社外のローダストのモノに換えたいと思っています。Brembo適合品が必須要件なので、ASSO辺りを狙っています。シフトストロークが長めなので、ショートシフターも検討中ですが、どうしてもショートシフター入れると(特に冬場の冷感時)低速ギアの入りが渋くなるのが難点です。こちらも要件等ですね。あと、ノーマルモードとスコーピオンモードの差が結構顕著なので、出来ればちょうど中間くらいに設定できるスロコンがあると良いと思っています。カプラーオンで装着できる製品がいくつかあるので、この辺も要検討ですね。

といった具合に、とにかくアバルト695は弄りシロがあるのがめちゃくちゃ愉しいです!ここ数年は、ちょっと弄りにくいクルマが続いたので、これだけ弄りシロがあるクルマは久しぶりです。やはりアシ車は気軽に遊べるのが良いので、こうしたところは本当にありがたいです。新車保証継承中の車両ですが、アバルトの場合はディーラーもモディに対して寛容なのもポイントですね。何ならディーラーに社外品を置いてありますからねw。ただ、結構ディーラーも人手不足なようでなかなか作業予定が入れられないのがネックでしょうか。保証期間が過ぎたら、どこか近場で気軽に作業を依頼できる主治医を見つけないといけません。TEZZOさん辺りが無難でしょうか?この辺も諸先輩方にぜひご教示いただきたいと思います♪
ブログ一覧 | アバルト | クルマ
Posted at 2024/01/04 16:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ノウハウの蓄積@アバルト界隈
black frogさん

征くクルマ、来るクルマ
black frogさん

EVで個性を出すのはそんなに難しい ...
black frogさん

高性能だから官能的とは限らない
black frogさん

695って…
porschevikiさん

オープンカーを妄想する
black frogさん

この記事へのコメント

2024年1月4日 18:50
アケオメ~!
とりま
1週間無事に過ごしたみたいねwww
確かに弄りがいがある車。
でも電送系は物によってはトラブルの元になるから気を付けてね。
コメントへの返答
2024年1月4日 22:01
あけましておめでとうございます🌅

あはは、色々愉しめた1週間でしたよ!マジで弄りがいがあります🤩

電装系はイタフラの宿命ですが、納車3日目でチェックランプが点いたメガーヌR.Sよりは大分マシです笑

というか、今のところ当たり続きなのか、FIATパンダも、プントスコルピオーネも、ステルヴィオも、360モデナも電装系トラブルには見舞われなかったので、イタ車は意外にイケると、勝手に思ってます😜
2024年1月4日 20:28
こんにちは!
今年もよろしくお願いします。
早速いろいろ楽しんでますね!
気軽にいじれて走れて便利で楽しい車(^^)
コメントへの返答
2024年1月4日 22:03
こちらこそよろしくお願い致します🤲

ハイ、年末納車だったので、ヤフオク!でポチる暇がたっぷりありました笑

気軽に、というのが最大のポイントですね♪

それはそうとカレラTもいよいよですね😀


プロフィール

「みん友さんのlidocaineさんにお付き合いいただき、見に行って来ました!大変綺麗な個体でしたが、結果は…成約に至らず😅。lidocaineさんお付き合いいただきありがとうございました✨」
何シテル?   06/09 13:05
趣味車→ 992カレラT(2023年式 左MT) ファミリーカー→ G63AMG(2022年式 W463A) アシ車→ アバルト695 esse esse(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

beats 純正beatsスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 09:49:00

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
人生で2台目の毒サソリとなります☠️ ご縁があり、595コンペティツィオーネベースで、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
発表翌日にダメ元でポルシェスタジオ日本橋にプレオーダーを入れ、何とか生産枠をゲットしてい ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
控えめに言って、史上最強のファミリーカー。コレを超えるモノはなかなか… 【メーカーOP ...
メルセデス・ベンツ CLEクラス クーペ メルセデス・ベンツ CLEクラス クーペ
妻の次期愛車(A4オールロードクワトロからの乗り換え)が確定しました👍 【仕様】 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation