• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月25日

真ちゅう銘板

進んだよ。

サイズを大きくすると単純に時間が長くかかる。1時間かかる。テストで鉛筆と紙もやった。

エッチング。墨入れ面倒で先送り。


で、
バイクのタンク作ってる人はこの、ヘリから遠いとこを縮めることができるシュリンカーを買ったほうがいい。

こんな便利なもの日本では売ってなくて板金ハンマーで時間費やしてるのなんなのか。行きつくと教育が悪いんだろう。技能五輪とか優勝したら、世界大会に派遣されるが、旋盤・フライスはどちらも世界大会にはNC部門しかないよ。NC板金はまだだけどな。

PULLMAXのようなパワーハンマーには皺を作ってだんだん縮めるタイプの上下ダイあるが、こっちのダイの先端が合わさるときに開くシュリンカーとは違い、へたくそは実質ヘリを伸ばすことで凸面ができてる。伸ばすのは簡単だけど縮めるのは難しいのでストレッチャーダイセットは要らないかも。
ブログ一覧 | ScanNCut | 日記
Posted at 2020/02/25 23:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扶桑店限定最高に美味しい酢鶏
ボンビーやんさん

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

たまには、車ネタです🚙
mimori431さん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation