• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

圧倒的なVツイン

圧倒的なVツイン











以前UPさせていただいたランブレッタ250GPレーサー(1953)のエンジンを眺めております。
54mmスクエア、各バンクベベルドライブSOHC(後年のDOHCではないと思う)のヘッドを持つ90°Vエンジン。
9000rpmで29bhpを出していた様です。
複雑な機構を頭に背負い込んだので潤滑に苦労したのでしょうかオイルパイプがあちらこちらに引き回されています。
スパイラルワイヤで補強されたラインはバルブステムあたりを潤滑、メタルチューブはカムかロッカーあたりにオイルを落としている様です。
オイリングには不足はない様に思われますし、冷却には有利なVエンジン。結果が残せなかった理由は何だったのでしょうね?

今見ても、圧倒されるエンジン、目的が叶わなかった理由は何だったのか?
なんてことを考えながら眺めております。

Posted at 2021/10/31 10:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

4面加工まで出来た

4面加工まで出来た










とりあえず4面加工終了。
端面は1面だけ基準様に加工しておけば良さげです。
Posted at 2021/10/30 19:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto and Bicycles | クルマ
2021年10月29日 イイね!

フライス フェイスミルカッターの刃高さチェック

フライス フェイスミルカッターの刃高さチェック









切り子を出そうと6面加工に入ったのですが、カッタマークがちょっとひどい感じ。
ということで、カッターチップの高さをチェックしてみました。

といっても、ありものの道具でのチェックですので大変と言えば大変。(笑)
1/1000のダイヤルゲージにフラットな自作測定子をくっつけ、機械上で測定。
カッターを逆回転で測定子の上を滑らせ最大の振れを記録します。
って測定子の平面を水平にはセットできんので、測定はエッジ部になるわけで、ばらつきを少なくする為5回ほど測定し平均を出しました。

No1を基準とするとNo2が+2μm、No3が+6μmという結果。
しかし、インサートは、それほど使っとらんのだけど・・・・

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

念のために軸の振れもチェック。
こちらは1μm程度でOK(多分測定誤差というところかな?)

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

インサートを取り替えたり、取り付けをチェックしたりして・・・・
どうにかバラ付きを2μ以内に納めることができました。
ばらつきの原因は、思うに、インサートの取り付けがピシッと収まっていなかった感じです。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

で、仕上がりはどうかと試し切り。
下側に比べてカッタマークがだいぶ綺麗になったと思います。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

しかし、こんなことで半日遊んだのですけどね、ヘッドを片手で強く下に押さえつけるとダイヤルゲージの針が5μぐらいは動くのですよ。軸を押しても3μは動く。
なので、測定はベルトを掴んでスピンドルを回したのですが、ゴムの弾性も感じちゃったりして結構ムズイ測定ではありました。

Posted at 2021/10/29 23:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Machine and tools | クルマ
2021年10月29日 イイね!

久々に面白いYoutube

久々に面白いYoutube









皆さんもYoutube をご覧になることは多いと思いますが、久々に面白いところを見つけました。
様相はちょっとチャラ男系(失礼)なのですが、日本のものづくりについて熱く語っています。話も早く、事象を大きく捉えて切り込んでくるところが素晴らしいとおもいました。
経歴をみますとミスミのピカイチセールスエンジニアだった様です。
面白い口調で無駄なく本筋を説明してくれる処が、ボケた頭の刺激になりました。

内容は、ミスミの凄さについての説明ですが、なるほど3Dのデーターを送ればアレコレ過去のアルゴリズムでAIがご指導してくれて、効率的なもの作りが出来るのであろうとおもうのですが・・・・
もっと新しいものを(誰もやらんことを)創造〜作ろうとした場合、己のノーミソをぐるぐるかき混ぜんといかんと思うのですがね。(温故知新の新ですよ 笑)
そこら辺が、日本人の課題なんだろうなあと思った次第です。

しかし、このプレゼン爽快です。
技術系の方にはオススメと思います。



https://www.youtube.com/watch?v=IDPsnO4aeFY

Posted at 2021/10/29 10:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ
2021年10月28日 イイね!

小細工中

小細工中









フライスのカッターの調子がイマイチ。
刃の高さが微妙にズレている様でカッタマークがでちゃうのですよ。
ならばカッタの刃の高さを真面目に測定してやろうと考えたのですが・・・・

平な測定子が使えんかったとですよ。
ネジのピッチが同じサギノミヤでもちがってる。
ということで、2.6mmのビスを探して測定子作り。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

ネジは2.6mmなのですが、細めなビスでないと入らず。
ダイスのネジを調整したりして、しばし戯れる羽目に・・・
丸棒から削り出した方が良いものできたかなあ?

Posted at 2021/10/28 18:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Machine and tools | クルマ

プロフィール

「リアブレーキワイアリング クランプ http://cvw.jp/b/469643/47679237/
何シテル?   04/26 21:06
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation