• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

パイロットジェット交換

2週間のあいだ集中して
ブロー号の作業をしていたのですが
他にもKPのエンジンオイルの交換と
カブのキャブレター修理もやっていました。
忘れてた(汗)

8年前にいじくりまわしたオンボロの状態で
群馬のバイク屋さんから安価で買ったのですが
(それでも我が家の乗り物のなかでは最高値(笑))
購入した当初からエンジン始動が困難でした。
真夏でもチョークを引いていないと止まってしまうほど。



エアーやスローを調整しても変わらず
パイロットジェットを外してみると
掃除をしてもすぐにこんな状態に。
このままではらちがあかないので



新品を購入しました。
純正で注文すれば良いのですが
今回はPBキャブ用で社外品を探しました。
(APE用でも良いみたい)
ちなみに90のカブの番手は#40です。



交換後エンジン始動。
今までの苦悩はなんだったのかと思うほど
普通に回っていたことは言うまでもありません(涙)

たかかジェットひとつなのでしょうが
部品のリサイクルに執着せずに
柔軟な発想も大切なんだな~と
つくづく感じた作業でもありました。
Posted at 2015/10/16 07:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ(HA02) | 日記
2014年11月24日 イイね!

クラッチ交換(続き)とクランクケース補修

クランクケースの欠けた破片が見当たらず
ボールリテーナーの落下を防ぐために
車体ごと寝かさなくてはならないので結局。。。



30分も掛からないのでエンジン降ろしちゃいました。
外したエンジンを上下左右に振り回してみましたが
結局破片は見つからず。
万が一クランクケース内で暴れて
ミッションとかを壊さなければ良いのですが。。。



気を取り直してクランクケースの補修を。
通常、ケース交換やデブコンで補修などをするのですが
破損も小さくそれほど負荷が掛かる所ではないので
今回はこちらを使用します。
ホームセンターで250円くらいで購入出来ます。



ケースを紙ヤスリなどで足付けをしたあと
ねんどを捏ねるようにパテを柔らかくしてから
破損箇所へ盛り付け30分ほど硬化を待ちます。



硬化後、ヤスリでカバーとの接着面と合うように慣らします。



新しいカバーガスケットを入れてカバーを付ければ完成です。
クラッチの調整はロックナットを緩めて
アジャストボルトを右に1回転回し
そこから重くなるところまで左回転で回して
右に1/8戻したところでロックナットを締めます。



せっかくエンジンを降ろしたので
普段手が入らないところもキレイにします。



チェーンの張りも調整して、エンジンオイルを補充し
全ての部品を戻したら完成です。
(画像がなくてすみません)

プラグコードを外して数回セルでクランキングをしてから
エンジンを始動して各ギヤの入り具合を確認
まだ渋い感じですがスムーズに入ります。
時間があるときに試運転をしたいと思います。

とりあえずカブのクラッチ交換はこれで完了です。
Posted at 2014/11/24 19:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ(HA02) | 日記
2014年11月22日 イイね!

クラッチ交換

その昔、ホンダの横置きにハマっていた時期がありまして
ダックスとマグナ以外は全種所有していました(汗)
そんな名残りもあってか今でもカブが2台あります。
今回は90のカスタム(HA02)の修理を。



中古で購入してからもう7年になります。
セル付きの90がどうしても欲しくて
群馬県まで行って買いました。
自分にしては珍しくお店でちゃんと購入したので
我が家の乗り物の中で一番高い買い物でした(笑)

今回は以前から気になっていたクラッチの滑りの修理を。



今は横置きのアフターパーツも豊富で
エンジンAssyなども新品購入出来るほどです。
クラッチもご多分に漏れずいろいろあって
正直目移りしてしまうほど。
今回はクリッピングポイント製のケブラー製を使います。
強化スプリングもセットのお買い得品です。



早速交換作業をすることに。
右のクランクケースカバーを外すため
レッグシールド、マフラー、ステップを外します。



で、カバーを外すのですが
いきなりヤっちゃいました(涙)
ガスケットが密着しているとはいえ
初歩的なミスをしてしまいました(涙)



気を取り直してカバーを開けると
クラッチが見えます。



+のビス4つで留まっているカバーを外して
小さなベアリングを抜くとロックナットが見えてきます。



スクーターのプーリー外しでも使用するバンドホルダーと
4つの爪で固定しているナットを専用工具で外します。



クラッチ単体になったら4つのダンパースプリングを外して



全てバラして分解洗浄します。
洗浄後のオイル刺しは忘れずに。



左が強化品、右が90純正です。
あまり変わらないような気も。。。



外したディスクは許容範囲の厚みでした。
ケブラー製の密着力に期待です。



元通りに組み立てたら車体に戻します。
締め付けトルクは4.2kgとのこと。



クランクケースの補修があるので
カバーを借り組みするところで作業終了。
それが無ければ既に走っていたのに。。。



ま、こういうミスもありますよね、とほほ。。。

Posted at 2014/11/22 23:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ(HA02) | 日記

プロフィール

「この時期にこの手のモノは多いのでしょうけれど「桜と。。。」です(笑)」
何シテル?   04/07 18:33
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23 4 56
7 891011 12 13
14 151617181920
21 2223 242526 27
282930    

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation