• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

エンジンオーバーホール(前編)

オーバーホールといってもエンジンは降ろさないので
完全な作業ではありませんが
以前ミッションを降ろした際にクランクシールは交換しているので
それと併せてとお考えいただければ助かります。
それでも親メタルは見れませんでしたが。



今回作業する車両は兄貴の元赤帽車。
平成21年式のスーチャー付きです。



走行距離は約410000㎞。
今までいろいろな部品を交換してきましたが
いよいよエンジンもやらなくてはという時期に。
きっかけはオイル下がりでしたが
今回は出来るだけ手を入れたいと思います。



はじめにシリンダーヘッドを外すために
タイミングベルトを外していきます。
ちょうど交換時期なので全て外して処分します。



シリンダーヘッドが外れました。
焼けたような跡がありますが距離相応かと。
スーチャー付きは初めて作業しましたが
NAとあまり変わらなく外すことが出来ました。



ピストントップを見てみると
カーボンとオイル焼けのような跡が。
おそらくステムシールから侵入したのでしょうね。



ピストンを引き抜くためにオイルパンを外します。
NAとの大きな違いはオイルクーラーのラインが
留めネジの正面にあるので外さなくてはならないこと。
これが厄介で時間を取られました。
赤帽車やJAにはクランクのブローバイが設けられ
ホースが入るのですが硬化していて折れていました。



オイルパンの中を覗いてみると
液状ガスケットのカスや不純物の塊がありました。
ストレーナーもヘドロ状にこびり付いていて
この先吸い上げなくなる可能性があったかもしれません。



コンロッドキャップを外してピストンを引き抜きます。
だいぶ焼けたような跡がありますね。
子メタルの状態はとても良かったので再利用します。



シリンダーライナーの状態も良いので
清掃程度でそのまま使用します。



長年愛用の容器に部品を入れて洗浄液に漬け込みます。
しかしまた余裕がありそうなので
シリンダーヘッドも浸けることにします。
ピストンは組んだまま浸け込むことにして
番号はコンロッドキャップにポンチを打って
間違えないようにしました。



洗浄剤はいつもお世話になっているサンエスのA-1
環境にも良くきれいになるのでオススメです。



シリンダーヘッドをバラして洗浄する準備が出来ました。



60~70℃のお湯に洗浄剤を混ぜて液を作り
一晩寝かしました。
アルミの場合は6時間以上浸けると変色する恐れがあるので
シリンダーヘッドだけは途中で引き揚げて
代わりにタペットカバーを浸しました。



翌朝、早速洗浄液から引き揚げます。



寒さで水温が下がって効力が落ちるかと心配でしたが
予想以上に汚れが落ちていたので満足です。



キレイになったピストンに新しいリングを組み付けます。
リングを入れるときはいつも折れないかとか
向きや位置は合っているかとか緊張してしまいます。



オイルをたっぷり塗って組付けます。
途中でリングコンプレッサーが壊れてしまって
焦りましたがなんとか直して使いました。
スティフナーとストレーナーを取り付けたところで
今日は作業終了です。



ヘッドも当初はかなり汚れていましたが。



ここまでキレイになって良かったです。
早速ステムシールを打ち込みます。



サンバーの場合自分はいつも
スプリングを外して9mmのコマを利用して打ち込みます。
真っ直ぐに打ち込むように注意が必要です。



バルブはキレイに洗浄しただけで
今回は擦り合わせは行いませんでした。
2番のIN側のバルブの摺動が若干渋かったのですが
許容範囲かと思ったのでそのまま組み付けます。



カムシャフトをロッカーアームを取り付けて
シリンダーヘッドが組みあがりました。



シリンダーヘッドを載せてタイミングベルトを組んで
ヘッド側の作業はここで一休みです。
マフラーも取り付けてしまいました。



残った大まかな作業は
クランクキャップの棒シールとオイルパン取り付け。
インマニ取り付けとタペット調整。
補機類を付けた後にエンジンオイルを入れて
クランキングをしてからクーラントを入れて始動。
そしてエア抜きをすればほぼ完成です。

今年も一年間ポンコツな日記にお付き合い頂き
ありがとうございました。
皆さま良いお年をお迎えくださいませ。
2018年12月18日 イイね!

ボンネット交換

ウチのジーノはG37という深緑色なのですが
この頃の軽は色褪せがひどくて
特に濃淡色には多いようで
御多分に漏れずボンネットが色褪せています。
ちょっと乗ったら乗り換えるつもりだったのですが
カミさんがとても気に入っていて
しばらく乗ることになりそうですので
ボンネットをどうにかしようと思っていました。
同じ色に再塗装するかまたは
ラッピングフィルムを貼ってカーボン調にしてみるか
それとも中古のボンネットを探すか。



そんなときに中古の程度の良いボンネットを見つけ
値段も良心的だったので購入することに。
また色褪せるだろうと思っていたので
一番遠い選択肢だったのですが。。。



早速開梱して状態の確認を。
思ったより状態が良くこれならいいかな?と。



ビニールを剥がしてさらに確認すると
うっすらと色褪せはやはりありました。



そこで取り付ける前にコンパウンドとワックスを掛け
再度確認するとそこそこ見れるようになりました。



ここから交換作業に入ります。
運転席側の色褪せがひどいですね。



ウォッシャーノズルのホースとヒンジのボルト4本を外せば
あっという間にボンネットは外れます。
しかも軽のボンネットですから軽くてラクです。



両方を並べてみましたが暗くなってきたので
イマイチ状態は確認しづらいですね。
エンブレムが付いているほうが現車のボンネットです。



新しいボンネットを取り付けます。
ぱっと見はあまり変わりませんが
色褪せが無いのは判ります。



フェンダーとの色合いも大丈夫でした。



次にセンターのエンブレムを付け直します。
実はこのエンブレムって元々付いていたのかと
ずっと思っていました。
キレイに剥がしてエアロパーツ用の両面テープで貼ります。



エンブレムはセンターに貼るのですが
ボンネットキャッチのフックではなく
小さな穴が開いているほうがセンターとなります。



強力な両面テープなのでやり直しが利きませんので
慎重にセンター出しをします。



これで作業完了です。
成果を見たいのですが暗くなってしまいました(汗)
明るいときにまた確認したい思います。
外したボンネットは練習用にして
ラッピングフィルムを貼ってみようかな。
Posted at 2018/12/18 18:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ(L700S) | 日記
2018年12月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月5日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

タコメーターとステアリングくらい。


■この1年でこんな整備をしました!

ちゃんと動くようにするために
あれこれ整備しました。


■愛車のイイね!数(2018年12月05日時点)
39イイね!

■これからいじりたいところは・・・

クラッチのオーバーホールと
ステアリングコラム辺りですかね。


■愛車に一言

出来る限り所有していたいです。
自分の棺もポーターの荷台に載せて(笑)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/05 15:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月04日 イイね!

クランクケース修理

無事にエンジンを載せ替えて復活したカブ。
しかし細かいところをみればまだ完治とは言えません。



そのひとつがクランクケースの破損。
マウントの穴の割れは力が掛からないので
とりあえずこのままにしておきますが
スプロケットカバーを留めるネジ山の欠けは
やっぱり直しておきたいところ。



本来ならケースを交換すれば良いのですが
物は試しに接着剤で対応してみることに。
いろいろと調べてみた結果
この接着剤が評価が良いので使ってみることに。




早速接着剤を塗布してそのまま付けてみると
ネジ山の位置がズレてしまいそのまま締めこむと
ポキっと外れてしまいました。
余計な応力が掛かってしまったのも原因ですが
寒い中作業したのと乾燥時間が主な原因のようです。



そこで今度は暖かい時間帯に作業をして
乾燥時間も長く取って更に位置決めするのに
カバーのステーを挟んで乾燥させました。



今度は上手くいったようです。
恐る恐る力を掛けてみてもビクともしません。
あとはカバーを付けてネジ位置の確認です。



カバーもすんなりと取り付けられました。
2液性の接着剤は初めて使用しましたが
これはとても便利だと思いました。
Posted at 2018/12/04 17:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ(AA04) | 日記
2018年12月02日 イイね!

エンジン換装(再び)

いろいろ修理したカブは多少の異音があったものの
毎日のように通勤快速として走っていましたが
帰り道に突然2速で「くぅ~~~」という異音が
更に1速にも3速にも入らなくなってしまいます。
アクセルを合わせたり強めに蹴ってシフトすると
入るので騙しながら帰ってきました。



いろいろと調べてみるとこの型のカブ(特に110)は
ミッションのトラブルがあって対策品があったり
場合によっては右側のクランクケースの交換が
必要になることもあるみたい。
もちろんそこまで出費はしたくないので
部品取りのエンジンを用意することにしました。



今回用意したのは恐らく事故車のエンジン。
あちこちにキズや割れが見られます。



しかし値段は鉄くず同然でしたので
文句を言うことは出来ませんし
あまり期待もしていません。



右側のクランクケースカバーのネジ山が潰れていて
レベルゲージが入りませんと言われていたので
現車のケースと換えようかと思いましたが
レベルゲージのほうが潰れいたので
交換せずに済みました。



左側が部品を無理矢理付けようとしたようで
2ヶ所ほど割れていました。
なので左のクランクケースを現車のケースと交換して
それで修まれば良いかな?と思い
それでもダメな部品が発生したら
新品でという方向で作業を進めていきます。



早速現車のエンジンを降ろします。
もう何度も作業しているので
ネジの位置まで判るようになっていました(汗)



手前が現車のエンジン、奥が部品取りです。
このままバラして行っても良いのですが
部品取りの現状を知るために
一度車載して確認することにします。



エンジンが始動出来るまでの部品を取り付け
エンジンオイルを注入して掛けてみたところ
びっくりするほど程度の良いエンジンでした。



いろいろと悩んだのですが結果
部品取りをそのまま載せることにしました。
クランクケースの破損個所は後ほど
接着剤で対応すれば大丈夫と判断しました。



日が暮れて夕ご飯を食べるので
これにて作業は終了です。
Posted at 2018/12/02 11:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ(AA04) | 日記

プロフィール

「この時期にこの手のモノは多いのでしょうけれど「桜と。。。」です(笑)」
何シテル?   04/07 18:33
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation