• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぽよんのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

エンジン換装

簡単な箇所から修理を初めて
あとはエンジンだけとなったカブ。
当初はエンジンは掛からずクラッチも切れず
変速も出来なくてキックも空回りという
更にエンジンオイルも空っぽで白煙もあり
最悪の状態でした。



最初は車上で調べようと思いましたが
道具を引っ張り出してきてエンジンを降ろすことに。



昔のカブと違って複雑なところもあって
降ろすのに1時間くらい掛かりました。



当初はクラッチとキックを見るつもりだったのですが。




開けてみると水が混入した形跡があり
あちこちが錆びていました。



結局このエンジンは諦めることにして
新たなるエンジンを探すことに。
オイル下がりの修理をするために用意した
ガスケット類もひとまずお蔵入りです(涙)




数日後中古のエンジンを用意しました。
といっても予算の関係上過走行で異音のある
訳アリのモノになってしまいましたが。。。



早速付属品を付け替えて載せる準備をします。



載せ替えるエンジンは同じAA04でもプロ用で
タイヤが14→17インチになるため
フロントのスプロケットを交換しましたが
あとはほぼボルトオンです。



エンジンオイルを注入して早速始動。
やはり異音が大きくしています。



このエンジンの一番疑わしいと思われる
カムチェーンテンショナー一式を
元のエンジンの部品と入れ替えてみます。



再び始動してみるも音は小さくなっていても
やはり異音は消えませんでした。



しかし乗れないレベルではないので
一応完成ということにしました。
軽く洗車を済ませて作業は終わりです。



すぐにナンバーを取ってディオに代わる
通勤快速にしたかったのですが
自賠責保険代が中古エンジン代になってしまったので
しばらくはガレージの奥で眠ることに(涙)
Posted at 2018/09/23 11:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ(AA04) | 日記
2018年09月06日 イイね!

ハンドルカバーとステップラバーとタイヤ

ディオと並行して作業しているカブ
とりあえず目に見えているところから作業しています。



はじめに取り付けのステーが折れてしまった
ハンドルカバーは中古品にて対応。




とりあえず形にはなったので良かったです。



ステップラバーは社外の新品を取り付け。
それまでのカブとは異なったタイプなので
家にある部品では対応出来ませんでした。



タイヤはリヤはまだ山があったのですが
折角なので前後も新品に交換することに。
ダンロップのD107という平均的なグレードですが
前後でパターンが変わるタイプです。




早速リヤはすぐに交換出来たのですが問題はフロント。
画像の通り山はほどんどありませんが。




パンク修理の充填剤が注入されていて
ビードからタイヤを外すことが出来ず
サンダーやカッターなどで試行錯誤すること1時間。
ようやく外すことが出来ました。
もちろんチューブも再利用が出来ませんの
ただいま新しいチューブを用意しております。

タイヤ交換が完了したらいよいよ試運転です。
Posted at 2018/09/06 14:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ(AA04) | 日記
2018年09月06日 イイね!

圧縮抜け考察

どことなく重い感じの走りをするディオ
始動性もあまり良くなく吹け上りも悪い。
別件で購入したコンプレッションゲージを
使って測定してみると。。。



あらら、これはちょっと低いのでは。
ということで考えられる個所を点検です。



はじめに確認したのはクランクオイルシール。
しかし今回は左側だけ。
ドライブベルトを交換してまだ2000kmちょっとですが
あまりにも汚く油分も付着しています。



ケース側にもけっこう飛び散っています。



早速オイルシールを交換することにします。




こちらがオイルシール、とても小さいです。
交換後試運転をしてみましたが
思ったほどの変化は見られず。



次に行ったのはピストンリングの交換。
当初はリングのみの予定でしたが



昔バラしたAF27のシリンダーとヘッドがあったので
こちらを利用することにしました。



シリンダー内もとてもキレイな状態です。



ピストンも今回は新品にします。



ピストンをシリンダーに入れるタイミングは
それぞれ違うかと思いますが
自分はいつもこの方法で組んでいます。



早速腰上を交換していきます。
ピストントップの状態は悪くはありません。



シリンダーを外してピストンを抜く前に
クランクケース内を養生しておきます。



新しいピストンを取り付ける前に
コンロッドのニードルベアリングの確認もお忘れなく。



ピストンピンを入れてサークリップを留めたら
シリンダーをゆっくりと沈めていきます。



シリンダーヘッドは右がAF18用、左がAF27用
燃焼室の違いはあまりありませんが
プラグホールの位置とヘッドの厚みが違います。



よってヘッドボルトの長さも変わります。

このあとの画像はありませんが
予想通り排圧が以前とは全く変わり
いまのところ問題もありません。
しかしプラグホールの位置が変わったことにより
ファンカバーが18用では使えなくなったので
現在27用を探しております。
後の作業はひととおり完了です。
Posted at 2018/09/06 13:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディオ(AF18) | 日記

プロフィール

「この時期にこの手のモノは多いのでしょうけれど「桜と。。。」です(笑)」
何シテル?   04/07 18:33
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation