• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK900ssのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

メッセンジャーバッグを購入(マンフロット バンブルビー 30 メッセンジャー)

メッセンジャーバッグを購入(マンフロット バンブルビー 30 メッセンジャー)以前購入したメッセンジャーバッグが大分へたってきたので、新しいバッグを買うことに。

前のバッグはOspreyのAstroというシリーズのメッセンジャーバッグでした。11年使ったことになります。

結構早い段階で、生地の裏の防水?のためのコーティングが剥がれてきて、今ではすっかり剥げ落ちました。ちょっと表の生地が擦れて毛羽立っているところはありますが、まだ使えます。
カメラとレンズを入れて、主に自撮りで使う一脚を入れてました。バッグにはクッションはないので、カメラやレンズはソフトケースに入れてます。さらに防寒着や雨具、飲み物、ノートPCが入るぐらいの大きさでした。
防水コーティングは剥げており、防水性はない状況です。

この度、300mmの望遠ズームと単焦点レンズを追加購入したことで、キットの望遠レンズを外すとして、300mmの望遠ズーム、標準ズーム、単焦点レンズを持ち歩く可能性があり、もう少し大きなバッグが欲しくなりました。できれば、300mmズームにレンズフードを付けたカメラをそのまま突っ込めるサイズが良いと考えました。

形は前と同じメッセンジャーバッグが良いと思い、スポーツブランドなどから改めて探すと、ほとんど選択肢がありません。メッセンジャーバッグのブームは過ぎ去ったようです。リュックが今は人気ですよね。これまで目をつけていたブランドも製品がなくなってました。ガックリ。
主にカメラを入れるのが目的なので、カメラバッグでも探してみました。いわゆるカメラバッグ然としたショルダーバッグが多いですが、メッセンジャーバッグもありました。
上記レンズフード付きのカメラを突っ込めるという条件だと結構大きなバッグになってしまいます。
目をつけたのがマンフロットのメッセンジャーバッグです。いくつか種類がありますが、これもほぼ生産終了状態で、市場に残っている在庫のみというのが多いです。おかげで安売りしてます。
大きいのにするか小さいのにするか散々迷った挙句、大きい方を買いました。(今のカメラより大きのを買ったり、追加しても大丈夫ということで)



前のバッグと比べると、横幅はほぼ同じで高さが10cmほど大きいです。厚さも前のバッグよりも大きいです。



中は全面クッションで覆われているので、カメラやレンズは、そのまま突っ込めます。ただ、クッションの厚みの分、大きさの割に容量は前よりそれほど大きくはなりませんでした。容量を稼ぐには四角い形状の方が有利ですね。
このバッグは構造がしっかりしており、ちゃんと自立します。
生地に防水加工がしてあるのと、レインカバーがついていますので、雨でも安心です。

前のバッグやもっとコンパクトなボディバッグと合わせて、用途に応じて使っていくことになると思います。

Posted at 2020/10/30 21:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tumi・バッグネタ | 日記
2020年10月17日 イイね!

レンズズームリングゴムの白化対策

レンズズームリングゴムの白化対策最近、中古のレンズを2本購入しましたが、驚いたのは、中古のレンズが、自分のカメラのレンズよりも綺麗だったことです。
特に自分のレンズのズームリングが白く変色しているのが気になり始めました。

ネットで調べると、
ミューズのウェットテッシュで拭くと消えるというのがありました。しかし、ミューズのウェットティッシュは販売終了で入手できません。
次にアーマオールで拭くと消えるというのがありました。アーマオールはタイヤや樹脂部品の保護つや出し剤です。同等品でも同じことができるかもしれません。
(その他、ギャツビーのシートで拭くと消えるというのもありました)

オートバックスに寄ってみると、アーマオール(プロテクタント)は通販より安そうだったので購入(合わせてキイロビン100も安かったので購入)

対策前です。

特に標準ズームはズームリング、フォーカスリングは白くなってます。手入れが悪かったのがバレバレでちょっと恥ずかしい。

早速試してみました。
綿棒につけて擦る感じです。
真ん中の部分にちょっとつけた状態です。


全体に塗っていきます。液が隅々まで行き渡った後、ティッシュやシートで強めにゴシゴシ拭きます。結構汚れ?が拭き取れます。見た目はキレイになりました。黒が復活です。
時間が経った後にどうなるかはわかりません。(ゴムの劣化が進んでしまうのなら元も子もない)
レンズは10年選手なので半分ダメ元でやってみました。


(試される方は、自己責任でお願いしますね)

アーマオールはレンズのズームリングだけだと少ししか使わないですが、残りは本来のクルマなどで使うことにしましょう。
Posted at 2020/10/17 22:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2020年10月13日 イイね!

この期に及んでAマウントレンズ購入

この期に及んでAマウントレンズ購入今のデジタルカメラ(ソニーα55)を購入してから、10年経ちました。
そろそろ買い替えてもいいんじゃないかと、最近のフルサイズミラーレスを色々見てたりします。
2017年にD7500が出たときは、ニコンに鞍替えして買い換える気満々でしたが、結局買わず。ニコンは、操作系が今のカメラ(ソニーというかミノルタ)に近いので乗り換えるには違和感がないはずです。
この時点でAマウントの新製品が出る可能性は無し。
そのうち、フルサイズミラーレスがソニー以外からも色々出てきました。

α55は、厳密にはミラーレスではないのですが(動かないハーフミラーが入っている)、ミラーレスと同じ使い勝手で、液晶を見ながらのライブビュー(LV)でバシバシ撮れます。(例えばニコンの安い一眼レフのLVだと、シャッターボタンを押してからシャッター切れるまで、1秒ぐらいかかります)
ということで、次のカメラはLVでバシバシ撮ることができるミラーレスが良いかなと思ってます。
しかし、ミラーレスのAPS-Cにはそそるモデルがあまりなくてどうしようという感じです。ソニーのα6000シリーズは、最新の機能(動物瞳フォーカス)が組み込まれていますが、なんか写真を撮った気がしません。(シャッター音や形のせいかな?)
ニコンの新しいZ50もこれからZのDXフォーマットってどうなるんだろうという感じもします(これで打ち止めとかにならなければ良いですが)。

フルサイズでは、ソニーのEマウントは出てからそこそこ時間が経っており、レンズの種類も豊富です。ボディもコンパクトです。
ニコンやキャノンの新しいフルサイズミラーレス用のマウントは攻めた設計で、レンズの設計には有利なんでしょう。しかし、まだまだ、レンズの種類は少なく、マウントアダプタを使うことになりそうです。
一番の問題は、フルサイズだと、カメラ本体やレンズの価格が高いことです。特に遠くを撮ろうとすると、とっても高い。
しかし、ニコンのZ5が出てから、かなり揺らいでます。(あとちょっとでZ6の第二世代が発表されるようで、そちらも気になる)。

前置きが長くなりましたが、冷静に、自分の使い方を振り返ると、まだまだ運動会やスポーツイベントで遠くから撮るという需要があります。現状、キットレンズの55-200(フルサイズ換算で300mm相当)を使っています。
標準ズーム DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855
望遠ズーム DT 55-200mm F4-5.6 SAM SAL55200-2
もうちょっと寄りたいという欲望があり、それには、APS-Cの300mmを買うしかないです。

これをフルサイズで実現するとなると、最低300mmが必要で、もっと寄るには、450mm以上が必要ということになり、さすがに手が出ません。

以上により、今更ながら、この期に及んで、今のカメラで300mmを手に入れることにしました。
調べてみるとソニー純正(Aマウント)のAPS-C用をまだ新品で売ってます。タムロンやシグマのAマウントの新品はかなり安く売ってます。色々考えた結果、Sony純正(DT 55-300mm F4.5-5.6 SAM SAL55300)を中古で手に入れることにしました。
到着した品物は十分キレイで、自分のキットレンズよりもずっとキレイです。動作も問題なしです。
早速、今年の運動会で活躍してくれました。明るい日中、屋外で撮るには問題ないです。ピントもそこそこのスピードで合うし、とりあえず満足でした。
今年の運動会は、コロナ対策で観客は学年ごとに前後半で入替制でしたが、見る方からしたら効率良くてよかったです。午前中にプログラムを全部入れたため、弁当も無しだったので、かみさんも楽だし、自分も場所取りで早朝から並ばなくてもよかったのもよかった。子供たちは物足りなかったかもしれませんが。

中古でレンズを安く手に入れるのに味をしめて、明るい単焦点レンズも中古で購入しました。撒き餌レンズと言われていた35mm(DT35mm F1.8 SAM SAL35F18)です。
これは、猫写真を撮るために買いました。これで部屋の中でもネコをある程度のシャッタースピードで撮ることができるようになりました。ただ、開放近くで撮ると、ネコの背景はうまくボケますが、焦点深度が浅いため、なかなか良いところにピントがあってくれません(今更ながら当たり前のことを思い知りました)。やっぱり動物瞳AFが欲しくなりました。あと、少し絞って撮るにはカメラ側の感度がもう少し良くないと。しばらくは、絞りを調整しながらいい写真が取れるよう修行します。
やはりこっちの用途でフルサイズミラーレスが欲しいということになりそうです。







小さい方は家に来てから倍ぐらいの大きさになりました。大き方は1.2倍ぐらいかな。すっかり家と家族になじんでます。

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation