• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

年内の函南行きはもう難しいかな?

年内の函南行きはもう難しいかな? タイトル画像は2016年にただ一度だけチンクちゃんで函南に行った時の画像です。
まだ外壁の塗り替えをしていない時でしたね。
当時の自分のブログによると、えらく疲れた的な記述がありますし、実際にそれからは一度もチンクちゃんで赴いたことはなかったりします。
周辺の楽しそうな有料道路のことだけ考えたらチンクちゃんもありなのですが、自宅から高速使って150km以上の距離となるとなかなかね、という感じでしょうか。
やはり適材適所的な使い方は必要なわけで。


で、タイトルの件ですが、2020年も本日を入れて残り5日間となってしまったわけですが、年内最後の函南行きをどうするか悩んでいるというお話です。
正直なところちょっと億劫に思っている部分もありまして、まあ、それの一番大きな理由としては先日ずっと函南の家に置きっぱなしにしていた仏壇をようやく自宅に持ってきたから、ということなのかしらと。
やはりお線香をあげに行くというのは一応の理由にはなっていましたからね。
ただ嫁さんからいい加減に持ってきたら、なんてずっと言われていた部分もあり、重い腰を上げた次第であります。
室内はそれなりに片付けたつもりではありますが、嫁さん視点で言わせるとまだ全然片付いていないらしく、だけど面倒なんだよう、という感じでしょうか。
とはいえ、全く行かないと朽ちるに任せてしまうわけになるわけで、それもまずいよなぁ。
余談ですが、仏壇を自宅に持ってくると、一気に雰囲気が実家的、あるいはおばあちゃんち的になりますね(笑)
理由は明らかで要するにお線香の匂いが、ということになるわけですが、個人的にはお線香の匂いは嫌いではありません。
ほら、私って駒大出身ですし、って関係ないか。


さて、そういうことで函南には年が明けてから行くとしましょう。
年が明けたら疲れそうなチンクちゃんで行ってみようかしら。
先日チンクちゃん用にクムホのオールシーズンタイヤを発注したというブログもアップさせていただきましたが、スーパーオートバックスにおけるタイヤ交換の予約がなかなか取れず、最短で1/3ということでその日に予約をいたしまして。
よし、クムホソルウスの実力を確かめる良い機会だな、ということであります。
簡単なインプレでもしたいとも考えておりますが、そもそもクムホのオールシーズンタイヤのインプレ需要ってあまりないかしら?
いずれにしても、例え4本26,000円程度で購入出来るオートバックス専売のアジアンオールシーズンタイヤと言えども、新しいタイヤは気持ちよさそうだよね、というお話ですね。
自宅周辺であれば通常はシーズンに2~3回程度うっすら積もる程度の積雪には、このクムホで充分に対応出来るんじゃないかしら、なんて思うのですが、凍結路面においてはノーマルタイヤとたいして変わらないようですから過信は禁物ですね。
うーん、ゴルフヴァリアントちゃんもスタッドレスに履き替えなきゃ、今シーズンはボードにも行くつもりですし。
でもちょっと面倒だから新幹線でGALAにでも行こうかしら?
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2020/12/27 09:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

愛車と出会って1年!
のび~さん

5月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

5月6日、お犬様、まずは山下公園へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年12月27日 12:29
チンクちゃんのオールシーズンタイヤのチョイス、アリだと思います^_^
使用用途や地域的にはマッチしていますね。
南関東で積雪した場合、積雪し始めはまだ良いものの、
凍結したらスタッドレスでも乗らない方がいいと考えてます。
車間距離やブレーキング、信号や車線変更のタイミング等、スタッドレスタイヤを履いていれば、乾燥路と同じペースで走って良いと考えるドライバーが多いですから…

年末に雪山行く予定でしたが、この状況で中止しました…(T . T)
しかし我が家のクルマは、それでも今日の午後にスタッドレスタイヤに交換予定です。
雪山、行けるかなぁ…
コメントへの返答
2020年12月27日 16:30
クムホは何てったって安いところが魅力です(笑)
でもそれなりに実績があるメーカーだとは思いますし、性能を考えるとコストパフォーマンスは高いんじゃないかと思いまして。
オートバックス専売ということは、そんなに悪くはないのだろうと想像しております。
ま、いずれにしてもさいたまにおける通常の積雪であれば、問題なく活躍してくれるものと期待しております。
初のオールシーズンタイヤですから、いろいろと楽しみではあります。

そうですよね、積雪もスゴイ量のようですし、それ以外にもコロナの環境等を考慮すると・・・
私も旅行が中止になってしまいましたが、もうしばらくは我慢の時ですね。
でも、行けたらよいですね。
早くすっきりしたいものですね、何事にも。
2020年12月27日 13:28
私の気持ちとしては、「周辺の楽しそうな有料道路」もゴルフヴァリアントちゃんをお奨めします。アップダウン、屈曲路ですから、ちょっと慣れたら非力なクルマはストレスを感じることでしょう。
私が勤めていた会社は沼津と御殿場に工場がありましたが、御殿場勤めになると、沼津から通う方は程なくして馬力のあるクルマに替えていました。毎日のことですからね~。

仏壇ですが、仰有ることよく分かります。家内に線香を上げるためにと調えたのが、置いてみれば両家の両親とかご先祖様にも思いをはせるようになります。お寺さんから「ご仏壇のある生活」という冊子をいただきましたが、確かにご仏壇を置いて生活すると、物腰に風格が出てくるような気もします。「形から入る」ということかもしれませんが。
コメントへの返答
2020年12月27日 16:35
非力なエンジン性能を極限まで引き出して乗る、なんてことも楽しそうかなー、とは思いましたが、よく考えたら私はそんなにアグレッシブな運転はしませんし、やっぱり楽なほうが良さそうですね。
ゴルフヴァリアントちゃんは、正直あんまり乗る気が起きない今日この頃でして・・・
決してゴルフへの愛情がなくなったわけではないと思うのですが、うーん、なぜだろう。

仏壇、祖父母やもっと前のご先祖様を含めて結構な本数の位牌もありまして・・・
繰り出し位牌でも購入して、ちょっとまとめないといけないなー、なんて思っております。
しかし仏壇があると、何となく心が落ち着くような気がするのも事実でして、やはりこの辺は日本人のDNAだなー、なんて思うところです。
お線香の匂いも、これまた癒しに感じる私です。
2020年12月27日 21:42
クムホのオールシーズンのレポート、楽しみにしております。

1/3に予約が取れたのは逆にすごいなと思いました。新年初の日曜で混みそうじゃないですか。
コメントへの返答
2020年12月27日 22:09
どうやら年中無休っぽいですよ、スーパーオートバックス。
1/3はポツンとその時間だけ空いていたので、キャンセルが出たのかもしれませんね。
クムホ、安いタイヤですが最低限の性能は担保されているっぽいです。
2020年12月27日 21:58
年末から年始にかけて弩級の寒波到来と前振りがにぎやかですから、多分来るんでしょうね。こちらが降ればそちらでは降らないでしょうが、気温は正比例でしょうから、凍結等には十分注意されませ。
オールシーズンタイヤの凍結路面での性能は眉唾ですからね。
処で仏壇が家にあるとあらためて長男だという感慨もひとしお^m^
コメントへの返答
2020年12月27日 22:12
仏壇、そうなんですよねぇ。
でもまあ最初は違和感あるかと思っていましたが全くそんなこともなく、むしろ仏壇がある生活は何となく落ち着きを与えてくれているような気もします。
うーん、やはり私も日本の長男なんだなー、と(笑)
オールシーズンタイヤ、ちょっとした積雪の時でもお買い物に行ける、くらいに思っておけば良さそうですね。
過度な期待は禁物でしょうけど、ちょっと楽しみー。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation