• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

U11ブルーバード

U11ブルーバード 第二日赤の前でU11ブルーバードが停まってました。名車の910とU12挟まれた不遇のブルですが、私はY30・C32・R31も含めてデザイン迷走期と言われた頃の日産車が大好きです。予算と電装系の信頼性がアレなので実際に所有して乗ることは叶いませんでしたが・・

後ろのビートルはうちの車より黄色の発色具合が良くてうらやましいです。










後期の1.8E? SSS-Xです。(ナンバーの数字は変更してあります)
車幅灯がY30セド後期と同じくヘッドライト下にあって豪華に見えます。
電球はどうやって交換するのか気になります。


年式は昭和61年頃でしょうか?樹脂パーツの白化が進んでいるものの全体的にきれいです。やはり京一文字ナンバーはかっこいいです。リアから見るピラーレスHTの形状はC32ローレルやY31セドグロに似ています。901直前の過渡期のデザインだったのでしょうか?



「社名」でなく「車名」入りのホイールキャップは910ブルのタクシーでよく見ました。

ブログ一覧 | 旧車・レアカー | 日記
Posted at 2012/11/16 19:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年11月16日 20:48
京都駅前っすか?
コメントへの返答
2012年11月16日 20:51
場所は京都府警本部の隣にある京都第二赤十字病院横のパーキングメータです。
2012年11月16日 21:42
こんばんは!

興奮します! 前期は黄色ツートンとかありましたね!
後期ではツインカムターボ新搭載でSSSが目立ってた印象があります。

いい形してますよね!
コメントへの返答
2012年11月16日 21:58
こんばんは

日産党への復帰おめでとうございます。

U11は910より角ばったデザインでカッコ良かったのですが、前期と後期でイメージがかなり変わったので別の車かと思ったくらいでした。

前期の黄色はリアルで見たこと無いんですが記憶にあるのはCMとか雑誌のせいでしょうね。910の余波か?赤色は何度か見たことがあります。

気づいたらU12どころかU14も見なくなりましたね。
2012年11月17日 1:38
この頃の日産デザインが好きです。
カクカクしていて。
トラッドサニーとかもう最高です。
コメントへの返答
2012年11月18日 22:41
外装も内装も曲面が一切ない時期でしたね。トラッドサニーはその前のサニーとか80系カローラがずんぐりむっくりしたデザインに対してスマートに感じました。RZ-1も子供ながらにかっこいいと思ってたらNXクーペでなんじゃこりゃ?って感じでした。
2012年11月17日 13:19
私もこの頃の日産好きです(笑)!バブルまっしぐらな内装とか、フワフワシートとか、…マキシマはこの型からでしたか?V6登載してセドグロのFF版みたいな感じも好きでした(笑)!
トヨタで言いますと初代カムリ・プロミネントですか?両車種ともデザインが角でイイですね~(笑)!
コメントへの返答
2012年11月18日 22:46
実はU11で強烈な印象があるのがマキシマなんです。(カタログ持ってるくらい)V6を積むためのロングノーズ化でデザイン的にはバランスが悪いらしいのですが、メッキを多用した外装は子供ながらに豪華と思ってました。

何年か前にマキシマのターボルグランを大阪で撮影したのですがパソコンの中を捜索中です。

カムリプロミネントもいいですね。FF・V6・2000ccの組み合わせってあの時代がピークでその後大排気量になってしまったので今じゃマイナーなんですよね。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation