• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

岸田翔太郎、秘書官辞職

岸田翔太郎、秘書官辞職 岸田文雄総理の息子、岸田翔太郎氏が秘書官を辞職、事実上の更迭となった。
事件発覚後、総理は更迭するかどうかを問われたがこれには答えず、厳重注意したとだけ述べている。
野党の追及と支持率の微減により、バカ息子を切る決断をようやくしたのかと思ったが…。

Yahoo!ニュースによると辞職は、翔太郎秘書官が自ら申し出たという。
「翔太郎秘書官が『もう辞める!』と言ってきかなかったそうです。岸田首相は更迭については否定していましたが、本人の心が折れてしまっており、『もう仕方がない』と辞職を認めたそうです」
なんじゃそりゃ?
駄々をこねる赤ちゃんと親バカなのか?

総合的に判断したと言うことで明確な起用理由の説明もなく、首相秘書官、危機管理担当に採用とは呆れてしまう。

昨日のぶら下がり会見の映像を見た。
記者の「辞任させたのか?本人からの申し出なのか?」の問いに一瞬間が空き、けじめを付ける為に辞職させたと首相は述べた。
だったら発覚後直ぐに判断しろよ!と言いたい。
ま、岸田は検討使なので判断能力が欠如しているため仕方がないな。
このぶら下がりも原稿を読んでいるだけに見える。
つくづく岸田は自分の言葉では語れない残念な人だと思った。
開き直りとも取れる、終始威厳に満ちたヘンな会見。
公人であるバカ息子には自らの口でコメントはさせないつもりのようだ。

因みに辞職は来月1日付で、ボーナスは支給されない見通し。
岸田も早めに辞めたらどうだ?


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

増税の司令塔は税金滞納4回の常習者
nadia777さん

もうこうなったら現地で処理水を汲ん ...
waiqueureさん

もうなんなら明日から流しちゃうカン ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげぼうず さん
ハイフン無しのナンバーは旧車の存在を引き立たせてくれますね。
20代のオーナーさんに引き継ぐなら、この先50年は安泰かも知れませんね。」
何シテル?   06/07 01:36
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 67 8
910 11 12 131415
16 17 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
二代目クラウン、二代目サニーに続いて親父の3台目の車は昭和49年に発売された初代シャルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation