• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

dynabookとofficeのライセンス認証

dynabookとofficeのライセンス認証 数年前に中古で買ったLIFEBOOKの蝶番が壊れたので、dynabookをYahoo!オークションで入手。
先週から際どいところで競り合いに負けていた。



officeのライセンスキー認証が2023年から変わり、電話による認証とのこと。
最初はパソコンにライセンスキーを入力して電話を掛け、その後は肉声による発声での遣り取り。
と言っても、相手方は合成音声。
機械相手に画面に表示された数字を発声したり、機械が喋った数字を入力したりで7分くらいかかった。
出品者が作ってくれたマニュアルのおかげで何とか認証成功したけど、これ無かったら質問に対してなんと答えるか分からんな。
一応ネット認証と電話認証を選択するような体裁にはなっているのだが。

拾いものの手順を紹介します。

電話ライセンス認証の流れ(2024年3月版)

電話番号は0120-801-734(携帯電話からでもOK)

通話録音するは1、しないは2と言われるけど、これはマイクロソフト社側の話なのでどちらでもいい。ここは数字を入力。

セキュリティ確保のため数字を言えというので、音声で解答(数字3桁)

WindowsかOfficeかどっちの認証なのか問うので、音声でwindows認証かoffice認証と答える

目の前にコンピューターがあり~IDは表示されてる?という問いは、「はい」と答える

準備できましたか?という問いは「はい」と答える

インストールIDを教えてくれというので、ブロックごとに数字をしゃべる。6桁位の数字を9ブロック分繰り返す必要がある。

インストールされている台数は何台?と問うので、「いち」と答える。(欲張って2台とか言うと、最初からやり直しになるらしい)

確認IDの数字を携帯にメッセージ送信できるよ?と聞いてくるので、「メッセージ送信」という。

ショートメールが届くので、そのIDを入力したら完了。

しかし、待てど暮らせどショートメッセージは来ませんでした。
その上電話は一方的に切られてしまい、初期画面にあるネット認証を押したらなぜか認証が完了。




東芝のパソコンは初めて。
キーボードのストロークが浅い。
素っ気ない素地のブラック成形色なので、恐らく企業向けのビジネスモデルのリースアップ品と思われる。
第6世代のIntelなので2018年位の製造か?



背面には製造年月の記載はない。
Windows11で15インチ液晶、DVDスーパーマルチ、office、カメラ、Bluetooth、メモリ8GB、ストレージはSSD256GBで送料込みで1万チョイ。
パッケージ版のofficeだけで3万もすることを考えたら安い。
ブログ一覧 | 家電、パソコン関係
Posted at 2024/08/06 20:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

音楽編集マシンにWindows 1 ...
いっちィーさん

再び、 イレブン!!
ySRさん

WindowsXPの延命(その6)
hide.kさん

Dell Optiplex 790 ...
いっちィーさん

TX1320 M3構築メモ (プロ ...
いっちィーさん

ノーパソ変更
ぶる~えいてぃ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32
自動車保険更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:13:06
イプサム インプレッション!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:08:25

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation