• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

GTS 四の五の言わずに楽しみゃ良いじゃん。その1

 
「あくまで個人の感想です」

って、前もって言っておかないと(小市民的な性格だから)何か言われるんじゃないかってビクビクしちゃいます。だから、あまり過激に反応しないで下さいね。誰かとケンカしようって気持ちはこれっぽっちもありませんから。

巷で評価の低かった「SPORT」の話です。

最近はだいぶトーンダウンしてきているようですが、発売当初の低評価はすごかったですね。「そんなに嫌だったらやらなきゃ良いじゃん」って思ってましたけど「酷評するのはグランツーリスモへの愛だ」などと言われると「そんな風に考えてる人と一緒に走りたくはないよ」って、ついつい反論したくなっちゃいます。(なんて、大人げないんだか・・・)

今回の「SPORT」 はオンライン専用となっていて、そこが一つ評価の減点になっているのだと聞きました。

私自身、初代GTから走っていますが、オンラインデビューは「5」の時でした。確かに、オンライン対戦は敷居が高いです。私も最初はド緊張でした。「6」のオープンロビーやクイックマッチは未経験です。「荒らし」が多いと聞いたので、食わず嫌い的な感じではあったんですがね・・・。

オフラインでもAIと対戦したり、タイムトライアルがあったりと楽しめる要素はありますが、オンラインの楽しさは別物だと思います。一緒に走らなくても、フレンドさんとクリアタイムを競ったり、みんな走ってるなぁ、負けないように頑張ろう、と思ったり。

面白いんですよ。とにかく。
良い仲間とも出会えましたしね。

オフラインで練習して、力試しにオンラインへ、というのも自然の流れのような気もします。ということで、オンライン専用というだけでマイナス評価するのはちょっと違うかなぁ、と思います。楽しみ方は人それぞれですし、 オンラインにはいろいろな楽しみ方があって良いと思うんです。

ちょっと長くなりました。

実際に走った感想は次回に。


ブログ一覧 | GRAN TURISMO | 日記
Posted at 2017/11/11 09:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年11月13日 10:49
全くおっしゃる通りだと思います。

私も寝る前のひと時、1イベントだけでもと毎日プレイするのが楽しみです。
もうあと一回とズルズルと寝不足です(^_^.)

GT5のオンライン、緊張感は半端なかったですが楽しかったですよね。当時の仲間でGT今でもやってる方、ほとんどいないような。。。
先週から始まったチャンピョンシップ、下手ながら参戦してますが、あの時の緊張が蘇ります。オフラインのAIとは別格のスリルがあります。
コメントへの返答
2017年11月14日 9:53
 
走れる時には!などと妙な気合いを入れて走ると、それが空回りしてコースアウトが多くなります。さらに、それを取り戻そうとして・・・
負のスパイラルの中走る事が多い今日この頃。気持ちの余裕は大事ですね。

チャンピオンシップっていう言葉だけで恐れ多くて見てません。是非、報告お願いします。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation