• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

ヴィッツラリー@長野 ~紅葉狩りの巻~



さてさて遅くなりましたが、ヴィッツラリー@長野に参戦してきました!
前回とは異なり今回はコドラ参戦なので、超お気楽なモンです(笑)
SSに一眼レフ持ち込んで股に挟みながらペースノート読んでるのは自分くらいなもんでしょう(笑)

しかし今回の開催場所、昔のトラウマが…。
リエゾンで“現場”を通ったら、しっかりと青い塗料の痕が…(泣)


レキ(下見走行)の一コマ。
後輩のセキネ&ヨシヒサ、先輩のハタノさん&カワナさんと。

ハタノさんとカワナさんは、先日の北海道ラリーやらチャイナラリーなどに参加されていて、ラリー経験豊富な方々です。この冬はまた色々と教えてもらいたいですね~。




自分らのラリーの方は、残念ながら入賞はならず…。
ただコドラとして参戦することで、また前回とは違う発見や面白さが有ったのが良かったですね。
やっぱりペースノートの作りこみをやらないとダメです。奥深いです…。



しかし今回のイベント、なんだかんだで色んなお知り合いの方が参加されてました。

後輩のセキネとヨヒシサ、
ドラの元M大の2315

こんなやつらです…

ハタノさんカワナさん
かっきいさんてつろーおやじさん
お世話になってるメープルスポーツの方々など…


普段を普通に生活していると身の回りにはまったくモータースポーツが無い状況なのも有って、
来年は他の事をしようという結論に至ったわけですが…。こういう場に来て色んな人と色んな話をしていると、やっぱりモータースポーツっていいなぁ~と思ってしまうわけですよ。 

…むぅ、悩ましい…。




帰りに寄った十福の湯にて、ハタノさんとカワナさんを交えて反省会です。
ここの温泉が、ご飯も美味しくて最高なんですよ~。蕎麦が美味しかった…幸せ…。

そしてラリーについて熱く語ってきました。
自分も最終的な目標として“インターラリーへの参戦”というのは揺ぎ無いんですよ。
それに向けて色々と考えることができた一日でした!


ヴィッツラリーにはもう参戦することは無いかとは思いますが、“ラリー”に関して勉強できるとても楽しいイベントだったと思います。ちょっとでも興味が有る方は、是非参戦してみてください!

とりあえず自分は、この冬は雪を走り回りま~す♪




ブログ一覧 | モータースポーツその他 | クルマ
Posted at 2009/10/29 22:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 0:46
この冬は~と言うか毎年なのでは・・?w

僕も雪に行こうと企んでます♪MRのトラクションを見せてやるw
コメントへの返答
2009年10月30日 20:15
わはは(笑)
こんな楽しいことはやめられませんよ!

後輪駆動なら最高に楽しめると思いますよ!
下手したらどアンダーで突っ込みそうですがwww
2009年10月30日 10:27
自分も前のインテグラがほうむったガードレール(ガードレールをつぶしたのでそこだけ新しくなってる)に続くブラックマークを走りに行くとよく見ます(笑)

自分もこの前の地区戦ラリーのオフィシャルに行ったとき、色んな方々と話をしてモータースポーツという共通の趣味を通じた付き合いっていいな~と思いました(^^
コメントへの返答
2009年10月31日 22:07
やっぱりモタスポ好きな人って面白いですよね!
特にラリーなんかだとネジが飛んでる人ばかりですから(笑)

にしても、自分のやらかした跡を見るのって本当に嫌ですよね。

「ミスった!」と気づいて、吸い込まれつつもなんとか必死にリカバリーしたのに、見る見るそれが迫ってきて、体に伝わる衝撃とともに何かが潰れる音がして…

ってまたあの時の記憶がああぁぁぁ!!(笑)
2009年10月30日 18:35
インターラリー目指すならもう悩むことないじゃん
あっちの方はもう諦めて仙人になればいいと思うよ♪
コメントへの返答
2009年10月31日 22:08
それだけはヤダwww
2009年10月31日 23:32
遅くなりましたが、お疲れ様でした~

あの道だったんですね(笑)

そりゃ平常心を保つのは、難しいですね(^o^;)

振り払う為にも、走り込んじゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 10:27
どうもお疲れ様でした~。
正直なところは、一人で大爆笑してましたけどね(笑)

昨晩、一足先に遊んできましたよ~!!

プロフィール

「修行してきます」
何シテル?   05/15 06:31
クルマは人生を変えます。 何にも変え難いほど楽しくて、プライベートな時間を提供してくれるパートナーであり、オーナーを映す鏡にもなります。人の生活を豊かに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 23:15:29
 
平成20年度全日本学生ジムカーナ選手権大会 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:20:02
 
四国ぶらり旅の思い出 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:19:16
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今までオンボロスポーツ系車オンリーだったのが、ガラっと変わって欧州車へ。 世界中のスポー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
08年度AJSAA委員長のしんどー氏より譲り受けた車。 噂通り、素晴らしくアホな車です( ...
その他 その他 その他 その他
新しいお仲間。 県内ならどこでも行きまっせ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4代目愛車。クルマというよりマシーンです。 今後を見据えて2008年12月に雪練のために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation