• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

今冬に向けて

皆様お久しぶりです。

全関東学生ダートラは皆様お疲れ様でした。
C大のTナベくんはトラブル、W大の連中も乗り切れずでDC2を導入しやがった某大学が優勝と、
正直面白く無い展開だったので残念です。
T海も車両準備がまた直前になってしまったのが残念すぎるぞ…。
各校全日までにせめて自分達の力を発揮できる状態にまで持って行ってもらいたいですねぇ。

他にもちょこちょこネタは有りましたが、とりあえず…、

皆で雪走りすれば楽しいんじゃないかな(笑)




さて、最近色んな方向に目移りしていたこの冬の体勢ですが。
とりあえず、現状から最小限の出費&労力で冬に臨もうと考えております。

○スコの旧本番車・丸目GDBのとっても美味しい話も入ってきましたが、
今の自分には手が届かずリスキーなので泣く泣く断念。せっかくお話頂いたのにすみません…。

なので、車検切れで放置中のエボ↓を、

・車検通す(意外と今の状態でも平気そう)
・抜け抜けショックをKYBスーパースペシャルforラリーに変更
・ラリスタ投入
・ホイールも買いましょう
・左前ロアアームをミラゲのからエボ2,3のに戻す(笑)
・パッドももう無いから新調
・サイドバー装着
・ノーマルマフラーに変更

これくらいで良いかなと。
ラリコンは別に無くてもなんとかなる!
インカムはコドラ(をしてくれるはずの)セキネ氏に頑張ってもらう!
後はテキトーに気合で!

こんな感じで行こうかと思います。
また出張のため出たくても出れない可能性も有るんですけどね(爆)

あと、ひろtype-Rくん是非サービスの件ご検討くださいませ…。
皆様もまた冬は走り回りましょ♪
Posted at 2010/06/27 21:35:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雪練 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

BMW M6 に乗って思ったこと



ここ最近の日記とは打って変わった内容をたまには。

忘れてしまった方もいるでしょうが、現在のワタクシの職場は、古今東西の軽自動車から驚愕スポーツカーまで、ありとあらゆるクルマに乗ることができる、車好きには堪らない職場であります。

そんなワケでつい最近乗る機会が有ったのが、トップの写真のBMW M6。

しかし自分で買うことは1000%有り得ないような車を好き放題乗り回せちゃうって、
冷静に考えればスゴイですよね…。

325116など比較的庶民レベルの車には乗ってきましたが、今回は1.5千万円級。
5リッターのV10で500馬力(ただし車重1800kg)
スタイリングもなかなか良さげで、どれだけ凄いのかとワクワクして乗ってみました。


…ラグジュアリースポーツ?

個人的にはあんまり惹かれないジャンルでした(笑)

手に汗握ることも無くよく手なずけられた感じで、快適。
確かにパワー有って速いけど、官能的ではないかなぁ。

自分の好きなジャンルは、
1.カワイイ感じで味の有るクルマ
2.思い切りとんがったスポーツスポーツしてるクルマ
3.“真の運転の愉しさ”を突き詰めたクルマ
この3ジャンルに分けられそうです。

正直、今回のM6…、
インプのラリー車とどちらか選べと言われれば間違いなくインプを選びます(笑)

やっぱり“真の運転の愉しさ”を突き詰めた車としては、325がいいなぁ。


こんなことを思ってしまったのでした。
むぅ、他にもポルポルとか和製スーパーカーも有るので、その内乗りたいなぁと思いますね。

今後が楽しみです♪







Posted at 2010/06/09 12:42:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | “クルマ”について考える | クルマ
2010年06月08日 イイね!

まっるーわ

困りました。
先日に久々に丸和走ってから、その時のイメージが頭から離れません…

丸和走りたい

丸和走りたい

丸和走り

丸和

丸和

丸和

丸…




12日も丸和遊びに行きますんで、
「乗ってもいいよ!」なんて方はぜひ声掛けて下さい(笑)



5日の時は以前に丸和をどう走ってたかなんて覚えていなかったので、
まったく新しいゼロからのスタートで丸和を走ったんですよ。

元々現役の時はダートのイメージは完成されなかったので、その後のエボで雪道を走る中で確立されたイメージをほぼそのまま持ち込んで走ってみたんですね。完全に無意識で。
結果として回り込むコーナーのがよろしくなく、何度も同じミスをしてしまいました。
そこはしっかり修正しないといけませんな。他にもいくつか不満点は有るので…


自分のドライビングで大きく変わったな~という点は…、
以前は直線段階で速度を整えてアクセルオンとステアで姿勢を作っていたのです。
今は、直線からコーナー進入まで連続的になってます。

以前よりブレーキポイントはやや奥に。
姿勢を作り始めるポイントはやや手前に。

以前は減速のブレーキの割合が多かったのですが、
今は荷重コントロールのためのブレーキが増えてます。

コーナーに向けて速度を調整しつつヨーも出して車の向きを変えていく。
以前よりも、ステアを先に入れてヨーのきっかけを作り、それを荷重ブレーキで増大させる。
そんなイメージかなぁ?

横向けてからのライン&速度のコントロールも遥かに正確になりましたね。
今の状態でまた大会を走ってみたい!!
ってか四駆ターボで丸和走りたい!!


あと、人に教えるならやはり自分も走らないとダメですね。
横乗ってるだけの時はあんまり覚えてませんでしたw

今回自分もちょっと運転したことでダートをだんだん思い出してきたので、
次はもっとちゃんとしたアドバイスができそうですね~。



Posted at 2010/06/08 12:40:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラテクに関して | クルマ
2010年06月05日 イイね!

久々に丸和走った!!!



久々に丸和走りました!!

しかも一番好きなAコース!
懐かしの安い・速い・軽いと3拍子揃った82!!



超☆楽しい(笑)



もともとは後輩指導で行ったんですよ。
選手3人ともそこそこ走れるようになって、後はお互い同乗して意見交換しつつ走り込んでいけばあとはもう大丈夫かなという感じになり、あとは適当に見てよっかな~と思ってたのですが。

「マレさん運転の横乗りさせてくれませんか?」

「喜んで!」(`・ω・´)


ブーストアップもしてないし、ショックも抜け気味、タイヤも溝無しってことで、
マッタリドライブの7~8割くらいで走りました。
現役の頃の全日本ダート以来、82も丸和も実に1年10ヶ月ぶり。
雪を走り回ってたおかげで?そこまで勘と腕も落ちてなくて一安心。

ま、どうしても無駄なブレーキ踏んだりライン外したりはしちゃいましたけどね!
我ながら及第点だと思います♪

現役にとって、少しでも参考になる部分が有ったとすれば走って良かったなぁと思いますが…。


とりあえず、やっぱりショック抜けてるとちょっとしたギャップでも車が吹っ飛んでくし、安定しない。
パワーも無いから前の引張りが弱いし…。やっぱり82はパワー上げれば上げるほど走りやすくなりますね。踏みっ放でステアで押さえ込む走りが一番速いと思います。

でもやっぱり、一度四駆ターボに乗ると、FFのダートはつまらなく感じちゃいますね。
冬のBICCは絶対エボで走るぞ~!!


※おまけ
今日のお陀仏

よりによって自分が横乗りしてる時に破壊しました。。
とりあえず、引っ張るだけで直りそうですね♪
Posted at 2010/06/06 03:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ

プロフィール

「修行してきます」
何シテル?   05/15 06:31
クルマは人生を変えます。 何にも変え難いほど楽しくて、プライベートな時間を提供してくれるパートナーであり、オーナーを映す鏡にもなります。人の生活を豊かに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

“良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 23:15:29
 
平成20年度全日本学生ジムカーナ選手権大会 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:20:02
 
四国ぶらり旅の思い出 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:19:16
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今までオンボロスポーツ系車オンリーだったのが、ガラっと変わって欧州車へ。 世界中のスポー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
08年度AJSAA委員長のしんどー氏より譲り受けた車。 噂通り、素晴らしくアホな車です( ...
その他 その他 その他 その他
新しいお仲間。 県内ならどこでも行きまっせ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4代目愛車。クルマというよりマシーンです。 今後を見据えて2008年12月に雪練のために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation