• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

最近の徒然日記 ~やっぱり雪が好き~

お久しぶりです。
最近もっぱら腑抜けて丸くなったと噂のマレです。
車バカな自分もたまには春を楽しみたいのですよ。わははのは(笑)





さて、ワタクシの大好きな雪練も、今のところその6で止まってしまっております…。
挙句の果てには、ロアアームのボルトがナメて急遽ミラゲのロアアームをブチ込んだという有様。

エボⅡ、Ⅲの前左のロアアームをお持ちの方!!
譲って下さい!!ぜひ!!



しかし、去年のように、「ちょっと志賀まで行ってくっか!!」というノリでは行けなくなりました。
こうして人は老いていくのでしょうか…いとかなし。


ですが!!

昨年もやった、
「群馬某所で走納めと初詣と走初めを一編にしちゃおう年越し雪走りの会 ~甘酒で温まろう編~」
を今年もしたいなと。

既に数名より参加表明を頂いておりますが…、
車部関係者の方々、どうでしょ?雪次第では有りますが…。


やっぱり、たまには、バカをしたいです。
Posted at 2009/12/27 19:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月18日 イイね!

2009雪その3 …未遂(泣)

2009雪その3 …未遂(泣)メンテナンスでエボをメープルスポーツに預けてまして、今日引き取りに行きました。

平野部でもかなり降ってたので、「これはついでに行くしかねぇ!!」と思ったのですが…。
雪はほとんど有りませんでした(泣)

ま、こんな時も有りますね。山の上の方はそんなに降らなかったようです。
明日も有るし、壊したくないし、二往復だけして早々と撤収でした。

しかし、エボX速い…。
ラリスタとの違いが有るにしても…(泣)

また精進します。


そういや、雪その②を書いてなかったな。
最高に楽しかったですよ。やっぱり雪はエエです。
Posted at 2009/12/18 00:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪練 | クルマ
2009年12月17日 イイね!

雪仲間・急募

今から金〇峠行ってきます。

メー〇ルの赤〇さんも、新車で来るようで…。

明日が仕事?
そんなの知りません。一週間後には閉まっちゃうんですよ!


誰か行きませんか~??
Posted at 2009/12/17 19:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪練 | クルマ
2009年12月12日 イイね!

BMW116と、ディズニー『クリスマス・キャロル』



相変わらず意味不明なタイトル(笑)

先日325のMスポーツパッケージを借りて満喫してきましたが、今度はラインナップ中では最もリーズナブルな116をお借りしてみました!前回の箱根ガチ走りとは異なり、今度はまったりドライブで(笑)

それのついでに?宇都宮まで『クリスマス・キャロル』を見てきたというワケです。



まず116に関して。



正直なところ、「まぁ、たかが知れてるんだろな」なんてナメてたのですが、とんでもない誤解でした。
やはりBMWはBMW。アウトバーンをかっ飛ばせる仕様です…。

全てにおいて質感が高く、程よく締まったアシは安定感・ライントレース性も最高。
シートの作り始め、人間工学に基づいたインテリアの設計は快適で疲れ知らず。
さすが欧州のロングドライブを考えて作られてるだけは有りますね。
これに比べると同クラス、同価格帯の日本車のなんともペラペラと軽薄なこと…(泣)。

ピレリ社製RFTのせいか?若干ギャップを拾いすぎな気がしましたが、まぁ大丈夫なレベル。
RFTで空いたトランク下にバッテリーが納まっていてちょっとビックリしました(笑)



走行性能以外でも、騒音の遮音性とか、インテリアの細かい作り込みとか、“快適な移動空間の本質”を作り込んでると思いますよ。ホントに。
助手席に同乗してた、車にそこまで興味が有るワケで無い人でも“日本の車に比べると安定してるしなんか快適だね~”って分かるみたいです。

なぜ日本車&日本人の好みがそっちに行ってくれないんでしょうかね…。



前回の325は車格的にも値段的にもちょっと厳しいのですが、この116なら真剣に考えられる範囲だと思います。正直、すんごく欲しくなりました(笑)。
どこかからお安く降ってこないかしらん…

それにしても、毎度快く貸していただけるディーラーの営業の方には頭が下がりますねm(_ _)m



ここは「深山ダム」という場所なのですが、ココに至るまでの道がまた面白い(笑)



さてクリスマスキャロルですが。



3Dなのは良いですが、とりあえず眼鏡対応の3Dメガネを用意して欲しかった。MO○IX!!

肝心の内容は、小説の内容を脚色しつつコンパクトにまとめた感じで、かなり楽しめました♪
原作のイメージとはかなり異なりますが(笑)、これはこれでアリでしょう(笑)

自分の今までの生き方を見つめて、自分の後々の人生をイメージして、そうして今すべきこと・直すべきことに初めて気づくことも有ると思います。自分もこの小説を読んでから、色々と自分の生き方を変えたつもりです(^^

ただ原作を読んでない人には、展開が早くて「?」な所も有ったようで。
ま、仕方ないですかねー(笑)
とりあえず、久々の映画館は楽しかったです~。
Posted at 2009/12/13 20:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年12月11日 イイね!

雪が呼んでいる…

雪が呼んでいる…お久しぶりです。
最近は本当に色々なことが有りましたが、そこら辺の話はとりあえず置いといて…

ちょっと某所のライブカメラを見てみたら、ここでも積雪が!!
今夜は色んな場所で走れそうですね♪


…ですが、今晩は自分は出動できず…orz

ま、先週に金○で満喫してきたから我慢します。
来週はずっと雪マークが続いてるので、平日でも行っちゃうかもしれません(笑)

ついにこの季節がキタ!!
Posted at 2009/12/11 07:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪練 | クルマ

プロフィール

「修行してきます」
何シテル?   05/15 06:31
クルマは人生を変えます。 何にも変え難いほど楽しくて、プライベートな時間を提供してくれるパートナーであり、オーナーを映す鏡にもなります。人の生活を豊かに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  12345
678910 11 12
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

“良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 23:15:29
 
平成20年度全日本学生ジムカーナ選手権大会 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:20:02
 
四国ぶらり旅の思い出 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:19:16
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今までオンボロスポーツ系車オンリーだったのが、ガラっと変わって欧州車へ。 世界中のスポー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
08年度AJSAA委員長のしんどー氏より譲り受けた車。 噂通り、素晴らしくアホな車です( ...
その他 その他 その他 その他
新しいお仲間。 県内ならどこでも行きまっせ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4代目愛車。クルマというよりマシーンです。 今後を見据えて2008年12月に雪練のために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation