• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

【映画】“吃音症”って知ってますか?

「吃音症」って知っていますか?“話せない”という“疾病”です。

話したいのに、話したい事が有るのに、どもってしまい、どうしても口から言葉が出ないんです。
人間において最も重要なコミュニケーション。それができないんです。
結果として社会的な面で多くの苦労をしてしまうのです…。
よく勘違いされるのが、「緊張するからどもるんだよ」ということ。
これは違っていて「どもるから緊張してしまう」のです。

かくいう私も恐らく吃音症です。いや間違い無く。
中学・高校・大学と沢山の気苦労をしました。今の自分にも大きく影響を与えています。
メリットは、観察眼が育ったり「とりあえず色々考えを巡らす」という癖がついたことかな(笑)
色んな工夫をして今は気にせず付き合うことができ、かなりマトモになりましたケドね。

吃音症の人は周りの人が思う以上に、深く、辛く、悩んでます。周りにそんな人が居たら、じっくりその人の話を聞いてあげて、「俺らはそんな気にしてないよ」と接してあげてください。ぜひ。

さてなぜ急にこの話をしのかというと、今回見た映画に関連するのです。

◎英国王のスピーチ ~The King's Speech~

実在するイギリス国王ジョージ6世の史実を基にした映画です。
幼少の経験から重度の吃音に陥った“アルバート王子”が、その障害を克服して“ジョージ6世”として民からの信頼を得るまでを描いた作品です。
自分には主人公の苦しみや周りの人のハラハラ感にとても共感できて面白かったのですが、普通の人は感情移入できるんだろうか?この映画を機に吃音への理解が広まってくれれば良いなぁ。

しかし、灰色の空・霧の街ロンドンが舞台なだけ有り、全体的に重く暗い雰囲気です。
元気が無い時に見たい映画ではないな…。音楽はちょっと良かったんですけどね。

個人的には“ビッグフィッシュ”で重要な役を演じていたヘレナ・ボナム=カーターが妃役で出てたのがちょっと嬉しかった(笑)。


◎洋菓子店コアンドル

悲しい過去を秘めた伝説のパティシエと、
恋人を追って上京したケーキやの娘。
二人が偶然出会ったお店は、
沢山の人生に溢れていた。。。

蒼井優と江口洋介など良い俳優さんが演じてるのが魅力。
「おいおいっ」と突っ込みたくなる所も有るのですが(笑)、
気楽に見てクスッと笑って真っ直ぐって良いなぁと思いつつ、見終わったら食べたくなっているであろうスゥィーツを食べにけば幸せ気分に浸れますな。

うん、美味しいスゥィーツが食べたいぞ~!
ブログ一覧 | 音楽・映画・本 | 日記
Posted at 2011/04/04 00:39:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ある日のブランチ
パパンダさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「修行してきます」
何シテル?   05/15 06:31
クルマは人生を変えます。 何にも変え難いほど楽しくて、プライベートな時間を提供してくれるパートナーであり、オーナーを映す鏡にもなります。人の生活を豊かに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 23:15:29
 
平成20年度全日本学生ジムカーナ選手権大会 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:20:02
 
四国ぶらり旅の思い出 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:19:16
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今までオンボロスポーツ系車オンリーだったのが、ガラっと変わって欧州車へ。 世界中のスポー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
08年度AJSAA委員長のしんどー氏より譲り受けた車。 噂通り、素晴らしくアホな車です( ...
その他 その他 その他 その他
新しいお仲間。 県内ならどこでも行きまっせ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4代目愛車。クルマというよりマシーンです。 今後を見据えて2008年12月に雪練のために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation