• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^^
イイね!
2010年08月21日

久しぶりのお山

久しぶりのお山 早朝、西さんと待ち合わせて、一緒にお山に行ってきました。
まずは僕がゆっくりと前を走り、途中で前後をチェンジ。
お山を昇っていると、知らない内にバックミラーにリトラライトが。
一瞬、TABさんかと思いましたが、違いました。
あまりにもレベルが違いすぎたので、すぐに譲ります(笑)
そして、またまた西さんは、途中から消えて行っちゃいましたが(笑)
西さんについていこうとちょっとずつペースアップして走れるようになってきました。
そして、順調に某Pに到着!

また、西さんのインプに乗せていただきます。
やはり、インプは速い!
テクも素晴らし過ぎました(笑)
毎回楽しませていただき、ありがとうございます^^

あまりにも速いので、横Gと加速Gで少し酔ったのは秘密です(笑)
こう乗っちゃうと、インプが欲しくなっちゃいます(笑)
レガシィにはない刺激!!

kiyotakaさんのシビックも拝見させていただきました。
まぁ、すごい心臓が乗っていて、びっくり(笑)
EG6 TypeRとでも名付けたらどうでしょうか?(笑)

いろいろと話しているうちに観光客が多くなってきて、帰宅しました!

西さんの走りに刺激されて、H峠ではちょっと良いペースで走ってみました!
うーん、やっぱり常時ツインにしたい…(´;ω;`)

今回は、いつもより静かなお山でした。
今日ヒバTさんが昇ったようなので、連チャンで僕もお山に行きたかったです(´;ω;`)
次回は、もうちょっと車が集まればいいなぁと思いました!


あと、デシカメを買いました。
やっぱり記録として残しておくなら携帯ではなくデシカメが良いですねぇ。
最近、この新型が出て、旧式になってしまいましたが、タッチパネルと赤外線で携帯にも送信できるという点に魅力を感じました。
富士フィルムの中でもEXR搭載機種なので、一応、最高峰の部類らしいです。
まぁ、デジカメ初めての初心者には何だかわかりませんが(笑)
正直、デザインで決めました。
これからはデジカメでブログ等アップして行きます^^
この写真はデジカメで撮影したものです。
赤外線通信できるとラクですね^^
ブログ一覧 | ドライブ | モブログ
Posted at 2010/08/22 19:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 19:11
楽しめましたか(*^ー^*)

あっ新型のデジカメ良いですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年8月23日 20:16
こんばんは。
コメありがとうございます。

楽しめました!

次回からはデジカメをどんどん活用します^^
2010年8月22日 19:11
昨日はお疲れ様でした(^ー^)/

うちのシビックは若干直線が速いだけで普通ですよ(笑


デジカメいいっすね!
羨ましいなぁ~
コメントへの返答
2010年8月23日 20:19
こんばんは。
コメありがとうございます。

お疲れ様でした^^

うーん、なんかコーナーも速そうな気がするんですよね!
何と言っても、軽量ハイパワーですから(笑)

次回はデジカメでいろいろ撮影しちゃいます(笑)
2010年8月22日 20:14
こんばんは(^^)

ビーナスいいですね♪
今は行かれる状態でないのが辛いですが(^^!)
コメントへの返答
2010年8月23日 20:21
こんばんは。
コメありがとうございます。

久しぶりに行ったら、やっぱり気持ち良かったです!

雲海みたいんですが、なかなか見れませんね。

またペンギンさんもお山に来てくださいね^^
2010年8月22日 20:35
ども、お疲れ様でした。
お盆すぎで静かな某所でしたねw

デジカメあると便利ですよ。
作業記録には欠かせないです(笑
コメントへの返答
2010年8月23日 20:23
こんばんは。
コメありがとうございます。

お疲れ様でした!
静かでしたねぇ。
静か過ぎてちょっと寂しかったり…

やはり、記録として残すならデジカメですよね!
今は値段も安くなってきたので、買うことができました。
2010年8月22日 20:40
今日は監禁状態の私でして(::

無理は禁物ですよ~
マイペースでビーナスは楽しみましょう(^-^

今朝のビーナスの景色見たかった。(雲海ではなかったですか?
コメントへの返答
2010年8月23日 20:28
こんばんは。
コメありがとうございます。

監禁状態でしたか、大変ですね(ノ_<。)

お山はアベレージスピードが高すぎて怖くて飛ばせません。
H峠の超低速コーナーだと、少しは楽しめれますが。
まぁ、なんだかんだで安全第一ですよね!
それだけは常に忘れないようにしたいです。

景色はイマイチでした。
雲海見たかったんですが。
次回からはデジカメで撮影してきます!
2010年8月22日 22:23
昨朝はお疲れ様でした~♪
あらら、酔ってしまいましたか~、申し訳ない(汗)
今度はもう少し上手に走れるように練習しておきますね。
って無理か(笑)

噂のデジカメ、さっそくゲットしましたか~
今度私を撮ってくださいね(笑)

帰ってきた時は、まだご一緒しましょう(^^)
コメントへの返答
2010年8月23日 20:31
こんばんは。
コメありがとうございます。

お疲れ様でした!
酔ったというより、速過ぎて体がついて来ませんでした(笑)
いえいえ、もう十分、うますぎですよ(笑)
また機会があれば同乗させてください^^

デジカメついにゲットしちゃいました!
次回は西さんとインプの写真を撮っちゃいますよ~^^

こちらこそ、またよろしくお願いします♪
2010年8月22日 23:02
自分はワインディングでは
対向車が怖くて飛ばせません ((((^^;

サーキットでしか飛ばせない
ヘタレさんです f^_^;

機会がありましたら
ウチの印譜くんの助手席にもどうぞ♪ (^-^)/
コメントへの返答
2010年8月23日 20:32
こんばんは。
コメありがとうございます。

僕もワインディングでは飛ばせれません(笑)
まず、腕がダメですから(;^_^A

ありがとうございます♪
機会があればぜひ乗せてください^^
2010年8月23日 6:19
土曜日は・・・・寝坊でした。orz
久々にお会いできそうだったのに・・・
コメントへの返答
2010年8月23日 20:34
こんばんは。
コメありがとうございます。

寝坊でしたか。
珍しい…(´;ω;`)

また次回上がる時は、お会い出来たら良いですね^^
カンペさんがいない某所なんて寂し過ぎますよ。
2010年8月23日 10:52
最近のデジカメはすごい高性能ですね。

今年に入って何処にも走りに行っていないので、

ドコドコさんの行っている峠に行ってみたいですね。

・・・でも、タイヤがあれじゃ怖くて無理です(笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 20:36
こんばんは。
コメありがとうございます。

そうですね~
安くて高性能ですね^^

それは、どこかに走りに行かないと…♪

お山来ちゃいますか?
早朝はいろんな車が集まって楽しいですよ~。

もしお越しになられるときは、連絡してくださいね^^
2010年8月25日 17:52
どうもー☆

デジカメ買ったんですね。
車撮るの面白いよ!
安いのでもいいので三脚を用意して、2秒タイマーを使って撮れば、ブレのない写真が撮れるのでおすすめ(^p^)

土曜日に山行ってたんだねー(´・ω・`)
知ってたら土曜に行ったんだけどな…
今年もう一回行きたいですね!
コメントへの返答
2010年8月25日 21:44
こんばんは。
コメありがとうございます。

デジカメ買っちゃいました!
三脚ですかぁ♪
ちょっと考えて見ます!
じゃ、今度、ヒバTさんのGRBも撮らせてください^^(笑)

そうなんですよー。
実は、ヒバTさん来るかなぁと期待していたんです。

次回はぜひお会いしたいですね^^
外車のことを教えてください♪(笑)

プロフィール

「新型シエンタ購入の件(長野トヨタとトラブル) http://cvw.jp/b/462305/48445919/
何シテル?   05/23 11:23
こんにちは。 かなりの車好きです。 毎日、車のことを考えています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 15:25:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 20:29:22
SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスプリング2WD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:13:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS 予想以上の出来で 期待以上でした。 1.走りの質感 36アルトワーク ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
新型セレナの出来が悪く、 再度シエンタ購入しました。 やっぱりこれです。 これ。これ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産ディーラーとお付き合いがあり、購入。 燃費良く、快適な車かと思います。 決め手と ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80シエンタから10シエンタに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。 バッテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation