• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

1stA6のパーツがまだありました

1stA6のパーツがまだありました 1stA6のパーツはすべて2ndA6へ移設したと思っていましたが、部品部屋を整理したところ、まだパーツが出てきました。

イルミネーションドアシルプレートです。

ドアシルのプラスチックパーツの上に来る品物であります。

このパーツ、Audiの光る文字の中にEL発光体が仕組まれているのですが、津波被害にあったときにインバーター装置が浸水したためシルプレートのみを救出したんです。

そおで、インバーターのみ購入していまして、本日配線を作成してテストしてみました。

どうやら点灯するようで、後で取り付けますが、サイドシルをどのように取り外すかが問題です。
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2012/05/25 23:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年5月25日 23:36
こんなパーツがあったんですね☆
前車がこのような感じだったのでA6でもやりたいなぁ~って思い出しちゃいました♪

夜ドア開けた時がたまんないですよね?^^
コメントへの返答
2012年5月26日 20:18
はい、純正オプションて設定がありました。
NewA6は最初からイルミネーション付きなのでオプションでの設定はないでしょうね。
部品を取っておいて正解でした。
なかなかいい感じになりますよ。
2012年5月25日 23:42
こんばんは♪

ISでもこのイルミネーションプレートは、
純正流用の定番になってますね。

周りからの評判が非常にイイです。
コメントへの返答
2012年5月26日 20:22
こんばんは。
ISでもそのようなパーツがあるのですね。
純正流用の定番とは!皆さんいろいろと考えますね!
2012年5月26日 8:35
ナイトオフでもやる気ですか~?(笑)

取り付けたらぜひアップを~♪
コメントへの返答
2012年5月26日 20:24
ナイトオフ対策バッチリですね。
さて御披露目はいつにしようか!

完成後のアップもしますので
2012年5月26日 10:45
やる事が絶えずですねぇ~

( ̄▽ ̄)ニヤリ!!!

自分もチト~光物買ったので・・・

(>▽<;; アセアセ します!!!
コメントへの返答
2012年5月26日 20:26
はい、光り物は大好きなので楽しみです。
でも、取り付けが大変そう。
2012年5月26日 14:54
こんにちは(^_^)
確か前のA6に取り付ける際のブログを拝見した記憶があります。
さすがのバシケンさんでも少々苦労されたのではなかったでしょうか。

完成したら見た目の満足度はかなり高いと思われます。
頑張って下さいね(^_^)
コメントへの返答
2012年5月26日 20:28
前回はDにお願いしました。でも、今回は自己修理なのでお願いできませんね。
なんとか頑張ってみます
2012年5月26日 17:55
このような光り物もあるんですね。
LEDとは、違う光り方は優しさがありそうです。

是非、装着画をUP願います。
コメントへの返答
2012年5月26日 20:31
はい。EL系もあります。インバーターの影響でノイズが出やすいそうですが大丈夫かな?

取り付けが完了したらブログアップします。
2012年5月26日 21:48
いいな~!
僕もSLKを購入したときにDでオプションとして付けてもらったことを思い出しました。
否応なしにスペシャリティ感が高まりますね。(個人的に大好きです!)

今、これをアバントでやったら大変です。
妻が常用してますんで(汗)
コメントへの返答
2012年5月27日 19:48
いいでしょ~(笑)
このようなDオプションはびっくりするぐらい高いですよね。
このような光物系はスペシャルティー感が随分アップしますので、いいパーツだと思います。

カミサンがA6を使用しているとなると、中々手を入れることは出来ないですよね。
こっそり手を入れると、怒られそうですね。(汗)
2012年5月26日 22:04
ドア開ける度にニヤける事、間違いなしですね(笑)
コメントへの返答
2012年5月27日 19:48
はい、1stA6に取り付けたときはニヤニヤしましたので、またもやニヤニヤします(汗)
2012年5月27日 10:19
アウディでもこんなオシャレなオプションあるんですね。
まあ国産も多いのですが(ミニバン系)・・・。

これ絶対移植してしまいましょー^^

あっ、光物って極めようとするとビョーキになりますよね^^;


そういえば、うちエーモンのLEDテープ新品(ホワイト)2pcsあるのですが
D2にはあわない(型が古い。。。)気がして残っているのですが欲しい方いますかね。爆

もちろん無料です。^^
コメントへの返答
2012年5月27日 20:01
実はあるんですよ。
まるで国産車のオプションみたいですね。

仰るとおりで、光物を極めることはきりがなくなってしまうので、程ほどにしておきます。
室内のLED化は終了しているので、室内系の大きなLED化はこれで本当の終わりの予定(笑)

エーモンの汎用品ですか。
オリジナリティーがある人であれば、何らかの使用するアイデアがあるでしょうね。
2012年5月27日 11:00
1stA6の魂、しっかり受け継がれていますね!
2stA6は2stではなく、2+1stといった感じがします。

コメントへの返答
2012年5月27日 20:02
はい、確かこれで全部ではないかと(汗)
本当に1番+2番の合作ですね(笑)

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation