• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月29日

くすもんさんお別れ会@深夜の高速にて!

くすもんさんお別れ会@深夜の高速にて! 遠く、2013年の盆にyappoさんのご帰省オフにて、”あぶない たか♪”さんのお友達として初めてオフ会でお会いした”くすもん”さん、青森県での赴任期間を終えられて、関西に戻って行く日が遂に訪れました。

以前から、平日の夜の時間であろうと、最後にくすもんさんにお会いできる機会には、何としてもお別れをしたいと思っていました。

待ち合わせ場所は、夜22時に東北自動車道、岩手山SAの上り。
八戸からは、昨年くすもんさんにお会いした”negittro”さん、いつもクルマの写真でくすもんさんとご一緒していた、”AZMA”さんとご一緒して、八戸道を南下することにしました。
negittroさんは、A6@C5アバント号で登場!


東北道を青森方面から南下していた、くすもんさん御一行をハイタッチドライブで捉えながら、本線上での合流を画策します(笑)
先頭は”JE”さん、続いて”くすもん”さん、最後に”じゃん・あちち”さん。
緑の四角がくすもん号、赤い四角がバシケン号、青い四角が、東北道と八戸道が合流する安代JCT。


そして、JE号を先頭に、颯爽と追い越し車線を駆け抜けていきました。
先頭から、A4@B8 ARQ、A3@8P S-line、A4@B8 Avant S-lineが続けて走り抜けていくさまは、鳥肌が立つほどかっこよかった。
追い抜きざまに、我々に気づいたJEさんはハザードで挨拶!


そして、到着後には、岩手組の”hiro2000”さんと、”デジタル・ポロ”さんも合流し、くすもんさんとお別れがしたい、沢山の方々が集まりました。


場所をSAに移して談笑中の8人の男たち。
小一時間も談笑していたと思います。
昔話から、夜の話(爆)まで、思い出は尽きることが無かったですね。
この皆さんの笑顔がそれを証明しています。


いつものビールに変わってソフトドリンクで乾杯!
くすもんさんのお気遣いでいただきます!


我々たちのもう一つの大事な趣味である、デジタルカメラも、くすもんさんもマスターしましたね。
それにしても、AZMAさんとデジタルさん、ボディも凄いが、レンズも凄すぎ(笑)


楽しい時間もあっと言う間に過ぎていき、皆さんの愛機を並べて、写真撮影。
夜遊びって楽しいですね!
水銀灯の下の愛機って、都会的だとすごく思う。


遂にお別れの時間が来ました。
皆さんとの固い握手は別れでは無く、再会を願ってのもの。


JEさんとも、固く握手をして...


くすもん号&くすもんさんは、僕たちとお別れしたのでした。


この2年少々のくすもんさんの活動は目覚ましいものがあったと思います。
僕は、本当にくすもんさんと知り合う事が出来て良かった。
人間的に魅力的な方であり、一生のお付き合いが出来そうです!

くすもんさん、秋の遠征の際は必ず行くからねぇ!

このブログは、JEさんの”くすもんさん、お元気で!! ”に関連します。
このブログは、hiro2000さんの”くすもんさん、お元気で!! ”に関連します。
このブログは、AZMAさんの”You know, we should meet again !”に関連します。
このブログは、デジタル・ポロさんの”くすもんさん、お元気で!!!”に関連します。

にほんブログ村、ここまで来ると、首位を狙いたくなっちゃう(笑)
何と、現在7位だもの。
ということで、皆さんバナーをポチットしてくださいね!
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/07/29 21:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

肉活。
.ξさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年7月29日 21:35
AZMAさん…

これがあのキャッシュバッ(以下自粛)
コメントへの返答
2015年7月30日 20:10
そうそう、あのキャシュ...(爆)なあの○○ラ(笑)

現地で撮影された画像を披露してもらいましたが、さすがの写りでみなさんびっくり!
2015年7月29日 21:47
こんばんは♪

お疲れ様でした。昨夜の合流のタイミングには、私も鳥肌が立ちました。

そして、アっという間に見えなくなりました。(滝汗)

子一時間の談笑、お別れの挨拶…また、くすもんさんにお会いしたいです。
コメントへの返答
2015年7月30日 20:14
今晩は!

一昨日は、参加して良かった!
くすもんさんも嬉しかったようですね!

おっしゃる通り、高速を3台続けて疾走するAudi勢のカッコよさは格別だった!
我々は、合流のために70km/h以下でしたけど、スピード差が結構あったのでインパクトが大でしたね!

お別れの挨拶、AZMAさんは寂しかったでしょうね。
僕もそう思いましたが、全く会えない訳では無く、杉へのステップの別れですから!
AZMAさんも、くすもんさんに会いに行ってくださいね!
2015年7月29日 21:52
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

所用で行けなかった事が残念Σ(|||▽||| )

天気も雨・涙のお別れってとこかな???

真面目なコメ・ご勘弁(⌒▽⌒)アハハ!!!
コメントへの返答
2015年7月30日 20:15
今晩は!

お待ちしていたのに(笑)
もし良ければお迎えに参上と思いましたが、所用がおありだと聞いて、我慢しました(笑)

おっしゃる通り、涙雨の模様でしたね。
でも、新たなストーリーの始まりですよ!

真面目なコメントをありがとう!
2015年7月29日 22:09
お疲れさまでした~
ボクもハイドラしながらSAに向かいました。
Y字のそれぞれの道から「仲間が結集する」感じにシビれました!
くすもんさんの人柄に皆が集まってくるみたいでねっ(^^)

平日夜、またどっかに集まりたいね~
コメントへの返答
2015年7月30日 20:18
こちらこそ、hiroさんともご一緒出来て最高の夜になりました!
ハイドラで見ながらの離れたところから集合、今回はシビレましたね!!
あのJEさんを筆頭とする合流の場面は、凄くかっこよかったし!
本当にくすもんさんのお人柄に各地から大集合の模様でしたね!
最高の夜を過ごすことが出来ました!

平日夜、夜会を開きましょうか(笑)
案外そちらの方が自由が利くことが判明したし(笑)
2015年7月29日 22:13
たいした趣味もなかった僕にしてみたら、バシケンさんと出会ってからの2年間はほんと濃密でしたね。
新参者の僕を暖かく受け入れてくれて、いつも気にしてくれて、楽しませてくれてありがとうございました。m(_ _)m

今日も新潟の情報ありがとうございました。(*´▽`*)
秋の遠征楽しみですね。お待ちしてます!(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月30日 20:25
本当に2年間の濃密さは、僕にとっても一生の思い出です。
もっと早く知り合いたかったなぁ。
僕自身、JEさん達とのオフ会デビューは、2010年1月ですから、皆さんよりもずっと浅いんですよね。
くすもんさんも、浅いながら強烈な印象を皆さんに残された...(笑)

これまでが第一ステップ、これからが第二ステップですね。
凄く悲しんでいるAZMAさんのためにも、みんカラを通じてのやり取りや、こちらに遊びに来るのは、不定期ででもお願いしますね。

そして、秋には行きますよ!!
アチラのお仲間にも久しぶりに会いたいし、そのオフにも来てくださいね!
2015年7月29日 22:40
昨夜は、お疲れ様でした!

平日であろうが、深夜であろうが、この時に動ける方にはなってしまうものの、自然と動かす魅力が、くすもんさんなんですね(^^)

私は青森で見送りで終わるはずもなく、往復320㎞を4時間少々走行、日中と合わせて600km走行も苦も無く動けました(^^ゞ
3時間睡眠も想定内の本日の勤務、先ほど帰宅でしたが…(^_^;)

さぁ、それぞれに遊べるときに襲撃に行きましょう!(爆)
コメントへの返答
2015年7月30日 20:30
こちらこそ、お疲れ様でした。
そして、盛大な見送りになって、くすもんさんも感無量だったでしょうね。

そうそう、平日であろうが、深夜であろうが、人を動かす魅力がくすもんさんにあったのは間違いが無いですね。
所用により、来られなかった方々の気持ちも背負いながらの集いでした。

じゃんさんは、岩手山SAまで来られるのは何となくお聞きしていましたが、JEさんもいらっしゃるのはさすがとしか言いようがないです。
320kmを一気に走れるのは、アウディの良さ、一日600km走ったのはJEさんのタフさを証明していますね。
そして、3時間の睡眠時間(笑)
僕は、ちょっとヘロヘロ気味(笑)

そうそう、これからもアクティブに遊んで、あちらに襲撃しましょうね!
其々が毎週のように(笑)
2015年7月29日 23:49
お疲れ様でした♪

ちょっとお別れは寂しいですが、早く再会できたらいいですね(^^♪
各地にお友達がいる。全国オフの楽しみが更に増えますよね。

僕も落ち着いたらまたいろんなオフに参加したいと考えております(o´艸`)
コメントへの返答
2015年7月30日 20:33
労いのお言葉、ありがとうございます。

おっしゃる通り、遊びたい時に、会えなくなったのは残念ですが、その分次回再会した時には熱い抱擁(笑)

そうそう、けんぼーさんも経験している通り、各地に仲間がいるこの趣味は、様々に楽しみがありますので、今後も楽しみです!

けんぼーさんの、理由もお聞きしておりますので、落ち着いたときには、我々のオフ会にも顔を出してくださいね。
いぜん、亀吉さんも顔を出してくれた程で、全然敷居は高くありませんから!
2015年7月30日 10:25
押したよ〜(^ω^)
コメントへの返答
2015年7月30日 20:33
いつもいつもありがとう!
おかげさまで、目標を達成できました!
2015年7月30日 20:24
こんばんは!昨日早く寝てしまい、今日も仕事が忙しく今見てしまいました…すみません(汗)

出会いがあれば別れも必ず訪れるものですが、永遠の別れと違い、またこれからも友情は一生続くのしょうね(^-^)

ポチり6位でした!凄いですね(^O^)
コメントへの返答
2015年7月30日 20:36
今晩は!
いえいえ、見ていただけるときにでも見てくれればうれしいですよ!
でも、いつも真っ先にコメントをくれるasicsさんが朝にも反応が無かったから、ちょっと心配しました(汗)

勿論、遠くに分かれる雄会名k間ですが、車と言う共通の趣味なので、お互いに訪問し合うのは自然な流れですね!
おっしゃるように、一生のお付き合いになる事を直感的に感じております。

本当に6位なんて、びっくり!
これからのブログ内容を吟味しなければ!
2015年7月30日 20:44
最近暑さでばててまして、我が家にはエアコンがないので(汗)

でもそのくせ疲れ過ぎて暑くて不快な部屋で寝てるという…

すみませんf^_^;

涼しくなったらコメントも早くなると思います(汗)

次はトップ3目指して下さい!(^O^)

もちろん応援しますよー!
コメントへの返答
2015年7月30日 21:16
あらら、エアコンが無いのだと、暑い夜がちょっと不安ですね(笑)

お住まいの地域でしたら、数週間我慢すれば快適に寝られるでしょうか。

いえいえ、コメントを頂くとうれしいですが、無理しない範囲でコメントをくださいね!

はい、トップスリーを目指しますよ!
内容的には、車の事ばかりという訳にはいきませんが、色々に感じたことをこれからもブログアップしますので!

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation