• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月17日

八戸えんぶり開催しました!

八戸えんぶり開催しました! 今日、2月17日から2月20日までの4日間で「八戸えんぶり」が開催されます。

この冬まつり、三社大祭ほどの長い歴史ではないとおもいますが、豊作を祈願する祭りで春前に行われるものです。

子供のころは、興味がわかなかったこの祭りですが、家の子供たちが二人とも中学のえんぶりで参加する機会も与えられ、それを見るにつれ、その踊りの激しさと子供たちの愛らしさ、烏帽子の柄の荘厳さにぐいぐい引き込まれ、最近は毎年撮影に出かけております。

今年は、かがり火えんぶりをターゲットにしました。

本日、日中の気温は10℃近くまで上がり、過ごしやすい日中でしたが、天気予報でも午後から冷え込むでしょうとのこと(笑)

退勤後に直接会場を訪れた僕は、とりあえず屋台村を物色(笑)
金曜日の夜のせいか、心なしかいつもより人が少なかったなぁ。
というか、この写真の時はえんぶりが披露しているときだった(汗)だから居ないのね(笑)


とりあえず、体を温めるためにも、ベーコン焼きをいただきま~す!
いやあ、塩味が利いていてすごくおいしかった!
温まったし!


かがり火えんぶりですから、会場のあちこちにかがり火が焚かれています。
暖かくて助かるんだけど、たまに火の粉が飛んでくるし、服にもばっちり薪の香りが付くので要注意ですよ!
かがり火の向こうは、これから出番を迎える石堂組のみなさん。


さあ主役はそろいました!
演技開始です。
踊りは、田に稲を植える踊りから始まり、無事田植えが終わるところまでの踊りを表すものです。


太夫の踊りから始まります。摺りこみから様々な踊りがあります。


この石堂組は比較的動作がゆっくりな、”ながえんぶり”ですが、それでも動きが早いですよ!


子供たちの松の舞。中央の子供、踊りも上手で声も大きかったよ!


女の子たちの苗取りかな?


本当にたくさんの方々が来てくれました。
いまや全国区の冬の祭りとなった、えんぶり、これからも増々の発展を願わずにはいられません。


ああ、本当に良かった。
寒さが一番なこの時期だからこそ、独特な雰囲気も醸し出されるのでしょう。
ということで、サム座を紛らわせるために暖かいお好み焼きで(笑)


明日、明後日も行われています。
今年は、曜日が良いので、ちょっと遠い方も是非お越しください!
有料ですが、更上閣で行われる”えんぶり”せんべい汁、甘酒付きで2,100円!雰囲気も抜群ですよ!

にほんブログ村、本日もよろしくお願いします!
是非、ポチってくださいね
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2017/02/17 21:41:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation