• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

イルミネーション・ドアシルプレートの取り付け④

イルミネーション・ドアシルプレートの取り付け④ 今日は、外したサイドシルカバーにイルミネーション・ドアシルプレートを取り付けます。

外した4本のドアシルカバー。
当然、このカバーを外している間は、バラバラの状態で車を乗らなければなりません(汗)
シートベルトだけは復旧して用事があるときだけクルマを使っていました(汗)


サイドシルプレートの取り付けは、両面テープなので脱脂が必須作業です。
パーツクリーナーで脱脂します。


脱脂したのが右側、左側がアーマオール等の艶出し材が残っている状態ですね。


さて、ドアシルプレート、どの位置に取り付けるのかを決めなければなりません。
この位置は、案外適当に決めたと思いますが、後々でたまたま正解だった事がわかります(笑)


そして、EL用の配線穴をプレートと合わせて位置決め。


ドリルで穴あけをします。


その後、4本のカバーへプレートを固定。
超強力を謳っているのですが、両面テープの固定は、最初が肝心です!
脱脂をして確実に固定せねば(笑)
ということで、張り付けたらPPバンドで固定(笑)
リア側が、後ろの湾曲しているカバーに取り付けなければならないので、タオルを挟んで可能な限りぎっちり押さえました。


フロント側は、平らな場所なので問題がなく取り付けできました。


でも、リア側が...不満足(汗)
1stA6もディラーさんでの取り付け後、リア側の湾曲部が剥がれてどうしようもなかったですからねぇ。


写真では分かりませんが、ちょっと浮いているんです。
このまま取り付ければ、間違いがなく剥がれるのは確実(笑)


ということで、このカーブ部分は、接着剤で固定することにしました(笑)
これは、どうしようもないですねぇ。


そして、配線で苦労することになりますが、その辺は次回以降で(笑)

にほんブログ村、只今10位!
もうちょっとで10位以内に!是非応援してくださいね!
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2017/03/15 21:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation