• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月25日

センタースピーカーとVICSユニットを取り付ける

センタースピーカーとVICSユニットを取り付ける 今回はチンクのサイバーナビへのセンタースピーカーとVICSユニットの取り付けです。
双方ともオークションから中古品を入手。
相当安く入手できました。

ちなみにカロナビにdocomoの通信ユニットを取り付けた場合はスマートループで渋滞情報を取得するので、VICSユニットを取り付けても意味が無いと説明所にも書いています(汗)
だから付属品として同包しなかったのでしょうね。

センタースピーカーはナビのセンター出力(モノ)に繋いでシングルパワーアンプで増幅するもの。
これを装着すれば、AVIC-ZH09のすべての機能が生かせるわけ。


まずは、アンプの設置。
バルクヘッドの吸音材に直接貼り付けます。
お気に入りの超強力両面テープでも剥がれるので、G12ボンドで貼っちゃいました(汗)


センタースピーカーは配線の処理が問題。
普通であれば、フロントウインドウ下に這わせるなり、配線を押し込んで車体のサイドまで回すでしょうが、ずばりダッシュボードに穴を開けます(汗)
まず配置を決めて。


電動ドリルで穴を開けたけれど、この個所2層構造になっていた(笑)
下のプラスチックは半田こてで穴を貫通(汗)
まあ、下取りなどに車両の価値がある時に出すつもりはないので、良いんです(汗)


本当はシャークフィンアンテナに収めるつもりだったVICSユニットですが、赤外線通信をするので、塗装した個所に入れられないみたい。
仕方がなく、センタースピーカーの前に装着しました。


えらく長かったVICSユニットの配線はちょん切って適切な長さに変更。
そして、ナビユニットへ接続します。


センタースピーカーを鳴らすには、ヘッドユニットのオーディオ設定をマルチチャンネルモードに変更したうえで、センタースピーカーの出力をオンにする必要があったり、最初はスピーカーがならなくて焦りました(笑)
でも2CHモードにするとセンタースピーカーはならないんですね。

VICSは、スマートループ併用でもちゃんと動作します。
また、光ビーコンの下を通ると渋滞情報もちゃんと表示され、一安心。
でも、VICS自体は縮小の方向だとか(汗)
これからは、DSRCの時代なんでしょうね。

といううことで、ちょっとしたモディファイでした。

にほんブログ村、本日も投票を。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ フィアットへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | FIAT 500 | クルマ
Posted at 2018/12/25 22:09:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

意外に臆病者
どんみみさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

天空海闊
F355Jさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年12月27日 1:21
こんばんは。
つい最近まで童謡中心だったため音への拘りが薄れていました(汗
センタースピーカーを装着することで音場効果が高まりますね。
下取りなど気にせず?ダッシュボードに穴を開ける方法が何ともバシケンさんらしくてイイです!!
私的には下取りを気にしながら乗ると疲れてしまいそうで…(汗
コメントへの返答
2018年12月28日 21:59
犬牛さん、今晩は!
いつの日か同様中心だったクルマの音楽が変わってくると思います。
我が家では韓流音楽だったっけ(笑)

センタースピーカーの目的は音場効果でしょうが、高域が得意なようでサウンド自体の改善にも繋がっています(笑)

万が一下取りに出すとしてもスピーカー込みで出すしか方法はないでしょうね(笑)
でも、しばらくは2台体制を維持していきたいな(笑)
カーシェアリングで車を使えばこのような事は無理になりますね(笑)

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation