• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

天気が良い土曜日のひととき

天気が良い土曜日のひととき 今日は気温が低めながらドライブには最適な一日でした。

と言う事で、お昼はタイトル写真のラーメン屋さんにGO!
中心街なので、クルマで行くためには中心街の駐車場を使う事が前提。
だから、なかなか足が向かなかったのですが、市内でも評判のラーメン屋さんなので、買い物ついでに訪れました。
今回は間違って食券を購入したので、ラーメンの感想と写真は次回に(汗)

まっすぐ帰宅するのも勿体ないので、八戸市の海岸方面をドライブしました。
大平洋はとことん空気が澄んでいました。
快晴の青空のもと、水平線がこんなにくっきりするなんて綺麗!
alt

約100kmくらい離れている下北半島の山並み。
空気が澄んでいるため、非常に珍しく見ることが出来ました。
さすがに230kmほど離れている北海道は見えませんでしたが(笑)
alt

逆に市内方面はちょっとかすんでいます。
この辺りは、左端の八戸線が徐々に高度を上げながら海岸沿いを走るところで、天気が良いと車内で歓声が上がる名所です。
alt

2015年に全焼してしまった蕪島神社も外見はほぼ出来上がったようです。
以前の神社より立派な気がします(汗)
全国から支援の募金があったとの事で、この場を借りてお礼申し上げます。
alt

来年3月に完成する予定ですが、内装工事が残っているのでしょうか?
地元の宮大工が施工した蕪島神社、お披露目が楽しみです。
alt

蕪島の3万羽におよぶうみねこは、この時期は繁殖時期。
繁殖する場所は立ち入り禁止ですが、フェンスギリギリまで営巣してます。
近づくと威嚇します。しかし、子供を守るため絶対に逃げない。
alt

どうも、営巣地区に巣を構えることが出来なくて、路肩の草むらに営巣する方も(笑)
alt

この女子は、巣を確保する前に産気づいたみたい(笑)
唖然とした様に見えるうみねこさん。
どうするのか、しばらく考えている様に見えました。しばらく観察すると、その場所のまま抱卵していました(笑)
無事生まれますように。
alt

うみねこですが、人が立ち入る場所にも営巣します。今回紹介した場所は車が入られない場所であり、訪れる人もうみねこを驚かせないように、慎重に観察していました。
24万人都市のすぐ近くで、この様な場所があるのが八戸の良さ。
イカや八戸前沖サバとともに、是非見に来てくださいね。

その後、市内に昨年できた紅茶のお店を初訪問しました。
お店の名前は「茶葉」。
カウンターしかない小さなお店で、マスターがお茶を淹れてくれます。
alt

水に含まれている酸素を最大限に生かすために、お客さんに出す直前に、水から沸騰させて紅茶を作ります。
聞き上手なマスターと二人で1時間以上、寛いだ時間を過ごさせていただきました。
日曜日は休みなので、土曜日の午後に高確率で訪れそうです。
alt

日本ブログむら、本日も投票お願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村


5月19日に例の卵を確認しましたが、主はおらず。その場所には二つに割れた殻だけが残されていました。残念。
ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/11 22:15:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

0815
どどまいやさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2019年5月11日 23:56
こんばんは。。

八戸海岸はキレイですよね。

さて、蕪島神社が再建間近に
なったようですね。
良かったです。
全国ニュースで聴いた時には
悲しかったですからね。

紅茶、美味しそうですね。
(^^♪
コメントへの返答
2019年5月12日 10:20
こんにちは。

天気が良い八戸の海岸は気持ちがとても良いです!
黒松と砂浜あるいは岩の組み合わせは三陸海岸の景色でして、その北限が葦毛崎付近と思います。

おっしゃる通り、火災原因不明の蕪島神社の火事は、全国にも知られるところで、八戸出身で全国に展開した方からも手厚い寄付が集まったそうです。
どのような内装になるのか本当に楽しみです!

紅茶、普段は会社でしか飲みませんが、プロが淹れてくれる紅茶は美味しいですね。
2019年5月12日 8:31
おはようございます。
食券間違えてしまったんですね…(^_^;)
またリベンジ&リポートをお願いします。

蕪島神社が無事に再建されるという事で嬉しく思います♪
確かに以前より立派になってますね。
ウミネコの多さにビックリした記憶がありますが、営巣にも色々とあって面白いです♪
地べたに産んでしまった卵が無事に孵ると良いのですが(汗)
コメントへの返答
2019年5月12日 10:27
おはようございます。
そうなんですよ。
のすけ〇〇(とんこつ・味噌・醤油)がお勧めであるのに、間違って普通の醤油を押しちゃった(笑)まあ、ベースである醤油ラーメンが美味しい店は間違いない!と思い、そのまま食べました(笑)
また、訪れますね。

4年は経過しましたが、復興予算も当てがない状態での再建で、当初は見込みすら立たない状態でした。
それが、全国の皆さんからの寄付や、八戸市自体も理由を作って金銭的な支援をして、ここまで復活しました。
今後が本当に楽しみです!

うみねこにとっては蕪島も狭いのでしょうね(笑)現地の説明では1夫婦当たり0.8m3の広さが陣地なそうで、陣地争いに負けたのが島外に営巣するのでしょうね。
あの卵、かなり厳しい条件だと思いますが、無事孵化してくれたら奇跡ですね!
2019年5月12日 11:17
おはようございます。
紅茶を味わうなんて、贅沢な土曜日の過ごし方ですね♪
海も綺麗で癒されます(^^)
コメントへの返答
2019年5月13日 20:39
Hideさん、今晩は。

コーヒーも紅茶も奥が深い世界だと思うのですが、紅茶専門店は八戸では少ないので、特別感がありますね(汗)

八戸の海は人も少なくて、天気が良ければ最高の景色ですよ!

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation