• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月04日

猪苗代湖1周ポタリング①

猪苗代湖1周ポタリング① 2年連続のnegittroさんとのポタリング。
昨年は田沢湖1周でしたが、今年は猪苗代湖1周です。
1周60kmほどの湖ですが、田沢湖と違うのは数か所峠がある事(汗)
無事走破出来ればよいのだが(笑)

今回は、negittroさんの奥様が普段使いしているA6@C6号がお供です。
金曜日の仕事が終わった後に、移動開始。
夜明けと共にポタリング開始をしようと言う中々の強行プラン。
(写真は安達太良SAでのウルトラマン(笑))
alt

深夜移動の楽しみの一つでもあるサービスエリアでの夜食(笑)
24時間営業がありがたい!
alt

夜が明けぬうちに猪苗代湖畔に到着しました。
少々の仮眠後、完全に明るくなった4時30分ごろに自転車を用意します。
僕は今回もWACHSEN BA-100 Angriffがお供。いまでも毎日の通勤の相棒。
十和田湖1周、田沢湖1周も経験した、安価な折り畳み自転車としては経験豊富な頼れるヤツ(笑)
alt

negittroさんの愛車はフルサスのマウンテンバイク。タイヤはオンロード仕様です。
出発は猪苗代湖北岸の「①野口英世記念館」駐車場。
alt

今回は地図に丸付き番号と共に写真の撮影場所を示します。
alt

最初に止まったのは「②猪苗代湖遊覧船乗り場」
alt

何故止まったかは、日の出の時間だったからです。
地平線付近には雲がかかっていたものの、雲の上から綺麗な朝日を拝むことが出来ました。
風も弱くて、気温も最適な一日になりそう。
alt

この付近は国道49号線を走りますが、湖畔沿いで景色も良く、朝早い時間で車も少ないし、風も弱く気温もちょうどよいポタリング向けロードでした。
最後に49号線は試練を与えますが(笑)
alt

その後、「③十六橋水門」を見学します。
これは近代化産業遺産で、明治13年に建設されたものです。
猪苗代湖の水は会津側(日本海側)にしか流れていませんでしたが、猪苗代湖自体をダム化する事で水位を上げて郡山側(太平洋側)にも流れるようにするため設置されたものです。これが安積疎水を生んでいるわけです。
その発想力に驚きました。
alt

当時からの管理事務所。現在は別な管理事務所があります。
alt

ようやく幹線国道の49号線から「④湖岸道路」に入ります。
クルマの通行量がぐっと少なくなるから、走りやすくなりました!
alt

続きは次回に。

にほんブログ村、本日も投票願います。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | オフ会 | スポーツ
Posted at 2019/06/04 21:47:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年6月6日 22:52
あら~~
いつ来たんですか(^o^)
最近自転車乗ってませんが 猪苗代湖1周またしたいな
でも西岸の峠ルートはなかなかきついんですよね
そこを走ったそうで きつかったでしょう
コメントへの返答
2019年6月7日 20:46
あっ、セリカTA45さんにお声掛けすべきだったなぁ。
最近自転車のブログを見かけていなかったので(汗)
おっしゃる通り、西岸の峠は中々きついですね。
でも、ご一緒してくれた方が僕のペースに合わせてくれたので、何とか登り切りました。

いつの日か、檜原湖をチャレンジしたいので、ぞの時は連絡しますね!

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation