• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

紫陽花がアップ始めました

紫陽花がアップ始めました マツダの話を書いたらデスブログ化してしまった今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、代車のファミリアなのですが妙に運転のフィーリングが合います。
車検証から見るに、おそらく「マツダ ファミリア インタープレーX 」だと思います。
自分のインテグラと比べると、車重は同じ1070kg。
排気量が100cc少ないDOHCエンジンで10馬力少ないです。
次の車の条件の一つにあげていた1500ccの車になるのですが、やはり自分はこの排気量で十分のようです。

SOHCとDOHCの違いなのか、エンジンの回転数の上がりがファミリアのほうが気持ちいいですね。
そう考えると、フィットRSは1500ccのSOHCエンジンなんですよね。
うーん、実際に運転しないとわからないけど、どうなのだろうか・・・。
関係ないのであれば、インテグラ娘ごめんなさいです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/22 18:25:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 13:13
1500ccのファミリアなら「ZL-DE」エンジンだと思いますが、インテグラの「ZC」エンジンと比べれば、10㍉以上もショートストローク(ZCがロング過ぎ)なので、そのように感じ取れるのでしょうね☆
でも「ZC」の方が、6000回転を超えてもパワーが付いてきますよ♪
(実用上ほとんど使わない回転域ですが‥w)

フィットRSはシングルカムでも、しっかりVTEC機構が付いてるので心配無用かと‥☆
コメントへの返答
2010年6月23日 19:07
説明を構造として正しく理解できている自信が無いのですが、確かにそのぐらいの回転数に伸びが出て気持ちよく感じます。

知識を持って車を理解するのも、より運転が楽しそうですね( ´ー`)

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation