• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒熊のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

9月のダイエット結果

9月のダイエット結果あまりの寒さにペダルを漕ぐ足がつる今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さてさて、9月のダイエットの結果です。

増減:-1.1kg
自転車の走行距離:503km

先月31日から9月4日の間に1.2kgの増量。
体内の水分を搾り出したぶん、あっという間に戻ってしまいました。
尚且つ、今月はビールと焼き鳥を煽りながらジャズフェスを聞いて回り、さらには、タガが外れてうまい棒60本食べる始末(;´Д`)
それでも走り続ければ痩せるもんなんですね~。

10月もぼちぼち続けます( ´ー`)
Posted at 2015/10/01 00:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2015年09月18日 イイね!

映画「ピクセル」の感想


初めて映画館で4DXを体験した今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、日曜日が出勤となったので早めに休日を頂き、久しぶりに映画を見に行ってきました。
今回の映画は「ピクセル」です。

<あらすじ>
地球や人類の文化ついての情報を電波に乗せて、宇宙人との交流を図ろうとしていたプロジェクト。それを宇宙人が受信したものの、彼らは人類からの宣戦布告だと勘違いしてしまう。「パックマン」「ギャラガ」「ディグダグ」「ドンキーコング」「スペースインベーダー」と、送られた情報からテレビゲームについて知った宇宙人たちはそれらに出てくるキャラクターに姿を変えて地球を侵攻し始める。巨大なキャラクターが次々と現れ、都市をブロック化していく事態に世界はパニックに陥り……。


子供の頃、ゲームで遊びながら想像しますよね。
「ゲームの世界に入りたい」
これは、ゲームの世界に入るのではなく、ゲームがこちらの世界の入ってくる作品です。

アーケードではないですが、ドンキーコングもギャラガも遊んだことがある身としては、それなりにリアルな体験をさせてもらいました(笑)
また、予告編にもある通り、パックマンの生みの親がパックマンに語りかけるシーンでほろり(´Д⊂ヽ
その後、ムツゴロウさんよろしく、バクッと腕食べられてて「( ゚д゚ )」となってしまいました(苦笑

そして今回、初めて4DXというので見てきました。
3Dはメガネを掛けて奥行きも感じる立体に見えるとのことですが、4DXは何か。
単に座席が動くだけじゃなく、車が走るシーンでは風を感じることが出来ます!
水溜りに入るシーンでは、前の座席から水しぶきを浴びます!(笑)

いやぁ、斬新。そして新鮮。

他にも光や匂いなども感じられるとのことで、かなりアトラクション性が高い仕組みでした。
メンズデーで2500円でしたが、2時間ぐらいアトラクションを体験できると考えれば、コスパはいいかも。
一部装置がエラーだったとのことで、特別招待券を頂きましたので、今度も興味がある作品があれば見に行こうと思います( ´ー`)
関連情報URL : http://www.pixel-movie.jp/
Posted at 2015/09/19 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation