• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒熊のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

仙台モーターショー2014

雪解け著しい今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、22~23日に夢メッセで行われた仙台モーターショーへ行ってきました。

仙台での開催は4年ぶりとのことでしたが、とうほく自動車フェスタもあったので、同じような混みようかと思い、余裕を持って10時開場前に行こうとしたら、9時半の時点で田子から向かう道はすでに渋滞の装い。いろいろと試行錯誤して、仙台港のアウトレット駐車して見に行くことに。

お目当てはと言えば、アクセラスポーツのMAZDA DESIGN CONCEPT 2014。

東京モーターショーでは見ることが出来なかったので、興味津々と魅入ってきました。

6点ロールゲージのフルバケシート。座ったら出れない出れない(;´Д`)

トランクのクロスバーがこのくらいなら、使い勝手いいかも。


贔屓目で見てしまっているのか、もし、アクセラを買っていなかったら何に乗っているかな?という想像が出来ない。
当然、お金を出せばもっといい車とかあるのかもしれませんが、それでもアクセラスポーツのXDを選びそう^^;
しいて言うなら、アウトレットで展示していたエヌズステージさんの津軽使用のジムニーなら手を出していたかも!


P.S トヨタのタクシーコンセプトカーの運転手が社長だったw
Posted at 2014/02/24 16:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2014年02月20日 イイね!

8年ぶり?のマフラー交換

8年ぶり?のマフラー交換ようやく歯医者が終わった今日のこの頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、アクセラに乗り換えるに当たり、車両自体に価値がないのでパーツは外して売ったほうが良いですよとディーラーの方から言われていたので、マフラー交換にようやく取り掛かることに。
大雪の影響で泥だらけの砂利駐車場で作業を行います(;´Д`)

作業自体は整備手帳に記載していますが、思ったより時間が掛からずに1時間以内に作業が終わり拍子抜け。
1番の難関は、センターマフラーとリアピースが固着して外れないんじゃないかというところでした。
確かに固かったのですが、ボルトがセンターマフラー側に固着していたのが幸いして、ネジが回るという状態。
あと予想して準備していたKURE5-56DX!を前夜の段階で吹きかけておいたので、浸透していたのかもしれません。
5-56の高級品みたいなイメージでしたが、8年ぐらい前に取り付けたマフラーを外せるのですから、効果は高いと思います。

ETCの乗せ変えはディーラーにお願いしているので、あとはピラーバーの取り外しぐらいでしょうか。
いやぁ・・・、いよいよという感じがしてきました・・・。
Posted at 2014/02/20 23:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2014年02月16日 イイね!

すぐに取れる希望ナンバー

すぐに取れる希望ナンバーいつの間にか14万キロを超えていた今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、希望ナンバーが取れました。
希望番号インターネット予約センターで予約受付を行ったのが、2月11日。
振り込みを行ったのが2月13日。その10分後には希望ナンバー取得のメールが届いていました。
「1」や「777」などのナンバーは抽選となりますが、それ以外はネットでのやり取りであっという間に済むんですね~。


そして、仙台在住なので、初の仙台ナンバー交付となります。
名残惜しくも宮城ナンバーとはおさらば・・・。
ナンバー交付の手数料が4060円と高くなりますが、さらに思い入れのある車になりそうです( ´ー`) 
Posted at 2014/02/16 11:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2014年02月11日 イイね!

車庫証明だったり、希望ナンバーだったり

路面がモーグル会場な今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、先日大雪の為行えなかった車庫証明関係の手続きを行ってきました。
あとは希望ナンバーということで、車体番号も教えてもらいましたが1万番台。
11月中旬の契約で早いのか遅いのかわかりませんが、若い番号と感じてしまいます。

ドライブレコーダーの取り付けについて確認したのですが、3月は納車が多いからか「マニュアル用意するから自分でやってね」という感じ。
ヒューズから電源を取りたいので、マニュアル準備してもらえるならやってみたいですねw

あと、オートエグゼさんのプレミアムマフラーについてMT車の表記がないことを伝えると厳しいかもと回答が。
ミッション関係で排気管の取り回しが違うからか、以前難しいことがあったとのこと。
「現状AT車のみ対応」がいつ変わるのか、気になります。

後は早く雪が解けてノーマルマフラーに戻して、シガー直結のインバーターを外して・・・。
こっちの準備も考えると納車は3月頭になりそうです(;´ー`)
Posted at 2014/02/11 23:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2014年02月10日 イイね!

雪かきダイエット

仙台で35cmの積雪となった今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、14時に佐沼という約束のために9時ごろから出発しようと思ったら、こんな状態・・・。

まぁ、駐車場から抜け出せないので、えっちらおっちら雪かきを行います、チリトリで(笑)


4時間後



やー、チリトリ一つでよく頑張った。
なんとか抜け出せるくらいになりました。
すると車の下から・・・。


その後、ホームセンターへ行きスコップ購入しでさらに雪かき。


結局、佐沼へは行けずに筋肉痛で身体がバキバキとなりました。
明日以降、トュルントュルンの路面になりそうですね(;´ー`)
Posted at 2014/02/10 03:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345678
9 10 1112131415
16171819 202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation